黒いトンボ

テーマ:ブログ

まだまだ昼間はうだるような暑さが続いていますが、一昨日、昨日と
寝ていて、涼しいと思い、窓を閉めました。そのときのウェザーニュース
の実況データをiモードで見たら、25℃をちょっとだけ割っていました。
「夜間(夕方から翌朝まで)の最低気温が25℃度以上」の夜を熱帯夜という
そうですが、25℃が境界線となっているのが、ナルホドなと感じました。

それと、先週のはじめのころは、セミが鳴いていて、朝から「ゲゲゲの女房」を見て
いたら、テレビの音が聞こえなかったのですが、先週の終わりごろから、まったく
セミが鳴かなくなりました。やっぱり、秋は確実に近づいていると思われます。


朝から、水を撒いていたら、黒いトンボを発見。胴体は青でとてもキレイでした。



あまり鮮明ではありませんが、何というトンボなんでしょう。



「黒いトンボ 胴体は青」で検索してみると、どうもハグロトンボではと思われます。
息子に見せたら、何十回って見たことあるとのことでした。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kusamusiri/trackback/67006

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
413位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
261位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

フリースペース


無料アクセス解析