ゲッケイジュ【常緑・高木】
テーマ:樹木
2014/11/30 06:40
現在のゲッケイジュ2mです。

品格もあり、立派でもあるゲッケイジュを植えていただけるのは、これまた嬉しいです。
120㎝や150cmを多く出荷してきましたが、今なら200㎝もありますので、お問い合わせください。
葉の芳香も漂ってきそうです。

縁起のいい木なので、家のどこかに植えたいという方が多いです。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

品格もあり、立派でもあるゲッケイジュを植えていただけるのは、これまた嬉しいです。
120㎝や150cmを多く出荷してきましたが、今なら200㎝もありますので、お問い合わせください。
葉の芳香も漂ってきそうです。

縁起のいい木なので、家のどこかに植えたいという方が多いです。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
ユーカリ:ポポラス【常緑・高木】
テーマ:樹木
2014/11/29 07:31
ユーカリのポポラス品種です。

ユーカリはとても大きくなる木ですが、このポポラス品種は、生長が緩やかです。
鉢植えで育てて、玄関先のシンボルツリーとしていただいても可愛いですね。
葉っぱの形も魅力です。

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

ユーカリはとても大きくなる木ですが、このポポラス品種は、生長が緩やかです。
鉢植えで育てて、玄関先のシンボルツリーとしていただいても可愛いですね。
葉っぱの形も魅力です。

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
常緑ヤマボウシ:ホンコンエンシス:月光【常緑・高木】
テーマ:樹木
2014/11/28 13:28
今朝ご紹介した、常緑ヤマボウシ:ヒマラヤヤマボウシとまた違った品種で、ホンコンエンシスの月光品種です。人気の月光、こちらも出荷待ち。

綺麗な立ち姿が人気です。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

綺麗な立ち姿が人気です。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
常緑ヤマボウシ:ヒマラヤヤマボウシ【常緑・高木】
テーマ:樹木
2014/11/28 06:38
先日納品した、常緑ヤマボウシのヒマラヤヤマボウシ品種です。

端正な真っすぐな井出たちで、これからが楽しみです。

寒くなってくると、葉をくるっと丸めて、防寒の準備に入るヒマラヤヤマボウシ。防衛本能、身を守る、賢い植物です。
葉の色も、もう少しすると黄色~銅赤色の葉になり、冬のお庭に少し色を添えます。お客様のところでも、お庭に表情を与えてくれるといいなと思います。

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

端正な真っすぐな井出たちで、これからが楽しみです。

寒くなってくると、葉をくるっと丸めて、防寒の準備に入るヒマラヤヤマボウシ。防衛本能、身を守る、賢い植物です。
葉の色も、もう少しすると黄色~銅赤色の葉になり、冬のお庭に少し色を添えます。お客様のところでも、お庭に表情を与えてくれるといいなと思います。

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
トウネズミモチ:トリカラー【常緑・高木】
テーマ:樹木
2014/11/27 06:37
トウネズミモチのトリカラー品種。晩秋でもこの美しさ。

トリカラーも、こういう樹形のものなら、副木としてお庭に植えることができますね。
葉に入った模様はこんな感じで、お庭をぱっと明るくしてくれます。

真冬になると、うっすら赤いカラーが木全体を覆います。

これが、トリカラーと言われる謂れ。美しい季節がまたまたやってきます。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

トリカラーも、こういう樹形のものなら、副木としてお庭に植えることができますね。
葉に入った模様はこんな感じで、お庭をぱっと明るくしてくれます。

真冬になると、うっすら赤いカラーが木全体を覆います。

これが、トリカラーと言われる謂れ。美しい季節がまたまたやってきます。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋