ボランティア

テーマ:八代のこと
昨年から町内の福祉関係のボランティアのリーダーをやっています。
どんなことやっているかというと、いきいきサロンというお年寄りが集う場での
お世話役です。もちろん、ウィークディにあるので、休みとっています。
どこの町内を見ても、私より20くらい年上の方がやっています。
やるからには、喜んでもらおうと思っています。
少々疲れますが・・・。
でも、やっていたら、こういう経験も必要だと思うようになりました。

今日はその研修会がありました。来月地元の中学生と交流します。



いわゆるゆとり教育の時間を利用して授業の一環として行われます。
文化祭でその成果を発表します。
今日は期末テストの1日目。それが終わってからの研修です。
お疲れ様です。

ゆとり教育に批判めいたものもありますが、私はこういう経験ならば必要
だと思います。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kusamusiri/trackback/58043

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
405位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
256位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

フリースペース


無料アクセス解析