外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。
<たくさんの施工例をホームページで公開中>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
激安外構工事
今日はひとり言です
以前に激安外構工事店で外構工事をされた方が
また工事を頼みたいと再度行かれたそうですが
すでに担当営業マンは辞めて居なく、
以前居た営業の方も全員おらず
現地も見てもらえず
打ち合わせもできず
やっと出てきた見積もりは数量が二重に計算されたりでたらめで
さすがに、もう頼む気にはなれなかったそうです。
そのお店はかつては激安ですごく工事を受注していたのに
このお客様のアフターも多分対応しないんだろうな~
うちは些細な修理は瞬時に対応しておりますけど、
激安って本当にお得なのだろうか?
価格は精一杯努力しなければ行けませんが
うちは無理な激安はしていません 。
お客様の大切な財産を造らせて頂くという考えから
信用・信頼して頂いたお客様に
精一杯お応えできるようにているからですけど
で、その結果今でも毎年二百件以上のリピート工事を頂けているんだと思います。
激安か信用かは各お客様の判断だとは解っております。
住宅外構は消耗品じゃないのになぁ
激安店は短距離ランナー型経営者が多いみたいです
グチっぽいけど
ただのひとり言でした。
スロープの工事


早いもので今年に入りもう1ヶ月が過ぎました。
でも1月はホントに寒かった~
(昨日は久しぶりに風邪で1日寝込んでしまいました)

小牧市I様邸。
外まわりのリフォームですが、玄関前のスロープ工事完了です。

すべらない透水性舗装のブラウンで仕上げていますので見た目も安全性もバッチリです。

施工前はこんな感じです。

つづいて小牧市F様邸新築外構現場です。

現場担当は鈴木、山川チームですが、ちょうどお客様から出されたコーヒーとおやつで一服中でした。
寒い日はこういう暖かいものが嬉しいですね~
お気遣いいただき本当にありがとうございます

完成までもう少しですのでよろしくお願いします。
門工事(現場巡回・・・愛知県 岩倉市)
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
昨夜からこの地域でも雪が降り、今朝も通勤には苦労しました


朝からバタバタです


やはり雪の影響で多くの現場は休工となっております。
地域によっても雪の量がちがいますので現場へ行くかどうかの判断が難しいのが実状です

そんな中、岩倉市 K様邸は今日も作業が進んでいます

現場へ着くと近所のわんちゃん




かなりかっこよく出来上がってきました。

親方の渡部が仕上げ作業中です。

木目調のアルミ角材もいい感じです

完成までもう少しです

雪の日曜日
おはようございます。
雪・・・寒いですね。
本日もご予約頂いたお客様や新規のご相談お客様に
お越し頂くために準備しております!
ご来店をお待ちしております。
現場が命
こんばんは。昨日現場へ行くことができなかったので本日朝、長久手のT様邸へ
今日は基礎工事のコンクリート打設です。
コンクリートミキサー車が来る前に鉄筋を組んでおります。
手がかじかんでいる中の鉄筋組み作業をする中尾
細かな寸法だしをしている前田。
北側の超寒い所で人力作業の今枝。
基礎の配筋。右の白い物は鉄筋を浮かす為のスペーサーです。
鉄筋の下にもコンクリートが入る為です
大事な建物の基礎を汚さぬよう、ビニールでしっかり養生をしています。
シンプルモダン外構・・・愛知県 一宮市
こんにちは。サンパティオ 葛山 です。

今日の夜は日本代表サッカーの試合ですね

いまからワクワクして楽しみですね

今日は本日完成予定の一宮市 O様邸のご紹介です



植木工事も完了しました


お庭のタイルデッキもいい感じです


新製品の一本足カーポートも見応えがあります


親方の平手がソーラーライトをお取り付けして完了となります。
O様、このたびは誠にありがとうございました


エバーアートウッド枕木風角材
こんにちは。腹ぺこの夜のジョギング中
焼肉屋が多くあり、匂いがたまりません><
思わず入ってしまいたくなります。
一体焼肉屋は何軒あるの~~~~!?
今度はお金もって走ろう。
岩倉市T様邸 エバーアートウッド170*85枕木風を使った施工事例です。
天然の枕木ではないので腐りません。色あせも少ないです。
寒風吹き抜ける所でイナバ物置組立中の職人のタカオさん。
来週から石貼り工事が入ります。
昨日のジョギング距離9.4km
サンルーム工事!!こんなところに住んでみたいですね。
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
いよいよ花粉症シーズン到来ですね

先日花粉症対策のつもりで耳鼻咽喉科に行ってきました

すでに花粉症の方がいっぱいで、なんと2時間待ちでした

薬を処方してもらい、ついでに血液を抜いてアレルギー検査も受けてきました。
来週の結果が待ち遠しいです

さて、本日扶桑町A様邸サンルームが完成致しました

想像以上のできばえで、めちゃくちゃかっこいいです









完成まであとわずかです




ガーデンリフォーム着工 江南市
こんばんは、本日着工のガーデンリフォーム工事。
担当は渡部チーム。
荒れて手に負えなくなったお庭をスッキリあっさりガーデンに改造です。
昔流行った枕木はすっかり白アリのマンションに。大半の枕木はやがてシロアリにやられます。
いま、10年前にはやった枕木庭の改造が多いです。弊社はそのような工事が豊富で得意ですので
「お庭のお手入れ」「ガーデンを何とかしたい」という方は、お気軽に弊社へご相談ください。
懐かしい外構のデザイン。色のバランスがよいです
大きくなって手入れ出来なくなった樹木の伐採
良い土なので樹木が育ちすぎです。
変わった鳥のお客さん!
昨日のジョギング距離10km
掘削工事 残土処分
こんにちは。
兼ねてからお打ち合わせしておりました愛知県長久手町T様邸の外構工事
本日着工致しました。
現場を担当してくれてるのが前田チーム。
まずは掘削鋤取り(すきとり)工事からです。
約2ヶ月後にはこうなります。