へーベルハウス新築外構♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2012/12/22 07:56

もうすぐXマスですね~



本日は先日完成致しました、一宮市K様邸をご紹介致します。

オープンスタイルの門周りです


モノトーン基調のアプローチ

門柱ホワイトとグレーでまとめてみました。表札は奥様が猫ちゃんを飼ってますので、この表札を支給して頂きました


広々カースペースです

「K様、工事中ご不便をおかけ致しましたが無事完成致しました

江南市リフォーム工事
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2012/12/21 07:55

朝、布団から出るのに気合を入れないと出られなくなってきた店長です・・・・

でも、そんな事いってられません

と言う事で本日は、江南市リフォーム工事のK様邸をご紹介致します

BEFORE


ご相談頂いた時は、ご新築と同時に外周のブロックと玄関前の通路のみでした。
今回は歩行者からの目隠しと道路までの通路、あと物干しのためデッキ&テラス、雑草対策、門柱等々・・・・
AFTER


オープンですが、圧迫感があまりでない様、スリットフェンスを採用。

正面からは若干見えますが、斜めからは全く見えません

BEFORE

テラスの中の下部が見えてしまっていましたが・・・
AFTER

この通りバッチリ隠れました
これで見えにくくなりました


道路からも視線をシャットアウト



テラス&デッキです。物干しも出来るので外出先で天気の心配は要りませんね


デッキからの眺めです


門柱もシンプルにタイル張り、笠木や縁取りも取り付けて立体的に演出

「K様、おかげ様で無事完成致しました

一宮市新築外構工事♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2012/12/20 07:58

娘に「サンタさんにプレゼント何お願いするの?」と聞いたら、「3DSのどうぶつの森!」・・・・・・



そんな事言ってられません

本日は先日完成しました一宮市のS様邸をご紹介致します。

東側のスペースがほぼ駐車スペースとアプローチで占めてしまうので、出来るだけスペースを有効に使える様工夫しました。

通路を出来るだけ広く取るため、カーポートの柱を家側に寄せました。

門柱はちょっとゴージャスに天然石張りです


国道沿いなので、高めの目隠しフェンスで視線をいシャットアウト

「S様、工事中は大変ご迷惑おかけ致しましたが、無事完成致しました

現場ぐるぐる♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2012/12/18 08:00

今年もあと2週間きってきました・・・・・


と言う事で本日もハリキッテ現場まわりです

まずはリフォーム工事の一宮市I様邸へ・・・・・

スタッフの甲斐と社本がブロック基礎工事中

お次はリフォーム工事の一宮市M様邸へ・・・・・


杉本チームが解体中


お次はリフォーム工事の扶桑町T様邸へ・・・

足立チームが駐車場解体中


セキスイハイム新築外構工事完成♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2012/12/17 08:00
本日は先日完成しました江南市I様邸を紹介いたします

広い敷地ですが、道路面はほぼ駐車場が占めてしまうため門周りは少しでも大きく見せる様設計しました

道路から敷地の高さが1M近くある為、アプローチの階段も工夫しました

タイルは色、柄、配色に至るまでご主人様としっかり打ち合わせをして決めました

お庭にはリクシルのガーデンルーム「ZIMA」があり、普段は物干しルームですが、気候が良くなったらBBQやお子様の遊び場へと変化致します

3台用カーポート、四国化成マイポートNEXTです。後方にしか柱がなくスペースを最大限活用できる画期的なカーポートです
お母様も駐車しやすくするためこのカーポートを採用して頂きました。

このカーポートも一見普通の三協アルミのマイリッシュに見えますが、柱を見て頂くとお庭から出ている事が分かります。これでちょっとしたスペースも無駄にはしません
しかも台風の事を考え、屋根勾配を逆にしました。
「I様、工事中は大変ご迷惑をおかけしておりましたが、おかげ様で無事完成致しました
今後も末永いお付き合い何卒よろしくお願い致します」


広い敷地ですが、道路面はほぼ駐車場が占めてしまうため門周りは少しでも大きく見せる様設計しました


道路から敷地の高さが1M近くある為、アプローチの階段も工夫しました


タイルは色、柄、配色に至るまでご主人様としっかり打ち合わせをして決めました


お庭にはリクシルのガーデンルーム「ZIMA」があり、普段は物干しルームですが、気候が良くなったらBBQやお子様の遊び場へと変化致します


3台用カーポート、四国化成マイポートNEXTです。後方にしか柱がなくスペースを最大限活用できる画期的なカーポートです


このカーポートも一見普通の三協アルミのマイリッシュに見えますが、柱を見て頂くとお庭から出ている事が分かります。これでちょっとしたスペースも無駄にはしません

「I様、工事中は大変ご迷惑をおかけしておりましたが、おかげ様で無事完成致しました

一宮市外構工事♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2012/12/16 13:07

ミスチルのコンサートチケットがなかなか取れない・・・・・



と言うことで現場まわりです

まずは一宮市のK様邸へ・・・

ほぼ完成に近くなりましたね


スタッフの足立が整地中


スタッフの今枝も整地中

完成が楽しみです

夢のガーデンルーム完成♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2012/12/11 08:00

昨日の雪ですが、この時期にしてはよく降りましたね~



と言うことで先日完成致しましたガーデンルーム工事の江南市K様邸をご紹介いたします

お会いした時は、お隣様との境界に目隠しフェンスとカーポートのご依頼でしたが、お話をしているとご夫婦の夢であるガーデンルームが気になっているとの事。よくよくお聞きしてみると設置したいところの2階にバルコニーがあり、もう無理だろうとあきらめていたとの事。そこでしっかり現場調査してみると取付け可能

そこでお話が進み念願だったガーデンルームをしかもLIXIL上位機種であります暖蘭物語をご採用頂きました

BEFORE


AFTER


腰カベタイプで建物の外壁色と似たタイルを貼り、アルミ部分はシャイングレー色で落ち着いた佇まいです


内観は明るくバロックチーク色(木目調)で床タイルも温もりのある色調に致しました


サイズも約5畳分あり、ゆったりくつろげます



内側の腰カベタイルにINAXのエコカラットを採用、このタイルの凄いところは湿気を吸い、嫌なにおいを吸着して、快適な湿度を保つ、いわば呼吸する壁です。小さいお子様のいるご家庭やペットを家の中で飼っているご家庭にはオススメです


手前のレンガ敷きはご主人様がやられていて、これからどんどんこのお庭はきれいになっていきます

店長、春頃にまたお邪魔しに行こうと思います。それとノンちゃんに会いに

「K様、工事中は色々とご迷惑をおかけ致しましたが無事完成致しました


住友林業新築外構工事♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2012/12/10 08:35

本日は先日完成しました江南市のM様邸をご紹介いたします


建物が温かみのあるブラウン系なので門まわりもブラウン調でまとめました


アクセントのタイルがよい感じです。門前にはサイクルポートがあり、普段の使い方を意識しました


門周りの素材もブラウン系で統一


アプローチです。白のラインがアクセントです


大きめの立水洗と洗い場です。使いやすそう

「M様おかげさまで無事完成致しました

三協立山アルミ コンテスト表彰式♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2012/12/09 15:16
先日、三協立山アルミのデザインコンテスト表彰式に行って参りました

今年もみなさんかなり気合十分で、毎年レベルが上がってきている感じです
なぜか少し焦ります・・・・・・

でも、今年も地区優秀賞を2作品も頂き、ご協力頂きましたお客様ならびに現場でキレイに造り上げた現場スタッフ、すべての業務に携わってくれたスタッフならびに協力業者様のおかげで受賞頂きました
感謝感謝です
来年はもっと良い賞頂けるよう日々精進でございます


授賞式の後の懇親会の風景ですが、ここに来られる同業者様はやはり顔なじみばかりです
みなさんも毎年努力されているんですね~
また来年も来られるようが頑張ります


今年もみなさんかなり気合十分で、毎年レベルが上がってきている感じです


でも、今年も地区優秀賞を2作品も頂き、ご協力頂きましたお客様ならびに現場でキレイに造り上げた現場スタッフ、すべての業務に携わってくれたスタッフならびに協力業者様のおかげで受賞頂きました


来年はもっと良い賞頂けるよう日々精進でございます



授賞式の後の懇親会の風景ですが、ここに来られる同業者様はやはり顔なじみばかりです



江南市カースペースリフォーム工事
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2012/11/22 17:50

本日は3台用カーポート工事ご紹介いたします

BEFORE


約9年前にご新築と同時外構工事をさせて頂いた江南市S様、今回のご相談は車庫に屋根がほしいとの事で、できたら中間に柱がなく、車を止めやすくしてほしいとのご相談を頂きました

AFTER


そこで、ご家族皆様が気に入って頂いた三協立山アルミのMシェード3台用を採用、お隣のとの間にも目隠しフェンスも取り付けました。

雰囲気が明るくなり、しかも雨の心配もいりません


本当にありがとうございます
