釣行記0502の続き♪
テーマ:釣り部だより
2009/05/08 19:37
では、釣行記の続きです♪
期待した新規エリアが反応なしのためジュンちゃんと緊急ミーティング!
30分かけて過去に実績あるポイントを目指すことに
気もそぞろにPM4:30ごろに到着!ラッキーなことにお好みの堤防には今のところ他に釣り人が居ない様子
私は中間にジュンちゃんは先端に入り いざ実釣開始
すると、すぐにアタリが出て来ましたよ!
大きいのは釣れませんでしたが飽きない程度にアタリがあり夜半までの私の釣果はこれです。
32cmのアイナメちゃんを筆頭に6匹のほか 合間にルアーでメバリングをして小メバルを10匹程度と15cmのソイちゃんや20cmのアイナメちゃんをルアーで初ゲットン!

他に小カレイも3枚ほど釣れましたがメバルの唐揚げ用に5匹だけ持ち帰ることにして あとはまだ小さいので海にお帰りいただきました。
ジュンちゃんは2匹ほどアイナメを上げたようですが小さく、この港を離れ最後の得意ポイントへ向かうとのことで ここで分かれました。
私は結局、ここで粘ることにし(移動するのが面倒になってきたのが本音です・笑)AM1:00ごろにアタリも遠くなったので納竿!
はじめはどうなることやらと心配しましたが 禁断症状を抑えることもでき(笑)まずまずの釣果で満足しましたヨ
後日、ジュンちゃんの釣果は小物数匹でキヨっさんたちルアー組もノーヒットだったとのことでした。
以上、ブローロ おたっしゃクラブ 釣り部の連休初日の釣行記 ですた♪
期待した新規エリアが反応なしのためジュンちゃんと緊急ミーティング!
30分かけて過去に実績あるポイントを目指すことに

気もそぞろにPM4:30ごろに到着!ラッキーなことにお好みの堤防には今のところ他に釣り人が居ない様子

私は中間にジュンちゃんは先端に入り いざ実釣開始

すると、すぐにアタリが出て来ましたよ!
大きいのは釣れませんでしたが飽きない程度にアタリがあり夜半までの私の釣果はこれです。

32cmのアイナメちゃんを筆頭に6匹のほか 合間にルアーでメバリングをして小メバルを10匹程度と15cmのソイちゃんや20cmのアイナメちゃんをルアーで初ゲットン!


他に小カレイも3枚ほど釣れましたがメバルの唐揚げ用に5匹だけ持ち帰ることにして あとはまだ小さいので海にお帰りいただきました。

ジュンちゃんは2匹ほどアイナメを上げたようですが小さく、この港を離れ最後の得意ポイントへ向かうとのことで ここで分かれました。
私は結局、ここで粘ることにし(移動するのが面倒になってきたのが本音です・笑)AM1:00ごろにアタリも遠くなったので納竿!
はじめはどうなることやらと心配しましたが 禁断症状を抑えることもでき(笑)まずまずの釣果で満足しましたヨ

後日、ジュンちゃんの釣果は小物数匹でキヨっさんたちルアー組もノーヒットだったとのことでした。
以上、ブローロ おたっしゃクラブ 釣り部の連休初日の釣行記 ですた♪
おたっしゃクラブ釣行記0502
テーマ:釣り部だより
2009/05/07 18:00
さ~て、まずは連休中の「釣り部」のご報告から♪
当初の計画では3日からの釣行を予定していましたが天候も良いとのことと禁断症状が早く現われたため2日からの予定に「即っ!」変更して行って参りましたぁ(笑)
今回は明るいうちから狙えるので まだ行ったことのない港を攻めましょう!ということで南三陸町の志津川から始めることにしましたよ♪
キョっさんは親友で釣り仲間のK氏と2人で早朝から石巻の河口でシーバス(スズキ)をルアーで狙うとのことでお昼前に志津川手前の「もくもくランド」という物産館で落ち合うことにし、ジュンちゃんと4人で集合しました。
ここは津山町というところで杉の木を利用した町興しが盛んで この物産館には杉を使った加工品や特産品が展示販売しているところです。
芝桜が綺麗な絨毯になっていましたよ
キョっさんのお友達のK氏がルアーで本命じゃないけどアイナメの良い型を釣ったとのことで記念撮影をば

にっこりピースサインでまずはスタート!
ジュンちゃんも間もなく揃い、いざっ!志津川湾へ
期待大きく、天気も良いので気持ちよかったのですが回った数箇所の港は水深が浅かったり、入れなかったりでラジバンだり(笑)した後にキョっさん2人のルアー組と行動を別にすることに。
ぶっこみ組のジュンちゃんと私は2ヶ所ほどやってみましたがどうも気配がな~い

この港は期待大の港でしたがウミネコちゃんたちのアジト近くだったらしいことと綺麗な景色を堪能するだけに終わってしまいました
堤防の先っちょに夫婦ウミネコが座っているのが判りますかねぇ
ちょっとピンボケでしたが卵を温めてましたよ
(お邪魔しました!)
これじゃいかんということでジュンちゃんと2人、夜の部に期待を込め戻りながら実績ある港へ向かうのでしたぁ
さ~て釣果はいかが相成りますやら 後半へ続きまーす
(ところで、あのウミネコ夫婦は 何故にあそこで卵を温めてたんだろう・・・?)
当初の計画では3日からの釣行を予定していましたが天候も良いとのことと禁断症状が早く現われたため2日からの予定に「即っ!」変更して行って参りましたぁ(笑)
今回は明るいうちから狙えるので まだ行ったことのない港を攻めましょう!ということで南三陸町の志津川から始めることにしましたよ♪
キョっさんは親友で釣り仲間のK氏と2人で早朝から石巻の河口でシーバス(スズキ)をルアーで狙うとのことでお昼前に志津川手前の「もくもくランド」という物産館で落ち合うことにし、ジュンちゃんと4人で集合しました。

ここは津山町というところで杉の木を利用した町興しが盛んで この物産館には杉を使った加工品や特産品が展示販売しているところです。
芝桜が綺麗な絨毯になっていましたよ

キョっさんのお友達のK氏がルアーで本命じゃないけどアイナメの良い型を釣ったとのことで記念撮影をば


にっこりピースサインでまずはスタート!
ジュンちゃんも間もなく揃い、いざっ!志津川湾へ

期待大きく、天気も良いので気持ちよかったのですが回った数箇所の港は水深が浅かったり、入れなかったりでラジバンだり(笑)した後にキョっさん2人のルアー組と行動を別にすることに。
ぶっこみ組のジュンちゃんと私は2ヶ所ほどやってみましたがどうも気配がな~い


この港は期待大の港でしたがウミネコちゃんたちのアジト近くだったらしいことと綺麗な景色を堪能するだけに終わってしまいました


ちょっとピンボケでしたが卵を温めてましたよ


これじゃいかんということでジュンちゃんと2人、夜の部に期待を込め戻りながら実績ある港へ向かうのでしたぁ

さ~て釣果はいかが相成りますやら 後半へ続きまーす

(ところで、あのウミネコ夫婦は 何故にあそこで卵を温めてたんだろう・・・?)
連休明けですよ♪
テーマ:みどりのおもちゃ箱
2009/05/07 13:38
ブローロも連休が明け 今日からまた営業開始です!
連休中はご迷惑お掛けしましたがスタッフ一同(ピンコロマンも♪)元気いっぱいエネルギー充電し今日からまた頑張りますので宜しくお願いいたしま~す
・・・・とは言うものの 今日はちょこっと(?!)休みボケっぽいと思いますが・・・汗!
皆さんも連休は如何でしたか?
お仕事の皆さんもいらしたと思いますがインフルエンザや高速の渋滞にも負けずに無事乗り越えられたでしょうか?
5日間のお休み後のブローロは草花も「えっ!」っと思うくらい大きくなってちょっとビックリ
葉を大きく広げたカシワバアジサイ、ゴッホの筆のタッチに似た斑入りのギボウシ、白花のオダマキちゃんにアネモネさん♪、もうすぐ咲きそうなコモンタイムの蕾やヒューケラさんもお休み前とはその姿がぜんぜん違います

さ~て、ボケボケの頭と体に気合を入れて お花ちゃんたちに負けないように「おすごと」始動しまーす
連休中はご迷惑お掛けしましたがスタッフ一同(ピンコロマンも♪)元気いっぱいエネルギー充電し今日からまた頑張りますので宜しくお願いいたしま~す

・・・・とは言うものの 今日はちょこっと(?!)休みボケっぽいと思いますが・・・汗!
皆さんも連休は如何でしたか?
お仕事の皆さんもいらしたと思いますがインフルエンザや高速の渋滞にも負けずに無事乗り越えられたでしょうか?
5日間のお休み後のブローロは草花も「えっ!」っと思うくらい大きくなってちょっとビックリ

葉を大きく広げたカシワバアジサイ、ゴッホの筆のタッチに似た斑入りのギボウシ、白花のオダマキちゃんにアネモネさん♪、もうすぐ咲きそうなコモンタイムの蕾やヒューケラさんもお休み前とはその姿がぜんぜん違います







さ~て、ボケボケの頭と体に気合を入れて お花ちゃんたちに負けないように「おすごと」始動しまーす

ピンコロマンからのお知らせ♪
テーマ:ブログ
2009/05/01 15:31
え~っ、暑いぐらいのブローロです!
本日は我がブローロ 陰のスタッフ ピンコロマンからのレポートとお知らせです
「去年の晩秋にサトさんと植えたチューリップとアネモネが咲いたぞ
」

「ちょっと 植えるのが遅かったのと北側の日があまり当たらない場所なので心配してたがやっと咲いたね。」
「チューリップの彩りはちょっと微妙だね。来年は配色を考えて植えてよな。」(ハイ!)
「おやぢスタッフの真似をすれば、このアネモネの花は おいらの 姉もね(アネモネ!)好きなのさ」(汗!)
「ところで おいら ピンコロマンより お知らせしま~す
」
「ブローロは明日5/2~5/6までお休みを頂きますのでご迷惑をお掛けしますがお問い合わせなどが
ございましたら5/7(木)よりで何卒よろしくお願い申上げます
」
「たぶん、スタッフ全員 パワー充電して来ると思うので 休み明けも こき使ってください!」
「では、おいらも これを降ろしたら おやすみしま~す
」
ピンコロマンさん ありがとうございましたぁ
本日は我がブローロ 陰のスタッフ ピンコロマンからのレポートとお知らせです

「去年の晩秋にサトさんと植えたチューリップとアネモネが咲いたぞ



「ちょっと 植えるのが遅かったのと北側の日があまり当たらない場所なので心配してたがやっと咲いたね。」
「チューリップの彩りはちょっと微妙だね。来年は配色を考えて植えてよな。」(ハイ!)
「おやぢスタッフの真似をすれば、このアネモネの花は おいらの 姉もね(アネモネ!)好きなのさ」(汗!)
「ところで おいら ピンコロマンより お知らせしま~す

「ブローロは明日5/2~5/6までお休みを頂きますのでご迷惑をお掛けしますがお問い合わせなどが
ございましたら5/7(木)よりで何卒よろしくお願い申上げます

「たぶん、スタッフ全員 パワー充電して来ると思うので 休み明けも こき使ってください!」
「では、おいらも これを降ろしたら おやすみしま~す


ピンコロマンさん ありがとうございましたぁ
