アメリカリョウブ:ピンクスパイヤー【落葉・小高木】
テーマ:樹木
2014/05/31 11:21
ポップブッシュ【常緑・高木】
テーマ:ガーデングッズ
2014/05/30 06:56
連日出荷の人気のポップブッシュ。こちらも昨日発送のものです。
大きな苗がなくなってしまったので、80㎝や100㎝のものを出荷しています。

苗で出荷すれば、勿論、かなりお安く出せるのですが、本当は、もう少し育ててから出荷したいのが本音です。まっすぐ上へ上へ伸びるように矯正しながら育てて、きちんと育成してから出荷した方が、お客様のところで安定して育てて行っていただけるからです。
でも、在庫がない時期が長いと、お待ちいただいているお客様にご迷惑をおかけするということで、小さくてもいいという方限定で少し苗木販売を開始しました。
ポップブッシュ:プルプレア
紫色の葉色がとても人気です。夏になると、少し緑色に葉の色が変化するのも美しいです。

本数限定なので、欲しい方はお早めに!
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
大きな苗がなくなってしまったので、80㎝や100㎝のものを出荷しています。

苗で出荷すれば、勿論、かなりお安く出せるのですが、本当は、もう少し育ててから出荷したいのが本音です。まっすぐ上へ上へ伸びるように矯正しながら育てて、きちんと育成してから出荷した方が、お客様のところで安定して育てて行っていただけるからです。
でも、在庫がない時期が長いと、お待ちいただいているお客様にご迷惑をおかけするということで、小さくてもいいという方限定で少し苗木販売を開始しました。
ポップブッシュ:プルプレア
紫色の葉色がとても人気です。夏になると、少し緑色に葉の色が変化するのも美しいです。

本数限定なので、欲しい方はお早めに!
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
お茶畑【常緑・低木】
テーマ:樹木
2014/05/29 11:56
三重県の鈴鹿市に行ってきました。
いつも通る道を一つ入ったら、見渡す限りのお茶畑。
伊勢茶の栽培が盛んな地域なのですよね。

今は、一番茶が摘み終わり、綺麗に刈込を入れた後の状態。
次は、6月下旬ころに、二回目の二番茶用の茶葉を取るまで、よく日光に当てるのでしょう。
折角なので、お茶畑生産者のお茶を飲んでみようと、お茶屋さんに寄ってみました。
「拝啓 かあさん 茶屋」を発見。
新茶の香りがとてもよく、5月2日と5月7日の新茶を売ってました。

新茶1杯 210円
美味しくいただいてきました。

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
いつも通る道を一つ入ったら、見渡す限りのお茶畑。
伊勢茶の栽培が盛んな地域なのですよね。

今は、一番茶が摘み終わり、綺麗に刈込を入れた後の状態。
次は、6月下旬ころに、二回目の二番茶用の茶葉を取るまで、よく日光に当てるのでしょう。
折角なので、お茶畑生産者のお茶を飲んでみようと、お茶屋さんに寄ってみました。
「拝啓 かあさん 茶屋」を発見。
新茶の香りがとてもよく、5月2日と5月7日の新茶を売ってました。

新茶1杯 210円
美味しくいただいてきました。

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
グレビレア:ロビンゴートン【常緑・低木】
テーマ:樹木
2014/05/29 06:34
最近人気のグレビレア:ロビンゴートン
オーストラリア原産の庭木が最近人気ですが、そのうちの一つです。

葉に大きな切れ込みがあり、さらさらとした感じが、洋風のお宅によく合います。
お花も、目の覚めるような赤いものが長く咲き続けるので、夏の間、南国の雰囲気がたっぷり楽しめます。
元気がもらえるグレビレア:ロビンゴートン。

お客様に出荷したものも、今年も花芽がいっぱいついてきてますので、今年も夏に鮮やかなお花を咲かせてくれるでしょう。楽しみですね。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
オーストラリア原産の庭木が最近人気ですが、そのうちの一つです。

葉に大きな切れ込みがあり、さらさらとした感じが、洋風のお宅によく合います。
お花も、目の覚めるような赤いものが長く咲き続けるので、夏の間、南国の雰囲気がたっぷり楽しめます。
元気がもらえるグレビレア:ロビンゴートン。

お客様に出荷したものも、今年も花芽がいっぱいついてきてますので、今年も夏に鮮やかなお花を咲かせてくれるでしょう。楽しみですね。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
ヤマボウシ【落葉・高木】
テーマ:樹木
2014/05/28 06:23
ヤマボウシのきれいな季節です。
深い緑色の葉の中にひときわ目立つ白い花。
実はこれ花びらではなく、額なのですが、それを聞いて、これ花なのかな?って思ってたんですと言った女性がいました。納得されていました。お花はその真ん中の小さな丸いのが集積してるところ。

一般的な春のお花の庭木より、少しずれた時期に咲くヤマボウシ。また、花付きもいいこと、株立ちがきれいなことが重宝されて、シンボルツリーの代表格によく選ばれます。
梅雨の時期の、アジサイとのハーモニーも綺麗です。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
深い緑色の葉の中にひときわ目立つ白い花。
実はこれ花びらではなく、額なのですが、それを聞いて、これ花なのかな?って思ってたんですと言った女性がいました。納得されていました。お花はその真ん中の小さな丸いのが集積してるところ。

一般的な春のお花の庭木より、少しずれた時期に咲くヤマボウシ。また、花付きもいいこと、株立ちがきれいなことが重宝されて、シンボルツリーの代表格によく選ばれます。
梅雨の時期の、アジサイとのハーモニーも綺麗です。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋