外構・エクステリア工事、ガーデンリフォーム工事のことでしたら
なんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
●●●情報の質が違う!!中身のあるyamasoのホームページはコチラ●●●
~これから外構工事をお考えのお客様へ~
工事を終えたお客様からのアドバイスを含む、【お客様の声動画】 好評掲載中です♪
横浜市栄区U様邸 新築外構 ウリン材フェンス
いつもご覧頂き、ありがとうございます
今日は、土留め+フェンス工事の様子をアップします。
工事前はこのような雰囲気で、
このレンガ壁を残しつつ、新しい土留め+フェンスを作っていきます。
レンガの雰囲気と喧嘩しないようなブロックを選ぶようにしました。

まずは、基礎の部分を掘削。

そしてブロックを積んでいきます。

そして、木のフェンスの枠組み。
今回はオリジナルで作っていきます。

そして、 目隠しとなる板をビスでとめれば…
ウリン材フェンスの出来上がりです。
天然木のフェンスは風合いがでて、よい感じに仕上がります。
(ただ、ウリンは雨など降ると色落ちするので、下がコンクリートの場合などは、
避けられた方がよいかもしれません。)

そして、既存レンが壁と新規土留めブロックとの境目。

レンガ張りだった部分を削って、
大谷石を入れたのですが、
施工スタッフの方が気を利かせて
既存の大谷石と目地を揃えて
施工してくれました。
素晴らしい仕上がりです
!
それでは、今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/exterior-planner/trackback/120627










