ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
100倍前の祭り見物と、ビアホールと。
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2013/07/15 17:35
お昼間、大雨だった土曜日。
夕方には、パラパラの小雨になりましてこれ幸いと仕事帰りに一人
祇園祭の山鉾見物(2012/7/16ブログ)に出かけました。

阪急烏丸駅を上がると、すぐ見れる長刀鉾。


人気の鉾と言えども7/13はまだ宵山に入っておりませんので
比較的じっくりと見物することが出来ます。
(これが宵山中でしたら…私は大混雑の長刀鉾には近づきません(笑)

その後歩いて、まだ裸電球の占出山。
勝利の女神・神功皇后がご神体です。

占出山では『吉兆あゆ』を一包み買って…
またぶらぶら歩いていきます。
ぶらぶら歩いていると、飲食店の出店の店員さんが話しています。
先輩店員「今日はこれくらいやけどな…明日からは100倍忙しくなるわ」
後輩店員「100倍ですか…?」
そうでしょうねぇ、宵山に入るとここら辺は
大混雑の牛歩でしょうし。
お店屋さんもなかなか大変なんでしょうねぇ。

霰天神山。

山伏山。

山伏山のご神体。
約束の時間が迫る中、見ずして去れぬと早歩き!

やっぱり鯉山は外せないでしょう♪
少しずつ暮れていくなか、灯りがとても綺麗で♪
はい!鯉山までまわったので、あとは早足ですたすた!
どこの行ったかと言いますと、河原町のビアホールです!

社長が暑気払いにビールを飲みに行こうと
声をかけて下さいましてスタッフで飲みに出たのですよ!
やっぱり夏のビールは美味しさがひときわで幸せですね!
ご馳走様でした(嬉)
(Y)