大文字草♪
テーマ:みどりのおもちゃ箱
2009/10/31 16:17
「大文字草」・・・・その名のとおりの形の花を咲かせる山野草ですね
ブローロの「しゃちょう」の趣味の一つでもある「山野草」。
サトさんが「しゃちょう」に貰った大文字草が綺麗に咲いたとアジトに持ってきて見せてくれましたぁ

すこ~しピンクが入った花びらです。検索してみたら「流星」という品種に似ていましたよ
こないだの「オリオン座流星群」は明け方に1個しか見ることが出来ませんでしたがこの「流星?!」は いっぱいの流れ星が!!!(流れないので願い事たくさんできますぞ!・爆)
本当に「大」の字 そのままの形☆不思議ですよねぇ~!
神様が先に名前を考えてから作ったお花かな?!(う~ん♪たまにはロマンチックに終わりましょうか・・・笑!)

ブローロの「しゃちょう」の趣味の一つでもある「山野草」。
サトさんが「しゃちょう」に貰った大文字草が綺麗に咲いたとアジトに持ってきて見せてくれましたぁ


すこ~しピンクが入った花びらです。検索してみたら「流星」という品種に似ていましたよ

こないだの「オリオン座流星群」は明け方に1個しか見ることが出来ませんでしたがこの「流星?!」は いっぱいの流れ星が!!!(流れないので願い事たくさんできますぞ!・爆)
本当に「大」の字 そのままの形☆不思議ですよねぇ~!
神様が先に名前を考えてから作ったお花かな?!(う~ん♪たまにはロマンチックに終わりましょうか・・・笑!)
重なる時には・・・!
テーマ:ブログ
2009/10/30 16:23
重なる時には重なるもんです
ジュンちゃん達ともたまに話しに出るのですが。
こうやって(どうやって?・笑)「おすごと」続けていると不思議と重なっちゃうんです!
工事が重なることもそうですが たとえばブローロでは「スタンプコンクリート」の工事が決まると立て続けに何件かスタンプの工事が続いたり、「ゴムチップ舗装」が続いたり、植栽工事ばかり続いたり、(久し振りにもう懐かしいネタですが)・・・ラジバンダリ!!!(爆)
こういうことってありませんかぁ
何かの法則なんでしょうかぁ
(類は友を呼ぶ法則?!ラジバンダリの法則?!・笑)
現在の「わたす」の「重なり」はこれです

御新築の外構の御提案物件が重なっております!それも「わたす」にしては「デカッ!」って感じの
しかもチョー メーカーさんや問屋さんが喜びそうな材料一杯の案件が佳境に入ってきております(汗!)
ふだんは数枚しか付けない付箋紙がカタログには七夕飾り状態に!(笑)
久し振りに釣り以外で老眼鏡が大活躍です
まぁ しっかり御契約頂くまでは判りませんが工事が重なって大変だ~と早くなうように頑張らねばなりません
(あ~ 誰かがスウィーツ持ってくるの重なれば嬉しいなぁ~~♪)・・・・

ジュンちゃん達ともたまに話しに出るのですが。
こうやって(どうやって?・笑)「おすごと」続けていると不思議と重なっちゃうんです!
工事が重なることもそうですが たとえばブローロでは「スタンプコンクリート」の工事が決まると立て続けに何件かスタンプの工事が続いたり、「ゴムチップ舗装」が続いたり、植栽工事ばかり続いたり、(久し振りにもう懐かしいネタですが)・・・ラジバンダリ!!!(爆)
こういうことってありませんかぁ

何かの法則なんでしょうかぁ

現在の「わたす」の「重なり」はこれです


御新築の外構の御提案物件が重なっております!それも「わたす」にしては「デカッ!」って感じの

しかもチョー メーカーさんや問屋さんが喜びそうな材料一杯の案件が佳境に入ってきております(汗!)
ふだんは数枚しか付けない付箋紙がカタログには七夕飾り状態に!(笑)
久し振りに釣り以外で老眼鏡が大活躍です

まぁ しっかり御契約頂くまでは判りませんが工事が重なって大変だ~と早くなうように頑張らねばなりません

(あ~ 誰かがスウィーツ持ってくるの重なれば嬉しいなぁ~~♪)・・・・

秋の味覚☆☆☆
テーマ:うまいもん部だより
2009/10/29 17:49
食べてばかりいるブローロと思われているようですが・・・・汗!
否定しても もう遅いような気がしますので 続けますっ!!! あははっ~
本当は先日アップする予定だったのですがバタバタで本日のご紹介になってしまいましたが
以前もブログでご紹介した亘理町のS様より3度目の工事(バラアーチ取付)のご依頼を受け行って来ましたよ
この亘理町は秋のシーズンに鮭があがり「はらこ飯♪」という鮭の身と「はらこ(イクラ)」を使ったご飯が有名なんです。
この日はお弁当が無かったので現場の帰りに物産センターへ立ち寄りゲットしてきましたよ~☆
これです。じゃ~ん!!!
おいしそうでしょ
美味しいんです
一緒にこちらも美味しそうだったので買っちゃた「栗のおこわ」
食欲の秋ですからついでに特産のリンゴちゃん(スターキング
)も購入!今日は亘理の宝石箱やぁ~(笑)

では秋の味覚のファンタジーの世界へ
いざ突入~~!!!
ちょっと苦しいお腹の曲線が意外に嬉しかった秋晴れの午後でしたぁ~(爆!)
否定しても もう遅いような気がしますので 続けますっ!!! あははっ~

本当は先日アップする予定だったのですがバタバタで本日のご紹介になってしまいましたが

以前もブログでご紹介した亘理町のS様より3度目の工事(バラアーチ取付)のご依頼を受け行って来ましたよ

この亘理町は秋のシーズンに鮭があがり「はらこ飯♪」という鮭の身と「はらこ(イクラ)」を使ったご飯が有名なんです。
この日はお弁当が無かったので現場の帰りに物産センターへ立ち寄りゲットしてきましたよ~☆
これです。じゃ~ん!!!

おいしそうでしょ


一緒にこちらも美味しそうだったので買っちゃた「栗のおこわ」

食欲の秋ですからついでに特産のリンゴちゃん(スターキング



では秋の味覚のファンタジーの世界へ


ちょっと苦しいお腹の曲線が意外に嬉しかった秋晴れの午後でしたぁ~(爆!)
本日の~♪
テーマ:スウィーツ部だより
2009/10/27 11:26
昨日の激しい雨も上がって風は強いですが秋空が覗いている仙台で~す
この季節の雨上がりは空気が澄んで透明の光がより輝きを増してるように感じますねぇ
先ほどお客様に資料を届けて帰り足!本日の糖分補給のため(笑)アジトへ着く前にハンドルを本能の赴くままに気になってたパート2のケーキ屋さんへ(パート1は以前ご紹介したモンブランが美味しかったお店☆)
「菓詩工房 ドルチア」さんの「コロンシュー」をゲットン(ちょと古いですかネ!)してきましたぁ
ここはアジトからも近く、ジュンちゃんからはシュー系が美味しいんだよと聞いてたお店。
気づくと通り過ぎちゃっててまだ脳に補給されていませんでしたぁ!(笑)
サトさんにコーヒーを入れてもらって頂きましたよ~

バニラ風味(チョコクリーム入りもあります♪)のしっとりした生クリームがいけます!!
他にパイシューや生シューもおいしそうでしたヨン
ご馳走様でしたぁ~♪
さ~てお昼までもうひと頑張りしましょうネ~☆

この季節の雨上がりは空気が澄んで透明の光がより輝きを増してるように感じますねぇ

先ほどお客様に資料を届けて帰り足!本日の糖分補給のため(笑)アジトへ着く前にハンドルを本能の赴くままに気になってたパート2のケーキ屋さんへ(パート1は以前ご紹介したモンブランが美味しかったお店☆)
「菓詩工房 ドルチア」さんの「コロンシュー」をゲットン(ちょと古いですかネ!)してきましたぁ

ここはアジトからも近く、ジュンちゃんからはシュー系が美味しいんだよと聞いてたお店。
気づくと通り過ぎちゃっててまだ脳に補給されていませんでしたぁ!(笑)
サトさんにコーヒーを入れてもらって頂きましたよ~


バニラ風味(チョコクリーム入りもあります♪)のしっとりした生クリームがいけます!!
他にパイシューや生シューもおいしそうでしたヨン

ご馳走様でしたぁ~♪
さ~てお昼までもうひと頑張りしましょうネ~☆
レアウイスキー?!
テーマ:ブログ
2009/10/26 18:59
え~~!今日の仙台は朝から雨がシトシト降り始め・・・・現在はなんかとっても強くなってきましたよ
え~、「え~」が多いですが今日はテンションがちょっと上がらないままです。。。
たぶん・・・・昨日は「おすごと」のため釣りに行けなかったのと、今朝ジュンちゃんがハゼ釣り入れ食いだった自慢話をさんざん聞かされたせもあるのでしょうか
「おすごと」もここ数日「わたす」にしてはデカイ現場のプランやら見積が同時期に3件重なってしまい、今日もその変更やら見積作成追われて終わっちゃったぁ~みたいな(汗)
(ありがたいことなのですがネ。。。。
)
で、雨も降ってるしぃ~、皆は帰っちゃったしぃ~
も一つ。。。。。ブログのネタが見つからないっ!。。。。焦!!!
それで皆さんのブログをしばらく拝見してたら・・・・・!ネタを思い出しましたぁ
お帰りなさいの「シャナセナまま」さんのブログを見てたらお客様から頂いたお酒のお話が
そういえば先日「わたす」も、3度目の工事ご依頼いただいたS様からウイスキーを頂いてたんです♪
だいぶ前に亡くなられたS様のお父様がウイスキーがお好きで保管されてたものをS様はお酒が飲めないし誰も飲む方がいないのでよかったら貰ってほしいということで頂いちゃったんです
しかも6本も!!!!!!
甘いのも辛いのも大好きな「わたす」はホクホク顔でいただいてきましたぁ!
しかも帰ってからよ~く見たらサントリーオールド(ダルマですね♪)をはじめ国産物のラベルには「特級」の文字が
!
ということはもしかして20~30年前のもの?!ウイスキーだし保存状態は良いので熟成が進んでいるかも!
それより今となってはレアウイスキーになっているかもしれません。
まだ調べてはいませんが画像を載せますので情報をお持ちの方は御一報を!
(あっ!1本撮り忘れたぁ・笑)
なんか勿体なくて飲めなくなりそうですぅ~(笑)
まっ、何はともあれブログを書けたし雨も強くなってきて心細くもなってきたので「代表戸締り役」はそろそろ退散いたしま~す!(爆)
(「シャナセナまま」さ~ん♪ネタのヒント頂きありがとうございま~す!!・笑)

え~、「え~」が多いですが今日はテンションがちょっと上がらないままです。。。

たぶん・・・・昨日は「おすごと」のため釣りに行けなかったのと、今朝ジュンちゃんがハゼ釣り入れ食いだった自慢話をさんざん聞かされたせもあるのでしょうか

「おすごと」もここ数日「わたす」にしてはデカイ現場のプランやら見積が同時期に3件重なってしまい、今日もその変更やら見積作成追われて終わっちゃったぁ~みたいな(汗)
(ありがたいことなのですがネ。。。。

で、雨も降ってるしぃ~、皆は帰っちゃったしぃ~

も一つ。。。。。ブログのネタが見つからないっ!。。。。焦!!!
それで皆さんのブログをしばらく拝見してたら・・・・・!ネタを思い出しましたぁ

お帰りなさいの「シャナセナまま」さんのブログを見てたらお客様から頂いたお酒のお話が

そういえば先日「わたす」も、3度目の工事ご依頼いただいたS様からウイスキーを頂いてたんです♪
だいぶ前に亡くなられたS様のお父様がウイスキーがお好きで保管されてたものをS様はお酒が飲めないし誰も飲む方がいないのでよかったら貰ってほしいということで頂いちゃったんです

しかも6本も!!!!!!
甘いのも辛いのも大好きな「わたす」はホクホク顔でいただいてきましたぁ!

しかも帰ってからよ~く見たらサントリーオールド(ダルマですね♪)をはじめ国産物のラベルには「特級」の文字が

ということはもしかして20~30年前のもの?!ウイスキーだし保存状態は良いので熟成が進んでいるかも!
それより今となってはレアウイスキーになっているかもしれません。
まだ調べてはいませんが画像を載せますので情報をお持ちの方は御一報を!





なんか勿体なくて飲めなくなりそうですぅ~(笑)
まっ、何はともあれブログを書けたし雨も強くなってきて心細くもなってきたので「代表戸締り役」はそろそろ退散いたしま~す!(爆)
(「シャナセナまま」さ~ん♪ネタのヒント頂きありがとうございま~す!!・笑)