春日井市 Mシェード!・・・施工中です!その②
テーマ:現場状況報告
2010/05/16 13:10
愛知県 豊山町 外構工事
テーマ:現場状況報告
2010/05/15 19:37
春日井市 Mシェード!・・・施工中です
テーマ:現場状況報告
2010/05/15 17:54
サンルーム・デッキ・テラス工事(愛知県)
テーマ:現場状況報告
2010/05/11 09:10
おはようございます。サンパティオ 葛山です。

昨日サッカーの日本代表が決まりましたが、今からワールドカップが楽しみですね


さて、先日完成しましたK様邸のご紹介です

今回人工木デッキとテラス屋根のご依頼をいただきました

BEFOR

AFTER


建物と調和がとれてとても素敵になりました

あとはK様が植木やお花を植えて完成ですね


こちらは昨日着工しましたI様邸です。今回

お取付け商品は三協立山アルミの晴れもようです
お取付けは特殊な加工が必要ですが、お任せください



春はテラスやデッキ、そしてサンルームのご依頼が増える傾向があります。
春の陽射しは気持ちいいですからね




愛知県 江南市 駐車場リフォーム工事
テーマ:現場状況報告
2010/05/09 17:41
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

GWも終わり仕事モードの今日この頃です

本日も晴天ということもあり、サンパティオ店にはたくさんのお客様がご来店されました。
誠にありがとうございました

後日しっかりと現場調査後、プランをご提案させていただきますので宜しくお願いいたします

さて、今日は昨日完成いたしました駐車場リフォーム工事のご紹介です。
ご依頼者は、江南市にお住まいのS様

駐車場が土の状態でしたので雨の日には大変苦労されていました



そこで今回駐車場工事のご依頼をいただきました



掘削して、

コンクリート打ちの下地準備をして、

いい感じに仕上がりました。これで雨の日も安心ですね

S様この度は誠にありがとうございました

パネルで目隠し
テーマ:現場状況報告
2010/05/09 14:11
小牧店の加藤です

【豊山町・W様邸】

この道路に面した和室。
窓を開けたいけど、外からは丸見えの状態で悩んでいたW様
そこで、この悩みを解決するには
・
・
・

・
・
・

タカショーのエバースクリーン
これで目隠しはバッチリです
パネルはすりガラス調なので、明るさも十分です


【豊山町・W様邸】

この道路に面した和室。
窓を開けたいけど、外からは丸見えの状態で悩んでいたW様
そこで、この悩みを解決するには
・
・
・

・
・
・

タカショーのエバースクリーン

これで目隠しはバッチリです

パネルはすりガラス調なので、明るさも十分です

天然木
テーマ:現場状況報告
2010/05/01 15:48
愛知県 外構工事!!
テーマ:現場状況報告
2010/04/30 18:12
こんにちは!!サンパティオの岡です。

いよいよGWに突入しましたね

そのせいかいつもより若干道が混んでたような気が 。 。 。
最近は雨ばかりでしたがGWは天気がよさそうなのでよかったです

さて連休まであとちょっと。現場は順調に進んでおります!!
<一宮市・T様邸>

明日ブロックの基礎をつくりますが
その下準備の段階です。
<一宮市・E様邸>

駐車場のコンクリート打ちも終わり、
あとはフェンスと植栽をいれたら完成です!!

アクセント・なち石をいれてカワイらしくなりました

<津島市・O様邸>

TOEX スタイルコート


もうすぐ完成です

<江南市・M様邸>

本日、2台用カーポートが完成しました!!
M様、芝生だけもうしばらくお待ち下さい。。。
外構 フォーム工事。
テーマ:現場状況報告
2010/04/28 10:11
こんにちは本店の町川です

最近、会社ではこのメガネがはやっているのか!?
他の皆もつけはじめてます。。。写真はのちほど~
今回この、ステンシルクリート(テックスクリート)

一般のお客さんはあまり知らない
と思う施工手順を、現場紹介と共にご紹介!
では
・
・
・

これはコンクリートを打つ前の状態です。
・
・
・

次に生コンの打設。
・
・
・

運んだ生コンを枠の中の流します。
・
・
・

流しこんだ生コンを、キレイにならします。
・
・
・

ちょっとここでお客様に頂いた、お茶とお菓子で休憩
職人が4人集まると、現場はにぎやかですよ
・
・
・

作業再開!次に、模様のステンシルを貼る作業。
これの柄の種類で、仕上がりの模様が替わってくるんです
・
・
・

これを、徐々にのせていきます。1枚目~
・
・
・

2枚目~
・
・
・

余分な所はハサミでカット!です。
・
・
・

貼り終えたら、次は色粉で着色!
これが仕上がりのカラーとなるわけです
・
・
・

これを、全体にまぶしていき。
・
・
・

グラデーションの部分は2色使い
色に変化を
・
・
・
後は、ステンシルを剥がしたら、きれいな模様が現れるbのですが・・・
残念ながら最後の完成した写真がまだ撮ってないので
キレイに乾き完成したら、またアップいたします


最近、会社ではこのメガネがはやっているのか!?
他の皆もつけはじめてます。。。写真はのちほど~
今回この、ステンシルクリート(テックスクリート)

一般のお客さんはあまり知らない

では
・
・
・

これはコンクリートを打つ前の状態です。
・
・
・

次に生コンの打設。
・
・
・

運んだ生コンを枠の中の流します。
・
・
・

流しこんだ生コンを、キレイにならします。
・
・
・

ちょっとここでお客様に頂いた、お茶とお菓子で休憩

職人が4人集まると、現場はにぎやかですよ

・
・
・

作業再開!次に、模様のステンシルを貼る作業。
これの柄の種類で、仕上がりの模様が替わってくるんです

・
・
・

これを、徐々にのせていきます。1枚目~
・
・
・

2枚目~
・
・
・

余分な所はハサミでカット!です。
・
・
・

貼り終えたら、次は色粉で着色!
これが仕上がりのカラーとなるわけです

・
・
・

これを、全体にまぶしていき。
・
・
・

グラデーションの部分は2色使い
色に変化を

・
・
・
後は、ステンシルを剥がしたら、きれいな模様が現れるbのですが・・・
残念ながら最後の完成した写真がまだ撮ってないので

キレイに乾き完成したら、またアップいたします

現場まわり!!
テーマ:現場状況報告
2010/04/23 16:46
こんにちは!!サンパティオの岡です。

来週末はもうゴールデンウィークにはいりますね

現場は雨でなかなか進みません

お休み前まではなんとか天気がもってくれるようにと願い。。。
さて本日の作業は、
<一宮市・T様邸>
先日から工事がスタートしましたT様邸。
門まわりのリフォームを行います!

現場研修の小出君。今日はコンクリートの解体を行っております。

前の道路は道がせまくご近所の皆様には大変ご迷惑おかけしております

続いては、
<一宮市・I様邸>

2台用カーポートと

リビング前にウッドデッキを取り付けております。
そして、
<一宮市・E様邸>

先日、通路のコンクリート打ちが終わりました!
いい感じにできております


こちらは門柱のレンガ積み。もう少しで積みあがります!
そしてそして、
<江南市・K様邸>
タイル貼りもほとんど終わりました!

将来、お孫さんができたときに
「けん・けん・ぱっ!!」
ができるようにと奥様のご要望で
タイルの色を変えて仕上げました
