現場状況
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/06/06 17:31
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
愛知県の本日の最高気温はなんと29度
一気に夏が来たかのような天候です。
現場の職人さんたちも体がバテバテの様子です
この気温、これからどうなるのやら
さて、まもなく完成予定のM様邸外構現場の状況です
かなり雰囲気がよくなってきました
完成までもう少しです
ウッドデッキ
テーマ:堀央社長です!
2011/06/06 16:52


リピーター様は本当にありがたいですね。
約1年前のご新築時に外構工事をさせていただいたお客様よりウッドデッキ工事をいただきました


扶桑町 K様邸
その時は土間コンクリートと屋根テラスで洗濯干し場をつくったのですが「いちいち降りるのが大変で…」

それで今回は三協立山アルミのひとと木デッキで、しかも安全手すりも階段もついて快適になりました

K様も
「部屋からの出入りが本当に楽になりました。今では孫達の遊び場です」
と喜んでいただけて良かったです

またよろしくお願い致します。
ありがとうございました

現場ぐるぐる♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/06/06 15:12

YES店長です。梅雨のなか晴天続き、ありがたいです

はりきって現場ぐるぐるです。
まずはお庭の江南市S様邸へ・・・・・

スタッフの丹羽チームと園路の曲線を打ち合わせ。良い感じになりそうです

お次はガレージ工事の岩倉市A様邸へ・・・・

スタッフの甲斐&足立チーム、コンクリート仕上げ中


天気が続けばいいのですが・・・・・完成が楽しみです

お次は小牧市I様邸へ・・・・

かなり出来上がってきました。

門周りも良い雰囲気です。完成が楽しみです

エクステリア&ガーデンフェア
テーマ:サンパティオの岡です!
2011/06/05 14:26
こんにちは!!サンパティオの岡です。
先日、ポートメッセ名古屋でおこなわれたエクステリア&ガーデンフェアにいってきました。
毎年行われるこの展示会では各メーカーの新商品や今後商品化される予定の
ものなど多くの商品がずらりと並んでおり
あっと驚かされたり、他の商品との比較ができたりで
カタログでは分からないことが見える
非常におもしろい展示会です!!

今年も会場はたくさんの人でにぎわっていました。

今回大きくとりあげられたのは「エコ」でした!!
多くのメーカーが電気自動車や電気バイク・自転車を
充電できるポールを展示してました。
これから確実に増えてくる商品だと思います。

こちらは雨水タンク。
3ヶ月まえに起きた震災のあと、かなりの問い合わせがふえております。

この商品のは上の屋根が開閉するタイプで
夏場の室温の上昇をおさえる「エコ」商品です。

みんな真剣に ・ ・ ・

あれっ、店長記念撮影



そしてこちらも充電ポールが。
ちなみに200Vで約8時間で満タン充電ができるそうです。

どのブースもメーカースタッフのあつ~い話で
非常にためになりました!!

場内をグルっとまわるとあっという間に時間がすぎ
外はもう日がおちはじめ。。。
充実した1日でした!!
そろそろ完成♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/06/02 17:01
思ったより早く梅雨入りし、工事段取りぐちゃぐちゃ
な店長です。
という事で、もうすぐ完成の稲沢市N様邸へ・・・・・・

良い雰囲気になりました

白とグレー色が良い感じです。

門扉は、バイクを出し入れするため「TOEXアウタースライド引戸」を採用
シンプルでよい感じです

お庭の中心にはシンボルツリー

目隠しフェンスでお隣との視線をカット
高さは1.8Mあります。

「僕も快適だワン
」と思ってもらえたらうれしいです。

という事で、もうすぐ完成の稲沢市N様邸へ・・・・・・

良い雰囲気になりました


白とグレー色が良い感じです。

門扉は、バイクを出し入れするため「TOEXアウタースライド引戸」を採用



お庭の中心にはシンボルツリー

目隠しフェンスでお隣との視線をカット



「僕も快適だワン
