ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
念願の・・・
テーマ:ブログ
2013/11/26 11:56
先週、平日お休みをいただいて昨年から「行こう」と決めていた
「常寂光寺」の紅葉狩りへ娘と2人行ってきました。
昨年、9月に訪れ、その美しさ感動したのですが、
紅葉の美しさも又格別だろうと期待は膨らみます。
しかし、平日とはいえ京都観光地の代表地、嵐山、
平日とは思えないほどの人・人・人・・・
竹林の美しさにも目を向けず、
その人の波をかき分けるように急ぎ足で常寂光寺に向かいます。
しかし、皆、向かうところは同じなりけり~(汗)
常寂光寺も人・人・人で溢れています。
もう少し人が少ないかと期待してましたが考えがあまかった・・・はははっ
紅葉の見ごろには少し早かったようで赤味が少なく感じましたが、
それでも美しさは半端じゃなく美しぃ~☆
昨年の様子と見比べてご覧くださいませ~♪
昨年行った常寂光寺のブログ





本殿の前に置いてあった水瓶?には水草と紅葉が浮かんで
なんとも美しいこと~(まるでお洒落なお抹茶みたい♪)







苔と紅葉のコントラストも又素敵♪





本当は昨年と同じアングルで写真を撮りたかったのですが、
人が多くてはなかなかそうはいきませんで・・・(涙)
素敵な写真は撮れませんでしたが、
とっても美しい紅葉に心癒された私Tでした。
次は二尊院へ
「常寂光寺」の紅葉狩りへ娘と2人行ってきました。
昨年、9月に訪れ、その美しさ感動したのですが、
紅葉の美しさも又格別だろうと期待は膨らみます。
しかし、平日とはいえ京都観光地の代表地、嵐山、
平日とは思えないほどの人・人・人・・・
竹林の美しさにも目を向けず、
その人の波をかき分けるように急ぎ足で常寂光寺に向かいます。
しかし、皆、向かうところは同じなりけり~(汗)
常寂光寺も人・人・人で溢れています。
もう少し人が少ないかと期待してましたが考えがあまかった・・・はははっ
紅葉の見ごろには少し早かったようで赤味が少なく感じましたが、
それでも美しさは半端じゃなく美しぃ~☆
昨年の様子と見比べてご覧くださいませ~♪
昨年行った常寂光寺のブログ





本殿の前に置いてあった水瓶?には水草と紅葉が浮かんで
なんとも美しいこと~(まるでお洒落なお抹茶みたい♪)







苔と紅葉のコントラストも又素敵♪





本当は昨年と同じアングルで写真を撮りたかったのですが、
人が多くてはなかなかそうはいきませんで・・・(涙)
素敵な写真は撮れませんでしたが、
とっても美しい紅葉に心癒された私Tでした。
次は二尊院へ
コメント
-
2013/11/26 12:47この紅葉が、近所にあるって!うらやましい!
水瓶にまで目をむける感性に、すてきな写真を見せてもらって、感謝です。[Res]hory garden2013/11/26 18:13Flower smile さん
はい、近くにこんな素敵な場所があるのに、
近いがゆえにあえて行きたいと思わなかった残念な私(^_^;)
でも、行ってみると静かで穏やかでキレイな場所でした。
これからはもう少し自分の住んでる場所を見直してみたいと思います。
水瓶、キレイでしょう?
思わずいっぷくいただきたくなりました^^
-
2013/11/26 13:17どれもこれも素敵な写真ばかりですよ^^
あ~京都、行きたいなぁ~
もし、もしも行く機会があったら会いに行きますのでよろしく~笑[Res]hory garden2013/11/26 18:18関谷ぷりんさん
本当~?素敵に見えますか~?
人混みをかき分けて撮ったつもりだけど、
なんせ背が低いものですから、普通にしてると他人の背中しか撮れませぬ~(泣)
是非ぜひ、京都にも遊びにいらして~♪
うんうん、勿論、京都にいらしたらお会いしましょうね~♡
-
2013/11/26 14:32素晴らしい!綺麗![Res]hory garden2013/11/26 18:22エムズパパ さん
綺麗ですよね~。
もう少し紅葉が進んでいたら、今以上綺麗だったと思いますが、
これでも十分満足の美しさでした。
京都に住んでいながら、
人混みが嫌で桜と紅葉の時期は避けて通っていましたが、
それじゃ~駄目ですよね。
今後は地元住人ならではの目線で京都を見れたらと思っています^^
-
2013/11/26 21:20京都の紅葉はやはり絵になりますナァ~
一枚のモミジも緑に映えて素晴らしい^^
静かな京都だけどこの時期は賑やかですなぁ~(^.^)/~~~[Res]hory garden2013/11/27 11:15leonの庭 さん
はい、この時期の京都の観光地は静かじゃなくて賑やかです(笑)
こんな人、何処から来るの?と思えるほど、混雑しております。
この日も娘とお目当てのお店で昼食をとろうと計画し、
時間をずらして2時前にしたのですがお待ちの方が多くて断念・・・
思う様に行かないものですね。
でも紅葉が見れただけでもOKかなぁ~^^
-
2013/11/26 21:29苔の上の紅葉の美しいこと。
空気も澄みきって、体の隅々まで清々しくなったことでしょうね。毎年、こんな素晴らしい紅葉が楽しめるとは幸せですね(#^.^#)[Res]hory garden2013/11/27 11:22小春 さん
はい、こんな美しい場所が近くにあって幸せです。
今までは近すぎて見に行かなかったのですが、
わざわざ遠くに行かなくてもこんなに素敵な場所があったなんて
もう少し早く気付けば良かった~(^_^;)
苔と紅葉、キレイでしょう?
私は苔を見るのが好きなので、このショットが見たかったんです‼
苔自体は春や夏の方が綺麗に見えますが、
この2ショットは特別な美しさを感じます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/165726
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/165726