アコーディオン練習

テーマ:ブログ

今日は朝から息子のサッカー教室の予定でしたが、雨で中止。
息子はなんてことないんですが、私と奥様は楽しみにしていたので、
ちょっとがっかり。

昼過ぎ、アコーディオンの師匠から電話があり、「暇なら出てこんな。」
ホントはすることは山のようにあるのですが、尋ねたいこともあったんで、
ちょっとだけお邪魔しました。行く前にちょっと練習。右手は途中、一旦停止と
バックを繰り返しながら、なんとか何の曲かわかるくらいは弾けるようになり
ました。左手はCだの、Fだの、Gだの書いてはありませんが、そのボタンを
押すと、和音ができきます。これがコードってヤツですね。歌にあわせて、
C,G,Fのボタンを押すと、なんだか伴奏みたいに聴こえます。なるほど!
これがコードってヤツか!そんなレベルなんです。

しかしながら、右手と左手を一緒にやろうとすると、まったく動きません。
無理に動かそうとすると、押さないでもいい、左手まで押してしまいます。
ムズカシイ!!!

師匠にそのことを言うと、「まずは右手を完璧にマスターしなっせ。あと、
左手は練習。練習タイ!」とのこと。



お師匠さんは、現在76歳。38歳の時にアコーディオン始めたそうです。
ってことは38年アコーディオンと歩んできたわけですか?

私を後継者にしようと思っていらっしゃるようですが、それは絶対無理みたい
です。

明日は息子の駅伝大会。明日も早起きです。がんばれよー!

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/12/12 02:24
    私はギターとの付き合いは、かれこれ30年以上。ブランクはありますし、そのときのように弾けといわれてもできませんが、何よりも触りやすい環境にしておくことでした。今でも、スタンドに立てておいて、弾きたいときに、音を出しています。
  2. 2010/12/12 07:06
    後継者に。。。ですか!
    いいじゃないですかぁ!(^^)!

    ワタシの篠笛も、神輿がOFFシーズンなので全然吹いていません。。こういうのがまずいのですよ(涙)
    いつでもどこでも、ちょっとした時に触るのが一番の練習だとおもいますよ~(*^^)v
    がんばって~~~~~(^。^)y-.。o○
  3. 2010/12/12 08:56
    農業1年生さん コメントありがとうございます。
    そうですね。いつでも触れやすいようにしとけばいいんでしょうが…。結構場所もとりますし、結構重いんですね。置き場所をどこにするかというのも、ポイントです。今は窓締め切っているんで、ご近所には迷惑にならない分いいんですけど。
  4. 2010/12/12 09:04
    ぷりんさん、コメントありがとうございます。
    お師匠さんは、八代市内の公民館で開かれるお年寄りの集いにボランティアであちこちに行かれています。その後継者にと思っている(こりゃダメだと思っているとは思いますが)みたいなんです。お師匠さんは右手の人指し指を事故でなくしているので、アコーディオンを弾くのには、かなりハンディがあり。「俺はこれでもでけたつよ。」と言われますが・・・。
  5. aitasimota
    2010/12/12 20:13
    ホントに弾けるようになれば、嬉しいです。でも無理だろうな。いやいや、やってみらんとわからんですね。月謝はタダだし。ボケ防止には絶対いいはずです。頑張ります。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kusamusiri/trackback/78361

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
427位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
272位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

フリースペース


無料アクセス解析