棟上げ
テーマ:八代のこと
2011/07/30 23:10
今日、ご近所で棟上げの餅投げがありました。
最近はめっきり餅投げをされるお家が少なくなり、久しぶりの餅投げ
だったように思います。我が家も10数年前に餅投げをしましたが、
学校の近くということもあり、子どもたちがたくさん来てくれて、ホント
賑わった記憶があります。
まずは四方餅から、四隅に大きな餅が投げられました。
私の時は、大きな餅+500円でした。ゲットした人はラッキーだったと
思います。お金は全部で365円か3650円か36500円・・・と大工さんに
言われました。私は3650円使いました。
餅投げがあるという情報は短パンのおじさん、アコーディオンのお師匠
さんが教えてくれました。
お菓子が撒かれたのでしょうか、うちの息子が全力疾走です。
私が思う、餅投げの基本は直接キャッチしようとせずに、下に落ちたものを
拾うことです。直接キャッチしても1個ですが、下に落ちたものは、一度に
2個拾える可能性があります。
大人も子どもも、餅投げはホントうれしいものです。今日も、大賑わい
でした。建築関係の方々、どうか餅投げは日本の伝統として、施主の方に
は必ずされるように勧めていただきたいと思います。
本日の収穫は以上でした。
最近はめっきり餅投げをされるお家が少なくなり、久しぶりの餅投げ
だったように思います。我が家も10数年前に餅投げをしましたが、
学校の近くということもあり、子どもたちがたくさん来てくれて、ホント
賑わった記憶があります。
まずは四方餅から、四隅に大きな餅が投げられました。
私の時は、大きな餅+500円でした。ゲットした人はラッキーだったと
思います。お金は全部で365円か3650円か36500円・・・と大工さんに
言われました。私は3650円使いました。
餅投げがあるという情報は短パンのおじさん、アコーディオンのお師匠
さんが教えてくれました。
お菓子が撒かれたのでしょうか、うちの息子が全力疾走です。
私が思う、餅投げの基本は直接キャッチしようとせずに、下に落ちたものを
拾うことです。直接キャッチしても1個ですが、下に落ちたものは、一度に
2個拾える可能性があります。
大人も子どもも、餅投げはホントうれしいものです。今日も、大賑わい
でした。建築関係の方々、どうか餅投げは日本の伝統として、施主の方に
は必ずされるように勧めていただきたいと思います。
本日の収穫は以上でした。
コメント
-
2011/07/30 23:25私は昨年に建てましたが、餅投げはできませんでした。真冬だったことと、2x4で一気に出来上がってしまったため、ご近所への挨拶程度でした。やっても良かったかなぁって思います。[Res]aitasimota2011/07/31 22:30今度家を建てるときには、ぜひ餅投げをして下さい。家を建てた主としての晴れ舞台みたいなものだと思います。たしか、女の方は上がれなかったと思います。
-
2011/07/31 08:36ここら辺では見ない習慣ですねぇ。。
ウチの場合、餅投げと言ったらお神輿の時に経験する事が多いです。
子供達は蒔かれた瞬間・・・足元を探します(笑)
おんなじですね(*^^)v
ウフフ^^[Res]aitasimota2011/07/31 22:36そうなんですか。棟上げの餅投げはしないんですか。そういえば、由比の漁港で船の進水式?に遭遇したことがあったんですが、その時の餅やお菓子は半端じゃなかったです。どの方もレジ袋にパンパン詰めて、超笑顔で帰ってました。私たちは丁度終わったときだったんで、何ももらえませんでしたが・・・。
餅投げばかりは上を向いてちゃだめなんです。うちの奥様はひとりぽつんと、後方にいたら、奥様めがけて投げてくれたそうです。これもひとつの手かもしれません。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kusamusiri/trackback/100090
http://blog.niwablo.jp/kusamusiri/trackback/100090