そろそろ外に出たくなる季節です。
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2013/03/04 09:17
いつもお世話になります

今日もレッドブルで翼を授かって頑張りますよ。
先日完成したお宅のご紹介です。
befor

夏場は雑草が茂って手入れが大変そうでした。
after

お庭の中心はお客さまの希望で芝を張らせていただきました。
芝の手入れがなるべくしやすいよう、周りを平板で囲ってあります。

ウッドデッキの階段は、ステップデッキにすることでスッキリとまとまります。

砂利の白に紅葉が映えて良い感じです。
Y様ありがとうございました。
そしてこちらも先日完成したお宅です。
befor

道路からの視線が気になるということで、
目隠しフェンスを設置させていただくことになりました。

設置したのは、タカショーの千本格子です。
玄関ドアと近似色を選びました。

狭いスペースを利用して自転車置き場も作らせていただきました。
K様ありがとうございました。


今日もレッドブルで翼を授かって頑張りますよ。
先日完成したお宅のご紹介です。
befor

夏場は雑草が茂って手入れが大変そうでした。
after

お庭の中心はお客さまの希望で芝を張らせていただきました。
芝の手入れがなるべくしやすいよう、周りを平板で囲ってあります。

ウッドデッキの階段は、ステップデッキにすることでスッキリとまとまります。

砂利の白に紅葉が映えて良い感じです。
Y様ありがとうございました。
そしてこちらも先日完成したお宅です。
befor

道路からの視線が気になるということで、
目隠しフェンスを設置させていただくことになりました。

設置したのは、タカショーの千本格子です。
玄関ドアと近似色を選びました。

狭いスペースを利用して自転車置き場も作らせていただきました。
K様ありがとうございました。
ディーズガーデン新商品です!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2013/02/07 09:20
いつもお世話になります
巷ではまだまだインフルエンザが猛威をふるっているそうです。
予防接種はしていないですが、
気合で今シーズンのりきりたいです!
さて、先日京都の傳來工房さんが
ディーズガーデンの新商品を紹介に来て下さいました。

担当の泉さんが新商品、
「アルファウッド、ユニットフェンス1型」について熱く語っています
いつも以上に活き活きしてますね。

今までありそうでなかった商品だけに聞く方も真剣です!

雨水がフェンス表面をつたわないように笠木の形状にもこだわって作られたそうです。

フェンスに取り付けられる棚板など
オプション充実していてみんな興味深々です。
お庭にこのフェンスなら
ぐっと空間が引きしまる気がしますね。
是非これから提案していきたいです

巷ではまだまだインフルエンザが猛威をふるっているそうです。
予防接種はしていないですが、
気合で今シーズンのりきりたいです!
さて、先日京都の傳來工房さんが
ディーズガーデンの新商品を紹介に来て下さいました。

担当の泉さんが新商品、
「アルファウッド、ユニットフェンス1型」について熱く語っています

いつも以上に活き活きしてますね。

今までありそうでなかった商品だけに聞く方も真剣です!

雨水がフェンス表面をつたわないように笠木の形状にもこだわって作られたそうです。

フェンスに取り付けられる棚板など
オプション充実していてみんな興味深々です。
お庭にこのフェンスなら
ぐっと空間が引きしまる気がしますね。
是非これから提案していきたいです

ポジティブにいきたいです!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2013/02/02 10:56
いつもお世話になります
つい最近のことですが、
私の使っているスマホが突然壊れてしまいました。
おまけにデータも消滅し、しかたがないので修理に出しました。
修理の間、ケータイがないと困るので、
代替機を借りたわけですが、
その代替機を手を滑らせて落としてしまい
画面をバリバリに割ってしまいました。
ほんとついてないです
しかし、ただいま担当させていただいている
お客様方が良い方ばかりで救われております
ブログもサボリがちでしたが、今日から復活です!
下の写真はY様邸、ウッドデッキ工事の様子です。

さらにコチラが完成イメージ。

ウッドデッキ前は、芝張りになります。
芝の管理がしやすいよう周りをコンクリート平板で囲う予定です。
Y様、お待たせしてすみません。
来週よりお庭の工事に入っていきます。
よろしくお願いいたします。

つい最近のことですが、
私の使っているスマホが突然壊れてしまいました。
おまけにデータも消滅し、しかたがないので修理に出しました。
修理の間、ケータイがないと困るので、
代替機を借りたわけですが、
その代替機を手を滑らせて落としてしまい
画面をバリバリに割ってしまいました。
ほんとついてないです

しかし、ただいま担当させていただいている
お客様方が良い方ばかりで救われております

ブログもサボリがちでしたが、今日から復活です!
下の写真はY様邸、ウッドデッキ工事の様子です。

さらにコチラが完成イメージ。

ウッドデッキ前は、芝張りになります。
芝の管理がしやすいよう周りをコンクリート平板で囲う予定です。
Y様、お待たせしてすみません。
来週よりお庭の工事に入っていきます。
よろしくお願いいたします。
庭の手入れは道具選びからです!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2013/01/13 11:46
いつもお世話になります。
外はまだまだ寒いですね。
こう寒いと庭の手入れは、
暖かくなってからという方が多いはず
そんな時は
道具選びでもしながら春を待ってみてはどうでしょう。
そんな高い道具を買う必要はないと思いますが、
逆に安すぎるのは割と問題があったりします。
数回使っただけで不具合が出てしまったり、
ハサミなら切れ味が悪かったりします。
切れない刃物は、あぶないですよ
下の写真は展示場管理用にそろえてもらった
「ウルフガルテン」のガーデニングアイテムです

まだ数回使っただけですが、
グリップが手にフィットしていい感じでした。
お値段も割りとお手ごろなので
興味のある方は、お気軽にスタッフまでお尋ね下さい。
外はまだまだ寒いですね。
こう寒いと庭の手入れは、
暖かくなってからという方が多いはず

そんな時は
道具選びでもしながら春を待ってみてはどうでしょう。
そんな高い道具を買う必要はないと思いますが、
逆に安すぎるのは割と問題があったりします。
数回使っただけで不具合が出てしまったり、
ハサミなら切れ味が悪かったりします。
切れない刃物は、あぶないですよ

下の写真は展示場管理用にそろえてもらった
「ウルフガルテン」のガーデニングアイテムです


まだ数回使っただけですが、
グリップが手にフィットしていい感じでした。
お値段も割りとお手ごろなので
興味のある方は、お気軽にスタッフまでお尋ね下さい。
カンナでリフォームです!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2013/01/11 20:33
いつもお世話になります
ここのところ日中は、
日差しもあり、暖かくもありますが、
朝夕は寒さが痛いですね。
夏が待ち遠しいです。
てっまず春やろ
っとノリツッコミをかますわたしはもっと痛いです
さて今日は、ディーズシェッドカンナを使った
お庭のリフォームのご紹介です。

広いお庭ですが、草木が茂ってしまい
管理するのが大変な状態になっていました。

まずは周りの草木を取り除き、
整地していきます。

カンナを設置するための土台は
レンガで作らせていただきました。

土台が完成し、
いよいよカンナを組み立てていきます。

そして完成です
お庭がスッキリとし、管理もしやすくなりました。


植栽も入り、いい雰囲気です。
とても気に入っていただけて、
よかったです。
H様ありがとうございました。

ここのところ日中は、
日差しもあり、暖かくもありますが、
朝夕は寒さが痛いですね。
夏が待ち遠しいです。
てっまず春やろ

っとノリツッコミをかますわたしはもっと痛いです

さて今日は、ディーズシェッドカンナを使った
お庭のリフォームのご紹介です。

広いお庭ですが、草木が茂ってしまい
管理するのが大変な状態になっていました。

まずは周りの草木を取り除き、
整地していきます。

カンナを設置するための土台は
レンガで作らせていただきました。

土台が完成し、
いよいよカンナを組み立てていきます。

そして完成です

お庭がスッキリとし、管理もしやすくなりました。


植栽も入り、いい雰囲気です。
とても気に入っていただけて、
よかったです。
H様ありがとうございました。
ありそうでないです!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2013/01/09 12:00
いつもお世話になります。
今年もよろしくお願いします
今日は展示場に新しい商品が仲間入りしましたのでご紹介です。

アルミの角材を数本立てることで、
スリット状にするデザインは、
よく目にするかと思いますが、
注目していただきたいのは色ですね

水色です!
正確には、ブルーバーチという色だそうです。
角柱に限らず、
エクステリア商品に水色ってありそうでないので、
なかなか新鮮な感じです。

角柱にフックを取り付ければ、ハンギングもできちゃいます。
一工夫するだけで、スリットの存在感もでてきますね

こちらは、LEDポールライトです。
この商品もレイクブルーという水色のラインナップがあります。
アクセントになりつつ、
目立ちすぎないところが良いです。
今回は、水色でしたが
また変わった色の商品を発見しましたらご紹介したいと思います
今年もよろしくお願いします

今日は展示場に新しい商品が仲間入りしましたのでご紹介です。

アルミの角材を数本立てることで、
スリット状にするデザインは、
よく目にするかと思いますが、
注目していただきたいのは色ですね


水色です!
正確には、ブルーバーチという色だそうです。
角柱に限らず、
エクステリア商品に水色ってありそうでないので、
なかなか新鮮な感じです。

角柱にフックを取り付ければ、ハンギングもできちゃいます。
一工夫するだけで、スリットの存在感もでてきますね


こちらは、LEDポールライトです。
この商品もレイクブルーという水色のラインナップがあります。
アクセントになりつつ、
目立ちすぎないところが良いです。
今回は、水色でしたが
また変わった色の商品を発見しましたらご紹介したいと思います

植栽ヘルパーです!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2012/12/29 15:12
今年は大変お世話になりました。
来年は今年以上に良い年にしていきたいですね
どうぞよろしくお願いいたします。
昨日は専務担当のお客様邸にて
植栽の助っ人、
略して「植栽ヘルパー」になってきました。
あまり略せてませんが
現場で作業するのもいいものです。
下の写真の白い砂利を敷き詰めてある方の植栽をさせていただきました。
いや、楽しすぎてかなりこだわってしまいましたよ
詳細については
後日更新されるであろう
専務のブログをご覧下さい

ほんと師走って師走だわと
かなり実感した12月でしたが、
その分、良いお正月が迎えられそうです
皆様も良いお年をお迎え下さい
来年は今年以上に良い年にしていきたいですね

どうぞよろしくお願いいたします。
昨日は専務担当のお客様邸にて
植栽の助っ人、
略して「植栽ヘルパー」になってきました。
あまり略せてませんが

現場で作業するのもいいものです。
下の写真の白い砂利を敷き詰めてある方の植栽をさせていただきました。
いや、楽しすぎてかなりこだわってしまいましたよ

詳細については
後日更新されるであろう
専務のブログをご覧下さい


ほんと師走って師走だわと
かなり実感した12月でしたが、
その分、良いお正月が迎えられそうです

皆様も良いお年をお迎え下さい

技は盗むものです!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2012/12/27 10:30
いつもお世話になります
今年も残すところあと5日ですね。
最後まで気を抜かず頑張りますよ
現場でも冷たい風の吹く中、
丁寧な作業が続いていました

親方前田のすばらしいコテさばきで、
みるみる樹脂舗装が仕上がっていきます。

お次は、新人丹羽にバトンタッチです。
親方のように、なかなかうまくはいきませんが、
親方の指示を聞きながら真剣に取り組んでいました。
うまくなってやるぞ
という気合が伝わってきます。

最後はしっかりと親方が仕上げていきます。
技は見て盗むものなんですね

砂利の粒が一つたりとも立っていません。
真平らです
M様完成までもうしばらくお待ち下さい。

今年も残すところあと5日ですね。
最後まで気を抜かず頑張りますよ

現場でも冷たい風の吹く中、
丁寧な作業が続いていました


親方前田のすばらしいコテさばきで、
みるみる樹脂舗装が仕上がっていきます。

お次は、新人丹羽にバトンタッチです。
親方のように、なかなかうまくはいきませんが、
親方の指示を聞きながら真剣に取り組んでいました。
うまくなってやるぞ

という気合が伝わってきます。

最後はしっかりと親方が仕上げていきます。
技は見て盗むものなんですね


砂利の粒が一つたりとも立っていません。
真平らです

M様完成までもうしばらくお待ち下さい。
アートポートが仲間入りです!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2012/12/23 17:40
いつもお世話になります
今日は展示場に新しい商品が加わりましたのでご紹介します。

加わったのは、タカショーさんのアートポートミニです。
柱や梁が木目調になっております。
木目調アルミ製サイクルポートは
タカショーさんのアートポートだけです


展示品のカラーはナチュラルパインです。
他のサイクルポートやカーポートには、
ない色だけに良く目立ちますね
ちなみに手前に写っている自転車は
社長の通勤用です
そういえば、
社長は普段から自転車をこいだり、
走ったりして体を鍛えているらしく
足の筋肉がものすごくカッチカチでした
カッチカチやぞ
最近聞かなくなりましたね。
話が完全にそれました、すみません
価格はサイズ2100㎜×2191㎜、高さ2200mm
ポリカマット屋根仕様で
¥139.000(工事付)です
展示品はサイクルポートですが、
アートポートには、
カーポートもございます。
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。

今日は展示場に新しい商品が加わりましたのでご紹介します。

加わったのは、タカショーさんのアートポートミニです。
柱や梁が木目調になっております。
木目調アルミ製サイクルポートは
タカショーさんのアートポートだけです



展示品のカラーはナチュラルパインです。
他のサイクルポートやカーポートには、
ない色だけに良く目立ちますね

ちなみに手前に写っている自転車は
社長の通勤用です

そういえば、
社長は普段から自転車をこいだり、
走ったりして体を鍛えているらしく
足の筋肉がものすごくカッチカチでした

カッチカチやぞ

最近聞かなくなりましたね。
話が完全にそれました、すみません

価格はサイズ2100㎜×2191㎜、高さ2200mm
ポリカマット屋根仕様で
¥139.000(工事付)です

展示品はサイクルポートですが、
アートポートには、
カーポートもございます。
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。
年末年始は防犯です!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2012/12/16 11:40
いつもお世話になります
だんだんと年末の雰囲気になっていましたね。
年末年始は、実家に帰省されて
家を何日も留守にされる方も多いのではないでしょうか
長期連休は特に空き巣や泥棒被害に注意が必要です。
そんなとき割と効果的なのはセンサーライトです
人が近付いたら点灯するだけでしょうと思われるかもしれませんが、
一番重要なのは、
パッと見で、この家は防犯に気を使っているなと
泥棒さんに思わせられる点です。

2灯型のライトなら広角を照らすこともできます。

こちらのお宅ではカーポート柱へ取り付けさせていただきました。
T様ありがとうございました。
犯罪を未然に防いで良い年末年始を迎えましょう

だんだんと年末の雰囲気になっていましたね。
年末年始は、実家に帰省されて
家を何日も留守にされる方も多いのではないでしょうか

長期連休は特に空き巣や泥棒被害に注意が必要です。
そんなとき割と効果的なのはセンサーライトです

人が近付いたら点灯するだけでしょうと思われるかもしれませんが、
一番重要なのは、
パッと見で、この家は防犯に気を使っているなと
泥棒さんに思わせられる点です。

2灯型のライトなら広角を照らすこともできます。

こちらのお宅ではカーポート柱へ取り付けさせていただきました。
T様ありがとうございました。
犯罪を未然に防いで良い年末年始を迎えましょう
