ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
<<最初    <前    65  |  66  |  67  |  68  |  69    次>    最後>>

雨の日も・・・

テーマ:四季折々の草花
 またまたしつこいようですが、クリスマスローズのお話です。



やっと春めいてきたと喜んでいたのに、今日は雨。

降り続く冷たい雨で庭に出られない…



でも、そんな日も、お部屋でクリスマスローズを楽しみましょう♪





クリスマスローズのお花を切って、水に浮かべてみました。



クリスマスローズは水あげがしにくいので 

切花には不向きな花といわれています。

でも こんな楽しみ方で長く楽しめたら良いですよね。




ご自宅の玄関やリビングだけでなく、オフィスに飾っても素敵♡

ちょっとした癒しの空間が生まれますよ♪


T     

庭ブロ+(プラス)はこちら

兄弟姉妹でこの違い・・・

テーマ:四季折々の草花
またまたクリスマスローズのお話で失礼します(^_^;)


寄せていただいたお客様のお庭で咲いていたクリスマスローズ。

そのこぼれ種から発芽した小さな苗をいただいて植えたのは数年前の事。

小豆色をしたお花の足元に出ていた子(ざっくり10鉢)だったので、

鉢に差した名札はどれも「小豆」ちゃん(笑)




昨年、1株開花してお顔を見せてくれたのですが、

今年、やっと他の兄弟苗達も初のお顔を見せてくれました。




まずは昨年咲いてくれた子



そして今年初開花の子達












同じ親株だと思うのですが、面白い事にみな微妙に違ってるでしょう?

色の出方、模様の出方、花びらの形、しべの色合いなどなど・・・・・

勿論、写真を撮る時間、お天気などにもよるのでしょうが、

実際に見ても少しずつ違っていて、見比べてみると面白いんです。


同じ親から生まれても、

見た目も性格も、少しずつ違う・・・・・・


人間の兄弟、姉妹と一緒なのでしょうね。


そんなことを考えながら、

毎日一人ひとりのお顔を覗き込み楽しんでいるTです(*^^)v


    T

ありの~ままの~♪

テーマ:休日・余暇の過ごし方

昨日は映画の安い券を末妹が持っていたので、三姉妹で

ひっさしぶりに(ほんと何年ぶりだろ(笑))映画みました!

鑑賞したのは…



ディズニーアニメの『アナと雪の女王』の吹き替え版。

ストーリーは、まぁ…あれっ!?と思うこともありましたが

映像美!特に氷とかの透明感はぶわっとくるくらい見事で…。

あと、歌が沢山でしかもすっごく綺麗で心地よくて

鼻歌歌いたくなっちゃう感じで楽しめました。

700円で良い映画観たなぁ♪



おまけの写真は…



映画始まるまで、カフェで昼食兼時間調整してたんだけど…

その時読んでた雑誌の…ほへ~。

差額の3%ってリアルに表示されると

やっぱり結構なもんですね(苦笑)

消費税増税まで…数えるばかり…。



                        (Y) 






ブリリアンカットの赤いルビー

テーマ:四季折々の草花
ピンクユキヤナギ♪




その姿はまるでルビーの指輪♪ 












そして、今日・・・・・・



ピンクパールのような輝きに胸キュン♡ 

 
*:..。o○☆*゚∈かわいいっ♪((●>ω<)っ)))*:..。o○☆*゚∈






とっても大好きなお花です♪


   T     




リビングの延長ですよね~♪

テーマ:施工例■お庭

土曜日午後、N様邸の完了確認に行きました!

N様邸はお近くなので、ちゃりんこで完了確認です(笑)



リビングから~

リビングの無垢材とデッキ材が結構馴染んでます!

ウッドデッキの写真を♪



この木材はエコアコールウッドの無塗装でして

リビングの床材の色とも馴染んでいて

N様ご夫婦にとても喜んでもらいました!

でもお建物の作りもとてもユニークよね!

フェンスも合わせてエコアコールウッド材で!

「リビングの大きな窓から見える景色が

コンクリートブロックか、木のフェンスかなら

やっぱり木のフェンスですね」
と仰います。

そうですよね!ねずみ色だった空間が明るくなってます!

このフェンスには後々奥様がハンギングで

いろいろ飾って下さるそうで…もっと華やかになりますね♪

楽しみにしております!



このデッキ、あと…もう一つ!

ぱかっ!あっ、ポンプ発見♪

井戸のポンプの点検口があるんですよ!

綺麗に収まったので、ちゃんと点検できますね♪



また玄関側の外構のお写真も

撮りに行かせていただくと思いますが

どうぞよろしくお願いします♪



                        (Y) 






<<最初    <前    65  |  66  |  67  |  68  |  69    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧