ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
無かったんだ・・・
テーマ:多肉ちゃん
2012/10/04 11:52
多肉好きで、いろいろ育てているにも関わらず、
この多肉さんを育てたことが無かった私。
その多肉とは「ベンケイソウ」(セダム属の一種です)
一度お迎えしたいと思いながらご縁が無かったのですが、
先日、斑入りベンケイソウ「フロスティームーン」を見かけ、
思わず、お迎えしてしまいました。


小さな星形のお花が密集していて、とっても可愛いく、
斑入りの葉はお花が無い時期も楽しませてくれそうです。


ベンケイソウの名前の由来は、
葉が厚く,切り取って数日おいていても枯れず、
土に挿すと根が出て元気よく育ちはじめる丈夫な性質を
弁慶にたとえたといわれます。(「弁慶」→ 鎌倉時代初期の法師)
活草(イキクサ)という別名も同じ趣旨でつけられているようです。


色んなお花にチャレンジしては枯らしてしまう私ですが、
はてさて、このベンケイソウは生き残れるのか・・・・・
その生命力に期待しま~す(笑)
T
この多肉さんを育てたことが無かった私。
その多肉とは「ベンケイソウ」(セダム属の一種です)
一度お迎えしたいと思いながらご縁が無かったのですが、
先日、斑入りベンケイソウ「フロスティームーン」を見かけ、
思わず、お迎えしてしまいました。


小さな星形のお花が密集していて、とっても可愛いく、
斑入りの葉はお花が無い時期も楽しませてくれそうです。


ベンケイソウの名前の由来は、
葉が厚く,切り取って数日おいていても枯れず、
土に挿すと根が出て元気よく育ちはじめる丈夫な性質を
弁慶にたとえたといわれます。(「弁慶」→ 鎌倉時代初期の法師)
活草(イキクサ)という別名も同じ趣旨でつけられているようです。


色んなお花にチャレンジしては枯らしてしまう私ですが、
はてさて、このベンケイソウは生き残れるのか・・・・・
その生命力に期待しま~す(笑)
T
コメント
-
2012/10/04 16:25ベンケイソウ、すごい生命力なんですね。
星型の花もかわいいし♡
見た目は可憐なのに、たくましい。。。
素敵です(*^。^*)[Res]hory garden2012/10/05 09:18サマーベアさん
そうなんです、多肉は結構強いものが多いですからね。
でも、「これは増やしたい‼」とか、
「これは絶対枯らしたくない‼」って思ってるものは消えてなくなり、
「これはもう増やしたくない‼」って思ってるものほど、
とてつもなく増える・・・・・ってのが、私流 多肉栽培でして・・・(汗)
・・・このベンケイソウは増やしたいんだけど・・・
今後、どうなるかしら~?(笑)^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/136362
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/136362