愛は地球を救う!

テーマ:八代のこと
朝からイオン八代店へ24時間テレビのボランティアに息子と
二人で行ってきました。



右から2番目の青のTシャツが息子です。



わざわざ黄色の募金箱をご自宅から持ってきてくれるのを見ると、感動します。



帰ってから、きゅうりの枝にまとわりついている虫がなんなのか、調べました。



ホオヅキカメムシというそうです。カメムシですが、あまりあの臭いニオイは
ないようです。どうやって退治するか。ネットで調べたら、バケツに水を入れ
きゅうりのムシがたくさんいるところの下で、揺すってやると、ボトボトと落ち
てきます。そのホオヅキカメムシをバケツでキャッチする。



これが農薬を使う方法以外では一番いいみたいです。2週間も朝夕すれば、
いなくなると書いありました。農薬を使わないってことは、手間ひまがいるのです。

夕方、先日種を植えた作物の発芽状況を見に行ってきました。



もやしみたいですが、確かに発芽していました。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kusamusiri/trackback/66672

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
434位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
276位 / 661人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

フリースペース


無料アクセス解析