横須賀市 ガーデンリフォーム工事 3
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今日のレポートは、
横須賀市ガーデンリフォーム工事~ミカンの木移植~です
手前に写るミカンの木、かなり大きいです。
根もしっかりとはっていますが…
無事に移植完了。
スペースに納まらなければ、小さく切ってもいいということでしたので、
少しさっぱりとなりました
リビング前は、ミカンの木がなくなり、杭も取り除き、
新しく生まれ変わる準備万端です
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
横須賀市 ガーデンリフォーム工事 2
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今日は、横須賀市のガーデンリフォーム工事のレポートを
掲載していきます
【メインガーデン現状】
お客様:「花壇の杭が白アリにやられてしまったから、何か他の材料で
つくってほしいなぁ。ゴルフの練習が出来るように床もかえたいなぁ。」
お客様:「あと、リビングから見える風景を変えたいから、ミカンの木を
移植したいの。出来れば全体的に洋風な感じがいいわねぇ」
【物置き前現状】
お客様: 「今ある材料は、北面通路に敷いたり、他の場所で有効活用して下さい。」
【東面通路現状】
お客様ご要望:「台所に日が入ってきてものすごく眩しいから、
何か日よけになる物が欲しいわね。」
【北面通路現状】
お客様:「今の門扉がこわれてきてしまったから、新しいものに変えて下さい。
この北面の空間を物置にしたり、ゴミ置き場にしたいんです。
あと、お風呂場の前(写真奥)には、目隠しもつけて、
ゴミを置くときに雨の日でも、濡れないように屋根を付けて…」
というようなご要望を元に、今回の工事が始まりました
まずは、北面通路の工事から
(やっと前回の続きです。。。)
ヴェクターの組立もだいぶ進みました。
この下に物置などを置く予定ということで
高さは、高めに設置。
解放感があります。
床も土から、メインガーデンの通路として使われていた
インターロッキングを敷き、すっきりとしました。
物を置きやすくなりましたし、既存の乱張り石との段差が
無くなり、つまずく恐れもなくなりました
次回は、ミカンの木移植レポートです
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
職業体験 その2
いつもご覧いただき有難うございます。
2月3日に山創建設で、中学生の職業体験が行われました。
昨日に引き続き、デザイングループの体験の様子です
施工グループとは、逆にデザイングループは
オフィスでの作業。
まずは、エクステリアプランナーの役割や業務内容などを説明しました
その後、実際に学生さんたちに
自分の〝将来の家〟という設定でエクステリアプランをつくってもらうことに
ただ、時間も短いということで、ゾーニングや、基本の設定はこちらで決め、
アプローチ部分の製品をカタログから選んでもらうという作業をしてもらいました。
(…カタログで製品検討中)
その後、実際にCADで作成してもらい、印刷をしました。
CADは1人ずつしかできないので、その間他の二人は
平面図上でメインガーデンの設計
池をつくったり、パーゴラを置いたり、ベンチをつくったり、
ウッドデッキをくりぬいて植栽を植えたり…
それぞれ思い思いに絵を描いていましたが、
バーベーQが出来るように全員がコンロを置いていたのが
少し面白かったです
みんな、緊張しながらも、楽しそうに(真剣に)作業をしていました。
学生たちも〝くらし〟について考える良い機会になっているように感じました。
印刷した図面は、それぞれ家に持って帰ってもらい
ご家族の方に自分のデザインを説明したのではないかなぁと思います
今回行った作業の中で、自分が特にどんなことをしている時が
ワクワクするのかを感じ取って、
将来は、自分もお客様も幸せになれる仕事につくきっかけになれば
嬉しいなぁなんて思っています。
そして、最後に業務に一環として、今日の感想をブログに書いてもらいました
是非、ご覧になって下さい
今日は、私自身もいろいろと勉強になった1日でした
学生のみなさん、ありがとう
そして、1日お疲れ様でした
横浜市 新築外構工事
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
横浜市I様邸の外構工事レポートは本日で最後です。
仕上がりをご覧になって下さい
門壁。
ジョリパット塗装を終え、綺麗仕上がりました。
左半分の既存のブロック塀にも塗装をしました。
タカショーさんから出ているde-singn.表札
お客さまもお気に入り頂いているようです。
施工中、デザインを変更し、インターロッキングの中に埋め込んだ
アクシアルーク。
門扉前から見た、全体の施工後写真。
そして、最後にR加工を施したウッドデッキ。(三協立山:ひとと木)
ここでご家族で、憩いのひとときを
送って頂けると嬉しい限りです。
I様には、弊社HPにあります
〝お客さまの声〟にも動画出演して頂きます
HPにアップしましたら、ブログでもお知らせしますので、
是非ご覧になってみて下さい
これから外構工事をお考えになっている方は
お客さまからの外構工事をする際のアドバイスもありますので
参考になると思います
それでは、最後までご覧いただき
ありがとうございました
横浜市I様邸 施工レポート
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
I様邸です
門扉の取り付けが終了です。
四国化成のブルーム門扉8型。
3枚折戸仕様です
門壁。
こちらは、まだ施工途中です。
ジョリパット(白の外壁塗装材)を塗っています
右斜め上には、アイアンの飾りが
この後付く予定です
そして、
残るは困難なR加工のウッドデッキ施工。
施工スタッフの方の腕の見せ所です!
今回は、デッキ下を土間コンクリートで
固めています。
広めのウッドデッキなので、
いろいろと活用して頂けそうです
完成が楽しみです。
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました。
横浜市I様邸 施工レポート
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今日も、横浜市I様邸のレポートを掲載致します
前回の化粧桝です。
インターロッキングをはめ込み、綺麗に仕上がりました。
そして、アクシアルーク!
アクセントになっていて、I様にもお気に召していただけました。
他の場所もどうなるか楽しみです
今日も、最後までご覧いただき
ありがとうございました。
横浜市、I様邸レポート
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
横浜市I様邸 の施工レポートを書かせていただきます
アプローチのインターロッキングの道上に
桝がちょうど当たるので、
化粧桝を付けることになりました。
今回は、鋳物枠の化粧桝を採用しました。
R(カーブ)をるために、インターロッキングをカットします。
石をカットしているカッターは、ダイヤモンドの破片が入っているものを使用しています
施工最中に、少しプランが変更になり、道の幅が広がることになりました。
花壇前には、
エスビックさんから出ている
アクシア・ルーク(コンクリートの床用平板)を入れる予定です
実際に、どのようになるのか楽しみです。
今日も最後まで、ご覧いただき、
ありがとうございました。
横浜市I様邸外構工事レポート
いつもご覧いただきありがとうございます
今日も、レポートを掲載していきます
(何日かサボってしまいましたが…)
現場は、着々と進んでおり、
門下の石張りにも取り掛かりました!
今回は、メイクランドさんの
エルドラドクォーツイエローとピンクを半々で
混ぜて使用しました
石と石のすきまが、なるべくあかないように
配置していきます
そして、石を張り終わったら、
目地をモルタルで埋めていきます。
(今回は会長が目地をうめてくれました)
数日前から、急遽、プランナーとして
オフィスで勤務になった私ですが、
ピンクとイエローが綺麗に配置できているのを見て、
嬉しくなってしまいました
そして、同時に、今朝取りに行ったばかりの植栽を
植える作業も行いました
明日の朝、確認するのが楽しみです
それでは、明日もまた、更新していきます。
今日もご覧いただき、ありがとうございました
横浜市I様邸★外構工事レポート
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今日も、外構工事のレポートを載せていきます
先日固めた、
カーポートの柱と
ブロックの天端も
固まっていて一安心
今日は、明日の土間コンクリート打設に向け、
型枠を設置しました
(R部分:このすきまにタマリュウのスリットが入ります)
カーブがきついと板が割れてしまうので、
少し、ひやひやしながらの作業でした
スリットの幅が均一になるように、
ところどころに100mmの厚さの木を付けていきます。
そして、
型枠の高さを揃えた後は、
桝↓の高さをコンクリートの高さにまで
切断し、揃えます
コンクリートで汚れないように
養生テープを貼って…
型枠完成です
型枠を設置すると形が見えてきて、
なんだか嬉しい気分に
その後は、ワイヤーメッシュを
設置していきます
(↓社長のこだわりで、100□のワイヤーメッシュを使っています↓)
桝の周りには、鉄筋を設置し、
カーポート柱の部分は、ワイヤーメッシュを切り抜き、
ワイヤ‐メッシュ敷き完成です
明日は、いよいよ土間コンクリート敷きです
施工スタッフによると
冬は土間コンを打つと、その上が温かいので
ネコちゃんが乗ってしまうとのこと
「足跡を付けられないようにしなきゃな~」
と言っていました。
ネコは大好きですが、
明日ばかりは、入ってこないように
厳しく見張らなくてはです
それでは、
今日もご覧頂き、ありがとうございました
横浜市I様邸 外構工事レポート
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今日も引き続き、施工レポートを
載せていきます
~今日の作業~
カーポートの柱を立てるために、穴掘り(掘削) から
せっせと掘りだし、
だいたい仕上げから60cmくらい下まで掘ります
そうしている間に、
門壁につく、インターホンを設置。
雨に濡れないように、
仮の傘をつけました
なんだか、かわいらしいです
ここには、最終的に
タカショーから出ている
表札+インターホンカバーの
De-signとうい製品がつく予定です
そして、カーポートの柱に続き、
門柱を固定
1mm単位でずれがないか確認していきます
土間コンクリートを打つ前に、
このように柱を固定しておきます
後は、先日積んだコンクリートブロックの穴に
鉄筋を入れ、モルタルで充填していきます
後日、この上に更に、細かい砂で作ったモルタルで
きれいになるよう、仕上げをします
今日の作業は、このような感じで
終了。
雨が降ったり止んだりのお天気でしたが
なんとか作業も進み、ひと安心でした
明日は、細かい作業がいろいろとあります
よろしかったら、またご覧になって下さい。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。