シンプルな門まわり、外構
テーマ:堀央社長です!
2010/12/24 16:15


先日完成しました春日井市S様邸 セキスイハウス新築外構工事です。

スタイリッシュですね~

カーポートはTOEXアーキデュオワイドです。

表札はHi-ZERO イノセント150 ステンレス付き
ポストはご存じのポストです。(奥様のご希望でチョイス)

花壇もスッキリと。

階段も色分けして安全性重視です。

全体風景です。
外構については何社か見積を取られたそうですが、デザインと会社の信頼で私共にお任せ頂きました。
良い感じに仕上がり良かったです。S様ありがとうございました

えっ!もうあと1週間?
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2010/12/21 18:06

YES店長です




はいっ



そんなこんなで現場ぐるぐるです

先日完成しました犬山市O様邸へ・・・・

いい感じに仕上がりました


カーポートのアーキデュオワイドがシンプルでかっこいいです


曲線の門柱もいい感じに仕上がっています。アクセントのタイルも

「O様、おかげさまで無事完成致しました


今日も元気な職人さんたち・・・外構工事
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/12/21 12:08
こんにちは。サンパティオ 葛山です


先日、胃腸風邪でダウンして久しぶりに寝込みました

よく食べ



病原菌には勝てませんでした

お客様から、お大事にとか、体調大丈夫ですかとか、お気を使わせてしまって・・・・大変恐縮でした。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした

しかし、
職人さんは病気もせづ、元気モリモリです

そして年末現場は熱気ムンムンです


鉄筋くみ作業



門柱の外観が出来上がってきました

今年も残りわずか、気合入れて頑張ります


着々と。。。
テーマ:サンパティオの岡です!
2010/12/20 19:52
こんにちは!!サンパティオの岡です。

今日は朝

思ってましたがなんとか天気が回復してきたので作業ができて
よかったです


さて現場は年内完成にむけて着々とすすんでおります

<犬山市・F様邸>

門柱の仕上げ作業中。

スタッフ・大谷、足立が真剣に塗っております!!
<犬山市・S様邸>

こちらは化粧ブロックで門柱を仕上げております。
<犬山市・H様邸>

BEFORE

AFTER
TOEX ジーマを設置させていただきました!!
わんちゃんのお部屋やちょっとした物干しなど
多目的に使っていただけます

庭のリフォーム 北名古屋市
テーマ:堀央社長です!
2010/12/20 17:52


毎年、年末の12月は、この1年間に工事をさせていただいたお客様の所へご挨拶訪問をしていますが、今日は11月に完成した北名古屋方面へ行って参りました。

中央のシンボルツリーのモミジがすでに落葉していましたがまだお花はきれいに咲いていました


まわりは白い砂利を敷き水はけもちゃんとできてました。

レンガをふんだんに使用したお庭です。
この石も元々あった石です。
目隠しはディーズガーデン、アルファウッドです。


リフォーム施工前はこんな感じでした。
今日ご挨拶に伺っても本当にこのお庭に満足いただいていらっしゃったのでうれしい限りです。
来年は草取りから解放ですね。
また来年もお客様の不満を解決したすてきなお庭を造らせていただけますよう頑張りたいと思います。
今年一年ありがとうございました。
コンシェルジュ
2010/12/18 09:33

こんにちは、最近の寒さはこたえますが

夏の暑さに比べたら


先日の火曜日、TOEXの「ガーデンルームコンシェルジュ」研修を
受けに行ってまいりました

会場内は結構な人が参加してます


エクシオールの基本的な構造・寸法など含め、現調時のポイント・特殊収まり。
そして、建築法規の事も




途中このように、実物のミニチュアサンプルを使って
実際の納まりなども、詳しく勉強してきました

最後のコンシェルジュ認定試験、無事受かってる事を祈ります。。
外構完成間近!
テーマ:堀央社長です!
2010/12/17 17:14


ここ3日間、急に寒くなってますがまだこの地方では雪は降っていませんので現場もなんとか順調に進んでいます。

春日井市S様邸。
あと植栽工事だけです。

スタイリッシュなポストとHi-ZEROガラス表札でコーディネイトです。

北名古屋市I様邸。
だいぶ進んで参りました。

今日はアプローチの石工事です。
奥様も「手間がかかるのね~」と。

そうなんです。
こうして1枚1枚丁寧に形をつくって貼っていきます。

三協立山アルミ マイリッシュOKワイドのカーポートもつきました。
今年も残りあと10日ほどですが、お正月にきれいな門やカーポートが出来上がっていると思いますのでご安心下さい。
おかげさまで全チーム来年2月末まで受注をいただいております。
ありがたい事です。
年末まであと少し


スマートフォンデビュー♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2010/12/16 18:45

YES



で、ようやく来ました



ドコモユーザー待望の「ギャラクーシーS」これでようやくスマフォンデビューです



現場ぐるーっとです。まずは完成しました一宮市M様邸へ・・・・

雨でしたがよい感じです

M様ようやく完成いたしました。ありがとうございます



白にダークブラウンが落ち着いた雰囲気

続いてM様から歩いていけるぐらいの距離にあるO様邸へ・・・・

門周りもほぼ完成、明日からコンクリート工事ですね


目隠しルーバーフェンス
テーマ:本店の専務です!
2010/12/13 16:22
こんにちは。12月半ば、特に今週は忙しいです。体調を崩さぬようがんばらねば
本日天気が悪いですが降り出しが遅いのでそれまで下地調整工事を行っております。
大きなこのフェンスは三協立山アルミニューアイシャノンG3型1018UCです。
(ルーバー式の目隠しフェンス、風通し有り、現場組立型フェンス)
組み立て工事も大変でしたが、できあがったら見栄えがGOODです。
それに暗くならないようにUC色でご提案。正解でした。
コンクリート打ちの下準備。
でももう雨が降ってきた
デッキ リフォーム!!
テーマ:サンパティオの岡です!
2010/12/11 16:01
こんにちは!!サンパティオの岡です。

先日までのどが痛かったのですがようやく治ったと思ったら、隣りの席に
座っている先輩・かつら山がマスクをして出社してきました 。 。 。
どうやらうつしてしまったようで

す、すみません

さてさて現場は年末に向けて大忙しです


先日から着工しました犬山市・F様邸。
外周のブロックが終わり、
今日から門柱周りの造作に取りかかります。


スタッフ・大谷、足立がスコップをもって掘削中!!
近くにパイプがありましたのでこういった所は手作業で。
いつもニコニコカメラ目線でグットです

そして先日、一宮市・S様邸のお庭のリフォームで

以前設置されていた天然木デッキを

メンテナンス少ない人工木デッキ&テラスにお取替えさせて
いただきました!!

屋根パネルはかすみ色にして室内も明るさが保たれます
