何でやねん!(怒)
テーマ:四季折々の草花
2014/06/19 11:56
今日は虫ネタです ダメな方はアウトしてくださいまし~(謝)
今年も咲きました。
目にも眩しいビタミンカラーのベルガモットが♪(・ω・)ノ


くすんだ花壇に突如浮き立つ?このお花・・・(笑)
老眼とかすみかけの眼に、
否が応でも入ってくる華やかな花姿に
眼をちらつかせながら愛でていると何やら違うお色と動き・・・

(ヽ・∀・)アヒャ?
キョロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) キョロ
ゑ━━Σ(゚д゚|||)━━ヱ!!!
( ̄Д ̄;;)ガビーーーーン!
( ̄□ ̄|||!こんな所にデッカイ毛虫が・・・・・・・

(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
昨年の冬から大事に育て、花芽も付けて開花を待つばかりとなった
ゴンフォスティグマをこんな状態に・・・・・

(ノ_<。)うっうっうっ
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
ひどいよ、ひどいよ、ひどすぎるよ~
。゚:;。+゚(゚⊃ω⊂゚)゚+。::゚。:.゚。+。 ヒ・・ヒドイ
そりゃ~、ビビットな色味に眼がいって見逃してたかもしれないけど、
ここまで食い尽くすとは・・・・・
虫が苦手な私ですが、流石にこれは許されませぬ・・・・・
(▼▼メ)オラー
オラー(▼皿▼メ)
ウリャウリャ!●~●~●~●~\( >o<)ノ⌒*~●*~●*~●
(≧ ≦) ┸┸オリャァァァァァ!!!
"コノコノォ♪ ("">ω<)っ))"
毛虫さんには悪いけど、排除させていただきました(ーー゛)
( ̄_ ̄|||)どよ~ん
こうなってしまった以上仕方ないけど、切り戻しをして復活を望むばかりです(涙)
T
今年も咲きました。
目にも眩しいビタミンカラーのベルガモットが♪(・ω・)ノ


くすんだ花壇に突如浮き立つ?このお花・・・(笑)
老眼とかすみかけの眼に、
否が応でも入ってくる華やかな花姿に
眼をちらつかせながら愛でていると何やら違うお色と動き・・・

(ヽ・∀・)アヒャ?
キョロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) キョロ
ゑ━━Σ(゚д゚|||)━━ヱ!!!
( ̄Д ̄;;)ガビーーーーン!
( ̄□ ̄|||!こんな所にデッカイ毛虫が・・・・・・・

(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
昨年の冬から大事に育て、花芽も付けて開花を待つばかりとなった
ゴンフォスティグマをこんな状態に・・・・・

(ノ_<。)うっうっうっ
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
ひどいよ、ひどいよ、ひどすぎるよ~
。゚:;。+゚(゚⊃ω⊂゚)゚+。::゚。:.゚。+。 ヒ・・ヒドイ
そりゃ~、ビビットな色味に眼がいって見逃してたかもしれないけど、
ここまで食い尽くすとは・・・・・
虫が苦手な私ですが、流石にこれは許されませぬ・・・・・
(▼▼メ)オラー
オラー(▼皿▼メ)
ウリャウリャ!●~●~●~●~\( >o<)ノ⌒*~●*~●*~●
(≧ ≦) ┸┸オリャァァァァァ!!!
"コノコノォ♪ ("">ω<)っ))"
毛虫さんには悪いけど、排除させていただきました(ーー゛)
( ̄_ ̄|||)どよ~ん
こうなってしまった以上仕方ないけど、切り戻しをして復活を望むばかりです(涙)
T
花粉がないと…
テーマ:ブログ
2014/06/18 17:37

まだかなまだかなと待っていたのですけれど(6/15撮影)


今年も咲きました4年目のササユリ(2013/9/27ブログ)
今シーズンは種取の予定もないので
2株3花とも、咲いたら花粉を取り玄関へ…。
(あっ、母上!雌蕊までちぎってる(笑))
今、玄関があの甘い香りで包まれています。
花粉付きの雄蕊がないと花形のアクセントがないというか…
ちょっと不格好かな(笑)
でもよく人が動く玄関だし、
服や花弁に付くと汚れちゃうから仕方ないですよね。
そういえば、昔勤めていた園芸店でも
ユリの花が咲く度に、花粉取り除いていました。
(Y)