ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
久々なのに・・・
    テーマ:ウチごはん
    
        2012/09/18 11:56
  
    「忙しい」という言葉を盾にブログをアップしてなかったTです。
ネタも無いことだし、「まっ、良いかぁ~」と胡坐をかいておりましたが、
さすがに無精が過ぎるかと、久々のアップです(汗)
そんなこんなで、久々のブログとあらば、
さぞかし力が入ってると思いきや、
相変わらずの食ブログでございます(汗)
その食ブログの主人公はコチラ‼


皆さん、何だか分かります?
実はコレ、サツマイモのツルなんです。
「えぇ~っっ、芋のツルって食べられるの?(¬_¬)」・・・なんて声が聞こえそうですが、
食べられるんです‼
そして、 美味しいんです‼ Σ( ̄ロ ̄|||)なんだって~っ!?
ちなみに、今回私は鶏肉と一緒に油炒めでいただきましたよ~♪
作り方と材料は・・・
材料 芋のツル・鶏肉・油(ごま油も良)・酒・塩・コショウ
1 お芋のツルは食べやすい大きさにポキポキ折りながら薄い皮を剥きます。
(皮をむいたツルは水をはったボールに入れ灰汁抜きします)
2 鶏肉を一口大に薄くそぎ切りにします(お酒をまぶして臭み取り)
3 お芋のツルをサッと下茹でします(茹ですぎに注意)
4 フライパンに油を入れ鶏肉、ツルの順番に炒めます。
塩コショウして、しんなり炒まったら出来上がりです(早っ‼)


シャキシャキとした歯ごたえと、
ほんのり感じる苦みが何とも美味しいんです‼ 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
でもね・・・・・・・・・
調理時間はとてつもなく早いのですが、
実はツルの下ごしらえにめっちゃ時間がかかっちゃうんです・・・"(≧0≦*)ノ"""
我が家の食欲を満たす分のツルの皮むきに要した時間は・・・
何とっ‼
何とぉ~っ‼
・・・・・・・・・・2時間‼ (* ´Д`*)=3 アハァァン
美味しいものをいただくには時間と手間がかかりますね・・・(汗)ε=( ̄。 ̄;)フゥ
年に1度しかチャレンジしたくないメニューだけど、
自然がくれる秋のご褒美を堪能するとともに、
その自然に感謝のひと時でした~。
「あぁ~、おいちかった~」 ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
T
  
ネタも無いことだし、「まっ、良いかぁ~」と胡坐をかいておりましたが、
さすがに無精が過ぎるかと、久々のアップです(汗)
そんなこんなで、久々のブログとあらば、
さぞかし力が入ってると思いきや、
相変わらずの食ブログでございます(汗)
その食ブログの主人公はコチラ‼


皆さん、何だか分かります?
実はコレ、サツマイモのツルなんです。
「えぇ~っっ、芋のツルって食べられるの?(¬_¬)」・・・なんて声が聞こえそうですが、
食べられるんです‼
そして、 美味しいんです‼ Σ( ̄ロ ̄|||)なんだって~っ!?
ちなみに、今回私は鶏肉と一緒に油炒めでいただきましたよ~♪
作り方と材料は・・・
材料 芋のツル・鶏肉・油(ごま油も良)・酒・塩・コショウ
1 お芋のツルは食べやすい大きさにポキポキ折りながら薄い皮を剥きます。
(皮をむいたツルは水をはったボールに入れ灰汁抜きします)
2 鶏肉を一口大に薄くそぎ切りにします(お酒をまぶして臭み取り)
3 お芋のツルをサッと下茹でします(茹ですぎに注意)
4 フライパンに油を入れ鶏肉、ツルの順番に炒めます。
塩コショウして、しんなり炒まったら出来上がりです(早っ‼)


シャキシャキとした歯ごたえと、
ほんのり感じる苦みが何とも美味しいんです‼ 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
でもね・・・・・・・・・
調理時間はとてつもなく早いのですが、
実はツルの下ごしらえにめっちゃ時間がかかっちゃうんです・・・"(≧0≦*)ノ"""
我が家の食欲を満たす分のツルの皮むきに要した時間は・・・
何とっ‼
何とぉ~っ‼
・・・・・・・・・・2時間‼ (* ´Д`*)=3 アハァァン
美味しいものをいただくには時間と手間がかかりますね・・・(汗)ε=( ̄。 ̄;)フゥ
年に1度しかチャレンジしたくないメニューだけど、
自然がくれる秋のご褒美を堪能するとともに、
その自然に感謝のひと時でした~。
「あぁ~、おいちかった~」 ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
T
コメント
- 
      2012/09/18 17:59下ごしらえに2時間は辛いです~
 サツマイモのツルってスーパーで売ってるのかしら?
 
 それにしてもいつも珍しいお料理を紹介してくださって有難うございます^^
 エ~ッと山形の「だし」だったかな?
 つるつるっととろみの付いたご飯にかけて食べて良しのお料理(笑)真夏にぴったりでした![Res]hory garden2012/09/18 18:08leonの庭さん
 
 でしょ?2時間って…ちょいと、何度も作れるメニューじゃないんですよね。
 でも、幼いころから食べていたものなので、
 この季節になると、ついつい買ってしまって・・・・・
 
 そうそう、山形の「だし」、意外とイケたでしょ?
 私も夏はあれで乗り切りましたよ~。
 ミョウガが苦手な息子まで、美味しいってご飯かきこんでました~^^
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/135252
  http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/135252
 
 




 RSS
 RSS
  






