ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
A×O…なるほどねぇ!
テーマ:クリスマスローズ栽培中!
2015/03/25 17:35
初めに…
全国各地から桜の開花宣言のニュースを見聞きしますが
今朝の京都南部は雪も降ったと朝の情報番組が言ってました。
それでもそろそろ咲くかしら?と通勤ルートを変えて
桜並木の下を通ってみたのですが…

うん、まだですね、蕾の粒は大きくなってるみたいだけど。
ちなみにこちらはアクアリーナの横の桜並木!
2012年定点観察の場所ですよ!
おまけも積もればネタとなる⑤ 春(2012/5/1ブログ)
おまけも積もればネタとなる⑥ 秋(2012/12/28ブログ)
お時間ある方はどうぞ♪
さて、題名のA×Oです。
今年初開花のクリスマスローズがたくさんいるのですが
その中で「なるほどね!」と思ったA×Oの話を。
A×O…A株とO株を交配させたのは2011年の事でした。

種子親・A株 ホワイトスポットssの今年の様子。

花粉親・O株 ピンクスポットdd
この子はまだ蕾なので、昨年の開花記録から…。
(なんかこの写真白っぽく見える…
一昨年の記録は普通にピンクに写ってるし、実際ピンクだけど(汗))
それから4年たちまして
今年初開花となったのですが、そのお姿がこちら!
(今朝の写真♪月曜日に咲いたばっかりですよ♪)


ホワイトスポットダブルなんです!
花弁の色は種子親・A株から
八重咲きの性質は花粉親・O株からの血を引いたみたいで
ちょうど性質がクロスした感じのお花になりました。
交配してると親株からは考えられない色や形状で出てくる株もいますが
この株は「なるほどね!」と納得できるお顔になりました。
花粉親・O株を含め、あと3株蕾の状態なので
全株開花記録は…来月頭になるかなぁ?
株数が多いので、昼休みにぼちぼち記録整理中です(笑)
(Y)