外構・エクステリア工事、ガーデンリフォーム工事のことでしたら
なんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
●●●情報の質が違う!!中身のあるyamasoのホームページはコチラ●●●
~これから外構工事をお考えのお客様へ~
工事を終えたお客様からのアドバイスを含む、【お客様の声動画】 好評掲載中です♪
社内会議
こんばんは。
毎日暑い日々が続いておりますが、皆様夏バテ気味ではないでしょうか?。
昨夜、月1回行われる、社内会合を行いました。
日中の暑い作業の後での会合で、施工スタッフも疲労感漂っていましたが、
月1回のことですので、頑張ってもらっております。
会合前、夏ばて予防に、うなぎ弁当をスタッフに。。。。
写真誰も撮っていなかったようでした
。
毎回、現場の進捗状況や今後の予定現場での出来事などを
各自に発表してもらっておりますが、
各自必ず、失敗事例報告というものを発表しています。
なぜそんな失敗するのということはさておき、
みなの前で発表することにより、社内で失敗を共有しようと。
最初のうちは失敗を発表するのを恥ずかしがっていましたが、
次第にいろいろと意見が増えています。
施工スタッフが社内にいるからこそできることですし、
技術の向上になればと思います。
といういつもの話はさておき、
今回のつっこみどころは、
現場の所用日数の問題などです。
会社の予定していた日数と実際の日数の違いは
何処で問題があったのかと。
経験の長短によるもの?
現場の状況によるもの?
材料の不足によるもの?
その他いろいろな要因について話し合い、
工期の短縮が図れないものなのか。
また、会社の予定と実際やってみた日数は
現場の調査の何処に不備があったのかなど、
細かい面での話し合いに。
日々失敗の是正の積み重ねですね。
間違わないでやる方法を一つづつ積み重ねている。
というポジティブな考えで、進んで行きたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/exterior-planner/trackback/63998