ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/

出番です‼

テーマ:四季折々の草花
 ちょっと前の話ですが・・・・



3月の末に終わりを迎えたクリスマスローズ。

今年は花の咲き進みと私のグ~タラ具合が反比例して、

色々作れなかった・・・・けど、

最後の残り花を寄せ集めて・・・・・・・・シリカゲルに・・・・










それが・・・・









こうなった~~~‼




(写真の暗さ・・・ご勘弁  汗)



今年も業務用ピクルスの空き瓶、役立ちました‼ ( ̄▽ ̄)V ブイ



あはははは~っ^^ 



   
               T
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/04/09 13:21
    シリカゲルってホント、生のお花そのまんまみたいに仕上がるんですね~(#^.^#)

    ドライも良いけど・・・う~~ん、悩んじゃうっ笑
    2015/04/10 09:26
    シリカゲルでドライにすると、ホント そのままの美しさ♪
    色もきれいだし。言う事無し‼

    人間用シリカゲルがあるならば、
    若い時に入っときたかった~ ははははは~っ(+_+)

    でも、カラッカラになるから壊れやすいって事か・・・・・(ーー゛)

    う~ん、悩みどころだわ~ あははははっ(^^ゞ

  2. 2015/04/09 21:59
    ほんとに、色もきれいなまですね。びっくり!!
    瓶詰にしておけば、ずっと楽しめそうですね。
    繊細なしべも、そのままで、またまたびっくりです(#^.^#)
    2015/04/10 09:31
    小春 さん

    はい、色も形もキレイなままキープしてくれるし、
    乾燥剤を入れた密封容器に入れておけば、
    結構な長い期間クリスマスローズを楽しめますよ♪
    白っぽい色の子は色が抜けやすいですが、
    赤や紫、ブラック系は1年綺麗に色が残っています。
    小春さんの可愛いクリローちゃんも是非、ドライで
    最後まで愛でてあげて下さいましな(*^_^*)

  3. 2015/04/10 09:32
    さすが~~~
    シリカゲルの乾燥が遅れたと仰っていたけれど何の何の~ 素晴らしい~~~

    そうかぁ~
    ビンを逆さにすれば良いんだぁ~!
    アイデア^^いただきま~す(笑)
    2015/04/11 09:28
    leonの庭さん

    今年は本当にタイミングが合わなくて、
    キレイな時期のお花をドライに出来なかったのですが、
    最後に摘み取った花をドライにしてみました。
    種類も限られていて何だか似たり寄ったりのお花ばかりだけど、
    集まればそれとなく見えたりして(笑)

    折角、何種類も育てているのに最後まで楽しんであげないなんて
    勿体無い話ですものね。
    来年はちゃんとしなくっちゃ~(^_^;)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/194235

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧