旭区外構工事レポート その3
こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます
。
毎日暑い日が続いており、現場から戻るとすっかりと、休息モードになってしまい
ブログ更新がご無沙汰になっていました
。
の続きです。

門壁の下地をブロックで作り、

1日でこれぐらいの積み上げ量となりました。

シャッターの基礎となる部分です。
木造のアンカーセットと違い、鉄骨のアンカーセットは1mm単位での調整が必要です。

土間のワイヤーメッシュ、スリット目地を敷き並べて、土間コンクリート準備完了。

ワイヤーメッシュは太目の5mmφ-100×100目の物を使用しています。

土間準備前の風景から

土間準備完了の風景です。
次回は土間のコンクリート打設です。
最後までご覧いただきありがとうございました
お客様の声 動画配信中
L字デッキと枕木の楽しいエクステリアL字デッキと枕木の楽しいエクステリア
ぜひご覧ください。










