オープンガーデンとばりそば!!!
週末はいいお天気でしたね
いいお天気の日は、オープンガーデンですよね
今日は、グリグリの店長さんのお家へ

すご~~~~い

パーコラも店長さん手づくり?

ポストもこだわりがありますね


フロントガーデンも素敵


お庭の薔薇たちもご紹介しましょう

こんな色の薔薇がほしいいな~~~



宿根草も勉強になります

いかがでしたか?
店長さんから、妄想200パーセントでお願いします
と、言われたのですが!
とっても素敵なお庭でした
この後、グリグリに


おまたせ~~~
katorinを待っててくれた姫はどれかな?


きまらな~~い
店長さ~~ん
オススメはどの子ですか~~~

店長さん!おすすめのウイリアム シェークスピアで~~す
katorin のお庭にお嫁入りです
ランチは山口名物!!!
ばりそば

すご~~い!
これは並ですよ
お野菜たっぷりのばりそばでした


お庭訪問!!!!
今日は、自称薔薇の会の皆様のお庭訪問です
まずは、ランチから

前菜です
アンチョビのソースが美味しかった~~~


甘エビのトマトソース

デザートはティラミスとシャーベット
お腹も、いっぱいになったところで
マリンさんのお庭

マリンさん宅のフロントガーデンです

こちらも素敵

ガレージのうえのイングリッシュガーデン


アップにすると、こんな感じ!

さあ
テラスへ
ウィッシュクンのお出迎え

グリーンコーナーです

レッド キャスケード!!!

ブルーベリーもたわわに

ブルーベリーの上になにか????
鳥が嫌がる磁石だそうです
効果ありだそうですよ






イチゴも素敵に!
マリンさんのこだわりです

ポタジェもあリますよ
雑貨も素敵




次は、会長宅

スモーク ツリーのお出迎え

ホワイトガーデンです

テラスで~~~~す
テラスには、素敵なお花が!






お家の中は、徳ちゃんのアレンジメントが

いかがですか??
癒されるkatorinです

ハム子さん宅のフロント ガーデン


一緒に買ったピェールちゃんも
咲いてます

ゴールド バニーの黄色が綺麗


クレマチスも咲いてます

katorin のお庭のピェール姫です
こんな仕上がりです
いかがですか?
オープンガーデンとハーブ石鹸作り!
オープンガーデンとハーブ石鹸作りに行ってきましたよ
ガーデン&ガーデンの31号の表紙を飾られた
中屋まりさんのお宅に



外見だけで、大感激のkatorin

katorinを迎えてくれたのは、かわいいお花達

キャットミントも元気いっぱい


ゲラニウムやジキタリスが素敵



中心に植えてあるブルーのシナ忘れな草が風に
揺れてて~~~


アリウムが大好きな中屋さん
色々なアリウムがアクセントに

こぼれ種で増えたオルラヤ


ウッドデッキでのランチも素敵

ブリキのジョロにクローバーが、かわゆい

お庭のコーナーには、ベンチも
薔薇につつまれた~~~い

こちらはシークレットガーデン
木製フェンスにつるバラを

木枝に麻ひもを使用したオベリスク!
ナチュラル~~~

さあ
石鹸づくり開始

石鹸素地100グラム
ジャーマンカモミール抽出液80cc
はちみつ 小さじ1
ホホバオイル 小さじ1
ボールに入れて、滑らかになるまで練る

ラベンダー と ローズウッドの精油 10滴 投入 ~~~
さらに混ぜる

好きな形ににまとめ、2,3週間陰干しして出来上がり

ドライのラベンダーとバラで飾り付け


素敵な香りにつつまれて、幸せなkatorin です
Katorinのお庭オープン!
さあ
バラの季節がやって来ました
アップしますよ~~~
まずは姫から

ピエール ド ロンサールです

つぼみがいっぱいついてますよ

姫がたいへ~~ん
イナバウワ~~
つぼみを
katorinが捕獲をして、お亡くなりになりました

ブラックベリー 二ップです
毎日、変身していきます

いかがですか?
二度美味しいってことですか

ブルームーンです


ホワイト ニュードン
パーコラをつつんで~~~

ミスティ パープル
いいかおり~~~~
そして、このフリフリが素敵

マチルダもかわいい

母の日は終わったけど、マザーズ ディ
母の日に、娘から洋服と、息子からありがとうメールを、
もらった幸せなkatorinです

ミニバラです。
残念ながら、葉っぱがないのです

ミスティー パープルと粉粧楼です

katorinの特等席から見た、庭です
ここから、動けないkatorinです
行ってきたど~~~~~

広島対楽天の試合に行ってきましたよ
これが、去年できた
マツダ ズーム ズーム スタジアムですよ
美味しい食べ物がたくさんあります
いえいえ、今日はカープの応援です

楽天の監督は、去年までカープの監督だったブラウン監督です
今日はベースを投げないでね
途中までは、一点差のいい試合だったのに~~~
満塁ホームランを打たれ
Katorinがっかり
でも、あきらめずに応援してたら
同点に
叫び続けるkatorin
延長10回に、これまた去年まで、カープにいたフリップスに
打たれ

負けちゃいました

でも、いっぱい叫んで!
とっても楽しかったkatorinでした
フリーマーケット!!!
昨日は、天気のいい一日でした
フリーマーケットに行かれた方が多かったのでは
今までの、katorinならお買い物に行くのですが
今回は、お店屋さんで~~す

前日、katorin母子は、オーブンの前から離れられません
KatorinのクッキーとKashikoのマフィンです
katorin のクッキーは、子供たちが小さいころから、つくってる愛情
たっぷり入れたクッキーなのです
今でも、ときどき、おねだりされて作ります
チョコチップ アーモンド プレーンの3種類ですよ
kashikoのマフィンは、
抹茶豆乳 チョコ プレーンの3種類


さあ
オープンの準備

こんな、かわいいバックが1100円!
安すぎるの声が~~~
何しろ、初めての出店だったので
値段が分らず!ほとんど利益なし

この柄がかわいい~~~
大人気

デジカメいれても 携帯でもオッケーよ

Katorinのクッキーとkashikoのマフィンも準備

すごい、お客さん 忙し!忙し!



みなさん、急いで
商品がわずかに!
丁寧につくるので、去年の12月から準備してたらしいのですが、
数があまりないのです
ごめんなさ~~い

完売で~~~す!
妹が作家さんになった日でした
秋にまた、参加出来ると、いいね~~
と、妹と盛り上がったKatorin でした

ばらの誘引!
こんな時期にバラの誘引


と、思われるかも知れませんが
アイスバーグを、どこに植えるか?
決められないままに、つぼみがいっぱいついてました
玄関に決定

使用したのは、この二つ

園芸用ビニールひもで、煉瓦の間にまきつけます。

短いビニールひもで、とめていきます。

こんな感じ

アイスバーグが咲くのが楽しみなKatorinでした


ゴールデン ウィークはいかがでしたか?
ゴールデン ウィークの疲れは残っていませんか
天気のいい日が、続き
庭にずーと、出てましたよ
今年は、パーコラのおかげで、庭にタープをはれました

しみ!そばかすが気になる お年頃のKatorinです

朝食もお庭でいただきました
ぜいたく~~~~

朝日にあたって、雑貨も喜んでるわ

Marinさんのお家から、お嫁入りしてきたダビンチです
Marinさんが、挿し木に、見事成功
大切にしま~~~す

ローズ福山も、咲きました
福山バラ祭りは、15,16日で~す

長良も咲きそうです
長良からシュートが出てたので、
Katorinは、大事に大事に育ててきました



どうも、長良の葉っぱと違うのです
嫌な予感
グリグリの店長さんに、伺ったら
台木のノイバラだそうです
ショック
どうりで、長良の花つきが悪かったのです

根元からバッサリ


勉強になりました
グリグリの店長さん
ありがとうございます
また、おじゃましま~~す








