お片づけ
    テーマ:ブログ
    
        2011/10/10 23:05
  今日は1日、家の片付けをしました。
私は読んでいないのですが、奥様がこの本を読んで、
やろう!と言い出しました。
 
 
お父さんもこの本を読んでから、片づけを始めたがいいんじゃないと
言いましたが、そんなの待っていたら、いつになるかわからないんで、
言われたとおりにするからということで、今日から始めました。
今日は洋服から。「手にとって、ときめくモノは残し、ときめかないモノは
捨てる。」そのような原則に従って、バンバンと捨てました。しかし、
まったく着る可能性ないサザンオールスターズのCDを買ったときの
ハッピは、普通の原則いけば、捨てなくてはいけないんでしょうが、
「手にとって、ときめいた」という原則に従って、残すことができました。

なんか、一気にやってしまわないといけないらしいので、
これからしばらくは、片づけがつづくことかと思います。
そして、家が片づいて、人生がときめけば、いいなと思います。
頑張ります! 
コメント
- 
      2011/10/10 23:44そのハッピ~、私も持っていました。今は何処にあるのやら?かたずけてしまったかな??
- 
      2011/10/11 22:44農業1年生さんへ
 このハッピ捨てきれずに、ずっと持っていました。着たことはないんですけど…。夏祭りに着て行こうと思いましたが、さすがに恥ずかしくて。
- 
      2011/10/11 22:50すずらんさんへ
 娘が金スマを録画していました。捨てるときには、ありがとうと言って捨てなくちゃいけないそうです。衣類を昨日片付けましたが、まあ出るわ出るわ。45Lの袋に10袋くらいあったみたいです。早くきれいにしたいと思っています。
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kusamusiri/trackback/106807
  http://blog.niwablo.jp/kusamusiri/trackback/106807
 
  
   
    
 RSS
 RSS
  






