忘年会
    テーマ:うまかモン
    
        2011/12/23 00:35
  今日は忘年会でした。
今日は、あんまり食べずに、油物には手をつけないでおくぞと決めていました。
今日の料理屋さんは、和食処「喜楽」というところです。今回が2回目でした。

店に入ったら、こんな感じで、真ん中が空いていて、これはまだまだでてくるぞと
いう予感でした。

刺身も結構な量です。貝柱が美味しかったです。

魚オンリーです。そろそろ肉がでてくるかなと思いましたが、最後まで肉は出て
きませんでした。

くるまエビだと思います。

あんまり食べないつもりでしたが、こんなにごちそうで、油物もないので、
ついつい箸がすすんでしまいます。

油物は1きれだけいただきました。写真を撮り忘れましたが、ガラカブの
煮付けもありました。

最後の雑炊が、マジでうまかったです。黒いのは椎茸です。この椎茸が雑炊
を引き立てていた感じがします。2次会にも行きましたが、お酒は一滴も飲みません
でした。
あすの朝の体重測定がちょっとこわいです。
コメント
- 
      2011/12/23 00:42たまには・・・
 ご馳走楽しんじゃってもOK!^0^///
 
 きっとすぐに挽回できると思いますし・・・
 夜走ると、危ないですね・・・お気をつけて~~/*[Res]aitasimota2011/12/23 21:38居酒屋に行くと、とにかく揚げ物のオンパレードですが、昨日のお店は魚オンリーでした。とうとうお肉は出てきませんでした。揚げ物もちょろっとだったので、よかったです。そして、どれも美味しかったです。忘年会でしたから、よしとします。年末〜正月は食べ過ぎの季節ですので、用心します。
 
- 
      2011/12/23 09:56ほんとに たまにはいいですよね。ご馳走!!
 でも揚げ物を1つだっけっていうのが、偉い。
 私なんか、揚げ物禁止中ですけど、外で食べる場合は、残しては悪いと言い訳を作り、全部食べちゃいます(><)
 [Res]aitasimota2011/12/23 21:43昨日の忘年会は若い人のいないうちのような職場にはよかったと思いますが、若い人がいる職場だったら、ブーイングだったと思います。しかし、魚オンリーでよかったと思う私は、シニア世代の証明かと思います。ひと昔前だったら、人の残した物も、「もったいない!」と食べていましたから、成長しましたよ。
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kusamusiri/trackback/113222
  http://blog.niwablo.jp/kusamusiri/trackback/113222
 
  
   
    
 RSS
 RSS
  






