ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
2か月と1日の鯉ラベル記録!
テーマ:クリスマスローズ栽培中!
2014/04/01 17:38
クリスマスローズ開花株全記録をしたいところですけれど…
昼休みのごそごそ編集じゃ時間がなかなか足りなくて(汗)
なので、先に2か月と1日の毎朝観察記録をしたいと思います。
今シーズンは2010年に初めて交配させて、3年では咲かせられず
今年開花となった4年目の初開花株が咲く年でした。
その中の鯉ラベルと名付けた『アプリdd×イエロースポットdd』の蕾を
2月1日~今朝4月1日まで毎朝観察しましたので、その記録を。
(社員旅行の日だけ観察出来てないので…写真は59枚です。
一応コミュニティでも1日ずつの記録しています)

咲くとイエロースポットddで、花粉親に大変似た株になったのですが
そうですね、観察してて感じたことはイエローって名前付けますけれど
蕾の初めはイエローじゃないんですよね、淡いグリーン。
その淡いグリーンの蕾の縁に少しずつ赤い色が乗りはじるんですが
その赤い色も咲きすすむと消えていくんです。
そして最後にはイエローが抜けてグリーンになっていくんですよね!
後は、蕾が俯くタイミングとか、分岐していく別の花茎に押されて
お顔の向きを変えていく姿とか…なかなか興味深かったです!
雪の日は重そうですし、氷点下の日はテレンとしてますし…
雨の日は光量足りなくてぶれたりもしてますが
この観察記録観てると、私の住む場所の気候も一緒に感じられますね(笑)
イエロースポットddの後ろ姿をずーっと追っておりますが
後ろだけでは何なので開花時頃からのお顔の写真も数枚。

3/12

3/14

3/24

3/30
お顔側も咲き始めの花弁が分厚く先が丸い感じから
ぐぐっと、伸びていって剣弁咲きになる過程や
色がクリームイエローからイエローに…そしグリーンに
なる過程が見てとれて、本当に見事ですよね!
楽しませてもらいました!
私の早春の朝に日課をくれた
小さな1つのお花にありがとうを♪
(Y=矢絣)