2011.東京→仙台移住 仙台市認定・緑の活動団体「仙台花と緑の会」メンバー 通信講座「ハーブコーディネーター養成講座」受講終了 「食の検定・食農2級」2009年取得
ラベンダー2012
テーマ:ハーブ研究
2012/09/09 20:17
朝晩が過ごしやすくなった今日この頃、
秋の準備をする前にラベンダーのことを書きとめておかねば
昨年秋に蒔いて 種蒔き16日目のラベンダー
それから2週間後、本葉が出てきたものから順に庭に移植
大した変化もないうちに雪に埋もれ
雪解けして残ったのは1年目は花が咲かないからと買った苗ラベンダー1つのみ
しかもハーブは水、肥料をあげてはダメ!と思い込み、ほっぽらかしてたのに小さな苗が今年の8月にはそこそこ育っている♪元気でいてくれてありがとうというしかないのです
講座テキストには可愛いラベンダークラフト作品の作り方が載っているので、まずはラベンダーを増やそう♪と思っていたのになぁ。。
仕方ない、春先にラベンダーの種蒔きに再度挑戦するかぁ、と思っていたのですが、ふと、テキストに挿し木があったなぁぁっと復習
で、この苗から試しに3本ばかし挿し木
ちょろちょろっと根が生えた頃に地植えしてみた。。。
雪の下で力を貯えてたのかなラベンダーってスゴイ
もっと増やそうかどうか思案中
日中の最高気温が25℃以下になった頃が良いとのアドバイスメールが、日本園芸協会から届きました
昨年の9月は30℃超えの日もあって、随分と失敗したので慎重に慎重に、待ちます
コメント
-
2012/09/09 23:34ハーブはいろいろ種類が有りすぎて難しいですね〜。
専門的な知識に乏しい人間です(/ω\)
ブログで知り合ってメール交換してる奥様が教えてくださるのですが、すごい詳しいなと感心驚きです(≧∀≦)
育ててみようかなー(=゚ω゚)ノ[Res]しゃべる野菜2012/09/10 20:40剪定園さんの身近にある
イチョウ、クチナシ、サクラの木などもハーブだし♪
日常の中にあるゴボウ、フキ、ワサビ、シソ、ショウガなどなど
日本でも、たっくさんのハーブを利用してますよ(^^)v
昔から伝えられてきたハーブの効能に感嘆してしまいます♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shaberuyasai/trackback/134664
http://blog.niwablo.jp/shaberuyasai/trackback/134664