雪の朝に開花株の蕾観察!

テーマ:クリスマスローズ栽培中!

今朝はうすーく雪化粧の京都南部。

足からじんじん冷える中、クリスマスローズの蕾観察してました!



何順に並べようか迷って…前年の開花順(3/23ブログ)

今の蕾の様子を記録することにします。



原種系ライトグリーン

ライトグリーンss

まだ地際ではありますが、結構蕾が大きい♪

前年は下向きと言うより横向きのお花でしたが今年はどうなるかな?



アトロ

アトロルーベンスss

いつもメンバーの中では早め開花のアトロですが

今年も例年通りしっかりした形の蕾が上がってます!

やっぱり葉の色特徴的♪

多花性なだけあって、蕾も多めです♪



イエロー

イエローdd

コロンとした蕾、半分地面に埋まってます。

まだ黄色らしさが全然感じられない(笑)

…と言うか咲く直前まで赤み帯びてるものね、例年(笑)

この色の蕾でで最終的に黄色くなるのは本当に不思議です♪



パープル

パープルss

寒いからねぇ…やっぱり地際(笑)

蕾の形は結構しっかりしてるのだけど。

前年はバイカラー的要素を持ち合わせてましたが、今年はどうなるかな?



ピンクスポット

ピンクスポットdd

いつも血管系だと騒いでるあの子ですが…

まだ小さいので蕾の色も言うほど乗ってません。

でも葉っぱの葉脈の赤の入り具合は、なるほどだよねぇ!



ホワイトスポット

ホワイトスポットss

このホワイトもやっと葉っぱが開きはじめて

蕾の確認ができたばかり。



アプリ

アプリコットdd

蕾までは確認できてませんが、芽の丸みから花芽だと思われます!

雪被ってるところにも丸々の芽があるので昨年より花数多いかも(わくわく)



グリーン

グリーンss

寒さで凍みてテレンとなってますが花芽しっかりあります!

しかも前年より大きな花芽♪

実は前年、前々年と雄性不稔なのですが

今年は正常に咲けるのかなぁ?

(雄性不稔でも花姿は遜色なく…

 筒咲き~カップ咲きで、他にはない清楚さがある株です)




今からの寒さも影響するからねぇ。

さて、いつぐらいに咲けるかな?





開花予定株も観察してますが…今10苗強、蕾確認中。

ピンクスポットddとホワイトスポットssの初開花の蕾を確認したのが

一昨年の2月中過ぎ(2011/2/20ブログ)だったから

まだ確認できてない苗も今から来るかと期待しております!

開花予定株の記録はまた後日に!



                         (Y=矢絣) 






庭ブロ+(プラス)はこちら

別れたい寒さと会いたくない暖かさ・・・

テーマ:魅惑のバラ
今日の京都はうっすら雪化粧。

昨日、思っていたより寒さが和らいだので、

寒波は去ったとばかり思っていたのですが、

今日は-2度・・・地べたからキンキンと寒さが伝わり、身震いが止まらないTです。



そんな寒さの中咲いてるミニバラ ミネリさん




さすがに寒そう・・・"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"





植え替えもしなきゃいけないのに、

こう寒いと・・・先延ばしになりそうです。。。(汗)


春、早く来ないかなぁ~ ・・・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー


                                   T

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/01      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧