八代市ごみ非常事態宣言

テーマ:八代のこと

私の住んでいる八代市では7月1日に、ごみ非常事態宣言がだされました。

「築35年を過ぎた清掃センターの処理能力が低下し、受入れた燃えるごみ
の一部を、市外の民間施設に委託することになり、現状では、年間に
約2,200トン、その経費が約1億円が必要となる見込み」また、「新たなゴミ
焼却場の完成までには最短でも7年はかかりそうだ。」とのこと。
そこで、「市民に1人1日あたり約50gのゴミの減量をお願いしたい」そうです。



我が家は4人家族、週に月曜と木曜の2回がゴミ収集日です。ということは、1回の
収集で600g、800gの減量が必要となります。これは相当努力しないと、1人50g
の減量は達成できないと思います。

そもそも八代市は早くから、ゴミ袋を有料化しており、そのゴミ袋も結構高いのですが、
そのゴミ袋の中に、ペットボトルや新聞紙などの資源ゴミが入っているのが見受けられます。
「こぎゃん高かゴミ袋だけん、何をすててもよかたい!」という気持ちがあるのかもしれ
ません。

我が家でも、生ゴミの水分を落とす。お菓子の袋などは捨てないということを実践しています。
そのためか、今朝のゴミはかなり少なかったです。八代市民の皆さん、気合を入れてゴミの
減量化に努めましょう。

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/07      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
424位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
270位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

フリースペース


無料アクセス解析