カンツバキ【常緑・低木】
テーマ:樹木
2014/11/10 06:53
カンツバキです。
カンツバキの白2本と、ピンク1本をご注文いただきました。

カンツバキは、お花がきれいですよね。
カンツバキ:ピンク花は華やかなピンクです。

カンツバキ:白花も、蕾外側がピンクで中が白色なので、咲いてきたばかりはピンクと白が融合したような美しいお花です。この色合いは何ともいえない可愛さです。

お客様の所で、お庭を彩ってくれるといいなと思います。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
カンツバキの白2本と、ピンク1本をご注文いただきました。

カンツバキは、お花がきれいですよね。
カンツバキ:ピンク花は華やかなピンクです。

カンツバキ:白花も、蕾外側がピンクで中が白色なので、咲いてきたばかりはピンクと白が融合したような美しいお花です。この色合いは何ともいえない可愛さです。

お客様の所で、お庭を彩ってくれるといいなと思います。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
ゴルドニア:葉の少し小さい品種【常緑・高木】
テーマ:樹木
2014/11/07 06:43
ゴルドニア:葉の少し小さい品種 を出荷しました。

ゴルドニアは、常緑樹ですが、少し葉の色に変化もあって、綺麗な木です。

お花が咲き始めまして、これまたゴルドニアの魅力の一つです。花付きがいいのですが、その花が一気に咲いて終わりではなく、冬の間、一つ一つ順繰りに咲いていって、常に花が咲いている感じ、長く楽しめます。主張し過ぎず控えめな感じもいいですよね。

この日も、葉と葉の間にひとつ、可愛らしく咲くお花を見つけました。
お客様のところでも、たくさんついている蕾が、ひとつずつしっとり咲いてくれるといいなと思います。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

ゴルドニアは、常緑樹ですが、少し葉の色に変化もあって、綺麗な木です。

お花が咲き始めまして、これまたゴルドニアの魅力の一つです。花付きがいいのですが、その花が一気に咲いて終わりではなく、冬の間、一つ一つ順繰りに咲いていって、常に花が咲いている感じ、長く楽しめます。主張し過ぎず控えめな感じもいいですよね。

この日も、葉と葉の間にひとつ、可愛らしく咲くお花を見つけました。
お客様のところでも、たくさんついている蕾が、ひとつずつしっとり咲いてくれるといいなと思います。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
オオデマリ【落葉・中高木】
テーマ:樹木
2014/11/06 06:15
最近出荷したオオデマリです。

オオデマリは、落葉樹の中低木で、既に葉の色が変わって来ていて、いよいよ落葉期に入るなあという様相です。

こうなってくると、移植の適期ですね。いい時期に植えていただけて嬉しい限りです。
根っこが大きいので、少し植えるのが大変ですが、ご家族で楽しく植えていただけたらと思います。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

オオデマリは、落葉樹の中低木で、既に葉の色が変わって来ていて、いよいよ落葉期に入るなあという様相です。

こうなってくると、移植の適期ですね。いい時期に植えていただけて嬉しい限りです。
根っこが大きいので、少し植えるのが大変ですが、ご家族で楽しく植えていただけたらと思います。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
ライラック【落葉・高木】
テーマ:樹木
2014/11/05 06:47
最近出荷したライラックです。

根を掘り起こしてるので、少し葉っぱが少ないですが、これから落葉期に向けての準備期間と相まっています。

ライラックの葉っぱは、この時期こんな感じで、あまり黄葉することなく、落葉していきます。落葉期は棒のような状態の木が多くて、その時期が移植の適期になります。
春の芽出し、お花が楽しみですね。
お客様のところで、綺麗なお花を咲かせてくれるといいなと思います。

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

根を掘り起こしてるので、少し葉っぱが少ないですが、これから落葉期に向けての準備期間と相まっています。

ライラックの葉っぱは、この時期こんな感じで、あまり黄葉することなく、落葉していきます。落葉期は棒のような状態の木が多くて、その時期が移植の適期になります。
春の芽出し、お花が楽しみですね。
お客様のところで、綺麗なお花を咲かせてくれるといいなと思います。

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
下草【ヤブラン、アジュガ、アベリアなど】
テーマ:樹木
2014/11/04 06:04
こちら先日出荷の
下草セットです。
シンボルツリーは、みなさん、ご自身の好みを把握されていることが多いですが、下草はどうしたらいいか分からないというお声をよく耳にします。

そんな時、こんな下草セットあります。
下草は、季節によって、葉の色が綺麗な時、そうでない時と色々ですが、強いので植え込んで馴染んでくると、表情をどんどん変えて素敵になります。
こちらは、ヤブラン、斑入りヤブラン、アジュガ、斑入りアジュガ、アベリアなどです。
広がることを意識して、最初は少し余裕をもって植え込むといいです。
迷ったら、セットもの、お試しあれです。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
下草セットです。
シンボルツリーは、みなさん、ご自身の好みを把握されていることが多いですが、下草はどうしたらいいか分からないというお声をよく耳にします。

そんな時、こんな下草セットあります。
下草は、季節によって、葉の色が綺麗な時、そうでない時と色々ですが、強いので植え込んで馴染んでくると、表情をどんどん変えて素敵になります。
こちらは、ヤブラン、斑入りヤブラン、アジュガ、斑入りアジュガ、アベリアなどです。
広がることを意識して、最初は少し余裕をもって植え込むといいです。
迷ったら、セットもの、お試しあれです。
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋