貧乏暇なし
タップハウスのYUMIさんから「いろいろなことされてるんですね」
とコメントをいただきました。ホント馬鹿みたいに色々やっています。
全部ヘタヨコですけど、
庭いじりは草むしりが中心です。
家庭菜園はもうちょっと広く、自分の畑をどこかに借りてやってみたいし、
私の本当の趣味は木工です。でも最近あんまりやってません。
年の初めにはいつも本を今年は50冊読むぞと目標を立てますが、
ブログはなかなか楽しいです。でも夜更かしの原因になります。
昨年アコーディオンの弟子入りしました。レッスン料は無料です。
魚釣りもやったら、超楽しかったし、
ソフトバレーも今年は本腰入れてずっと練習したいし、
野球にソフトボールはもういいとして、
ボウリングも上手になりたいですが、最近やってません。
町内の福祉のボランティアは3月で終わりますが、
今年はお祭りの世話係もあるし。
今年はロアッソの試合をもっと見に行きたいし、
子どもはこれからが、試合の応援などで忙しくなる年頃だし、
おまけにその合い間に月曜日~金曜日まで仕事もやっています。
会社に行けば、飲み会やレクレーションの幹事も引き受けてしまうし、
今年も忙しそうです。貧乏暇なしとは、まさに私のこと。
お稽古事
今日は私の仕事始めでした。
今日はボチボチと思っていましたが、いつの間にか仕事が溜まってて、
それでも、今日はマイペース。昼休みには新年会の準備もあったりで・・・
そろそろ「あけましておめでとうございます」も言い飽きました。
家に帰り、何もすることがなかったので、アコーディオンのお稽古をしました。
お師匠さんから年賀状をいただきました。
「お稽古ごとは長く続けて下さい。」あたたかいお言葉でした。
今、稽古している曲は「富士の山」。静岡の横断歩道でよく聴きました。
知らない人はいないでしょうけど、知らない人がいらっしゃったら、こちらを
1.あたまをくもの上にだし、四方の山を見おろして
雷さまを下に聞く、富士は日本一の山
2.青空高くそびえたち 体に雪の着物着て
かすみのすそをとおくひく 富士は日本一の山
師匠の楽譜の山から見つけました。
簡単な曲なんでしょうけど、なかなかうまく弾けません。
というより、右手と左手がバラバラに動くとういことができません。
しかし、ほんのちょっとですが、あたまのなかで、右脳と左脳がびたっと
くっついていたのが、剥がれてきているように思います。
稽古あるのみです。
箱根駅伝
箱根駅伝は早稲田が18年ぶりに優勝しましたね。
私は、早稲田には縁もゆかりもないのですが、瀬古が学生の頃から
早稲田を応援しています。「w」の文字がなんともかっこいいです。
ところで、今回7位に入賞し、シード権を獲得した拓大にはビックリ
しました。拓大の監督は熊本人の岡田監督です。
06年に亜細亜大を優勝に導いた監督です。昨年、拓大の監督に就任
し、わずか1年で7位入賞ですから、凄いとしかいいようがないです。
その昔、岡田監督はニコニコドーで松野明美を育てました。
ニコニコドーの監督になる前はフンドーダイという地元の醤油屋さんで
サラリーマンをしていたそうですから、その経歴も異色だと思います。
岡田監督は奥さんを熊本に残し、学生と寝食を共にしているそうです。
一方、サッカーの岡田監督は選手起用に情が移ってはいけないからと
選手と酒を飲むことはないと聞いたことがあります。
夏には阿蘇で合宿をするそうですので、今年はぜひ見に行ってみたいです。
来年、再来年と拓大の順位がどうなっていくのか大変楽しみです。
大渋滞!
今日は、私の阿蘇の実家に里帰りしてきました。
八代市内や熊本市内は雪の影響はまったくありませんでしたが、
阿蘇の山々は雪化粧でした。それでも、道は問題ないと思い、
大津町から山を越えて阿蘇へ向かおうとしていました。
この道を通れば、GWだってお盆だって正月だって渋滞は避けられます。
また、地図をみてもショートカットしていますし、信号もないので、最近は
渋滞してないときでも、この道を通って阿蘇に帰っていました。
ところが、実家の兄から電話があり、その道は雪のため通行止めになって
いて、自分たちもR57で大津町(兄嫁の実家)から阿蘇に帰っているが、
大渋滞と連絡がありました。
私は、R57を避けもうひとつの裏道で帰りましたが、R57にぶつかるところで、
渋滞にかかりました。その頃から、トイレに行きたくなり、生汗ものでした。
八代から阿蘇の実家まで約90km、通常ですと高速経由で1時間半から
2時間くらいですが、今日は3時間程かかりました。
阿蘇の実家で昼飯を食べ、阿蘇神社に初詣。
温泉や観光地巡りをして渋滞がおさまった頃に帰る予定でしたが、雲行き
があやしくなってきたので、早めに帰ることにしました。
しかし、R57に出ると、大渋滞。全然前に進みません。それでも、裏道裏道で
15㎞程離れたコンビにでトイレ休憩するまで、なんと1時間半ほどかかりました。
八代に住んでいれば、ほとんど雪とは無縁で、チェーンも何も持ってないので、
雪が積もれば、大変なことになるなとヒヤヒヤものでしたが、なんとか、雪が積もる
前に阿蘇の渋滞を脱出することができました。
結局、帰りは八代まで4時間程かりました。行きと帰りで7時間、疲れました。
おみくじ
「中吉」でした。
おみくじはあまり引かないし、引いても中に書いてあることを
あんまり読まないんですが、今日は読んでみました。
「吹く風に沖辺の波の高けれど心静けき我港かな」
「?」
その下に、どういう意味かも、ご親切に書いてありました。
「これ迄の幸福があるのは神の御恵と先祖の守護によるものなので、
安心せず、自分も人を慈しみ、世の為めに尽くせば、
いよいよ運盛に他所は嵐吹きても自分の所に何事もなく幸多し。」
私は、3年ほど前、町内会デビューを果たしました。
私くらいの年ですと、通常体育委員からデビューするのですが、
私の場合は、それを飛び越して、町内評議委員という役でした。
「なんで、俺が一銭がつにもならんことを、せにゃんとかねー。」と、
ブツブツ言いながら、やっていましたが、今日のおみくじを見て、
人の為になることは、自分の幸せの為でもあるのだなと思いました。
実は今年、今日行った竹原神社のお世話係をうちの町内がやることに
なっています。今日のおみくじに書いてあったことを、肝に銘じて
一生懸命に頑張る所存です。
ついでに
おみくじについて調べてみました。こちらをご覧下さい
お正月!
元旦の昨日は結構寒かったですが、今日はいいお天気でそんなに寒く
なかったです。
我が家のお節料理です。奥様が夜なべして作りました。重箱につめ
終わったのは、4時頃。うちのやかましい婆さんなら、「どういうこつ!」と
叫びそうですが・・・。
実は私もお手伝いしました。かき揚げを作りました!
生姜とえのきのかき揚げです。
あんがい上手に作れました。ちょっと自信つけました。
奥様の母上も一緒に正月を過ごしました。2年前に義父を亡くしてから、
元気をなくしていましたが、すっかり最近元気になりました。
ホントよかったです。
息子が義母さんの似顔絵を描きました。えらい似ています。
もっと元気になって、我が家の貴重な戦力になって欲しいです。
謹賀新年
あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
本年もよろしくお願いいたします
平成23年1月1日
あいたしもた
8:14 我が家の寝室から見た初日の出です。
7:44 さあ、そろそろ日の出と思っていたら、
7:52 雲が出てきて、これはだめだと思って、一旦また布団にはいりまいした。