島原旅行1日目
金〜土曜日で島原へ家族旅行に出かけました。
熊本新港から九商フェリーで島原港へ。実は熊本新港が出来てもう何年にもなりますが、
初めて熊本新港へ行きました。
ちょうどお昼頃、島原港へ到着。お昼ご飯は島原城近くの「青い理髪館 工房モモ」へ。
前日、どこに行くか、ネットで調べていて、ここだと思い行くことにしました。
関東大震災の復興の為、東京に行った大工さんが、勉強して来て建てたものらしいです。
10年ほど前改築し、カフェになりました。お店の中はほとんど当時のままで、
とってもおしゃれです。
「TAKARA」と書いてありました。今のタカラスタンダードのことでしょうか。
昔はこの森岳商店街はとても賑やかだったらしいです。この森岳商店街で
買い物をして、ここで散髪して帰るというのが、おしゃれだったんでしょうね。
こちらが、改築される前の写真です。
私が食べたのは、夏カレー。それと、島原名物の「寒ざらし」です。
お店の奥さんとも、色々とお話ができました。とてもよかったです。
娘も嫁さんもとても良かったと喜んでくれました。
次に向かったのは、島原城。街にお城があると、何が何でも行きたくなります。
それにしても、お城の中は暑かった。
ちょっと高校野球が気になりましたが・・・
次に向かったのは、土石流被災家屋保存公園道の駅「みずなし本陣ふかえ」
「雲仙普賢岳は、平成2年11月17日 198年ぶりに噴火、まもなく活動は低下
しましたが、平成3年2月12日再び噴火が始まり、5月15日には水無川で最初の
土石流が発生しました。 溶岩ドームは5月20に出現し、5月26日、6月3日には
火砕流により死傷者、行方不明者が発生しました。」
その土石流で被害を受けた家屋が、ここに保存されています。
もう、20年ほど前になるんですね。娘が生まれたのが平成元年なんで、1歳の
頃の出来事でした。八代からも普賢岳のもくもくと上がる煙がよく見えました。
火山灰もかなり降りました。
自分の建てた家がこんなことになったら、たまらんでしょうね。
息子は何を覗いているんでしょうか?
被災された方は本当につらかっただろうと思います。
そして、旅館へ。泊まったのは、「休暇村雲仙」。風呂に入って、夕食。
これは島原名物「具雑煮」です。
満腹状態で、もう終わりと思っていたそのとき、
「遅くなりました。長崎天ぷらです。長崎天ぷらは、衣に味がついているので、
つゆをつけずに食べて下さい。」と仲居さん。
いやいや、もう食べれません状態でしたが、頑張って食べました。
旅館自体はかなり古い建物でしたが、夕食はとてもご馳走でした。
そして、ご飯のあと、卓球をしに行きました。やっぱり、旅館に来たら卓球でしょう。
2日目へつづく・・・
島原半島に来ています
熊本新港からフェリーに乗り、島原港に渡りました。
詳しくは後日。
ここはなんでしょう?
さて、ここは何でしょう?
普通のお家?スタジオ?カフェ?なんかのお店?レストラン?
うーんなんでしょう?
実は、うちの息子が現在通っている「歯医者」さんです。
あまりにおしゃれな建物なんで、私も入ってみました。中がまた凄い!
ネットで調べていたら、第12回くまもとアートポリス推進賞という賞を
受賞していることがわかりました。
で、私も左の奥歯がちょっと痛く(ホント言うとかなり)、通院することを決めました。
歯医者は実を言うと、苦手なんですが、頑張ります。
ところで、今日の夕立はなかなか凄かったです。
西の空は燃えるような夕焼け。
北の空は真っ黒。時折、稲光!
大雨警報も発令されました。
社会科見学
今日は息子とお約束のサントリー九州工場見学に行きました。
我が家から約30kmほど離れた嘉島町に九州工場はあります。
工場見学はガイドのお姉さんが約1時間、とてもわかりやすく丁寧に案内
してくれました。残念ながら工場内の写真撮影ができませんでした。
どうしてこの地に工場ができたかというと、阿蘇の天然水が豊富に汲み上げ
られるからということでした。「よい製品はよい素材から」とパンフレットに大きく
書いてありました。
私はアルコール類があまり得意な方ではありませんので、よくは知らない
のですが、よく売れているそうです、「ザ・プレミアム・モルツ」。
「ヒット商品に偶然なんてありえない」なるほど!
試飲コーナーでは皆さんおいしそうに飲んでいらっしゃいました。
私たちは、こちらをいただきました。
案内をしていただいたお姉さん。最後にビールの注ぎ方を教えてくれました。
実は息子が夏休みの自由研究にするそうです。どんなのができるでしょうか。
そのあと、今日は大学に行っている娘を迎えに行きました。時間があったので、
次の見学地?熊本県赤十字血液センターに献血に行きました。
先週末、「緊急のお願いです。」というハガキが届いていました。O型の血液が
不足しているそうです。
ひと昔まえまでは、熊本県は献血日本一でしたが、今はどうなんでしょう?
ハガキに粗品を用意していますとありました。こちらがその粗品でした。
ジュースとお菓子、歯磨き粉にボールペンもいただきました。
帰りに息子が、「今日はただのジュースを6杯くらい飲んだよ。」と、とても満足
気でした。社会科見学はお金は要らないし、勉強にはなるし、子どものためにも
なるし、思った以上に楽しかったです。次はヤクルト工場に行きたいと思います。
追伸 もしも行かれる方は、行く前にネットをチェックして行くといいと思います。
特別優待券とういうのがあり、それを持っていったら、グラスを2個いただきました。
スイカの漬物
お盆2日目。まったりとして過ごしています。
昼寝もたっぷりしました。
スイカが食べたくなり、近所のスーパーに行きました。スイカといえば、
熊本の植木が名産地です。植木町は今年熊本市と合併しました。
あの元マラソン選手の松野明美の出身地です。松野明美は合併後
行われた熊本市議会議員選挙に立候補。見事当選しました。
で、今日のスイカはというと、北海道産。お店の人が北海道産をすすめる
ので買ってみました。糖度13度ということでした。もちろんおいしかったです。
私はスイカも大好きですが、スイカの漬物がとても大好きです。作りかたは
簡単です。出来れば、かじったスイカじゃなくて、切り分けたスイカを使った
方がいいと思います。赤い部分をたっぷり残し、緑の部分を厚く切ります。
緑に近い部分はやっぱり、かたいです。下くらいの大きさに切り、ビニール
袋の中に入れ、塩を適当に振り、冷蔵庫に一晩入れます。翌朝には
とてもおいしいスイカの漬物が食べられます。醤油をたっぷりかけて食べて
るとおいしです。
マジでおいしいです。ゴミも減り、とってもエコでもあります。
追伸 7月22日の秘密のケンミンSHOWでも紹介されたみたいです。
お盆
今日からお盆です。一昨年義父が亡くなり、今年が2回目のお盆です。
朝からお寺の納骨堂に精霊さん迎えに行きました。
息子が、じいちゃんが遊んでいた花札を探してきて、「お父さん花札しよう」と
言いました。昔はやったことありましたが、どうやるのか忘れてしまいました。
その花札を良く見ると、
任天堂の花札でした。
さて、八代のお盆での風物詩があります。
初盆を迎えたお墓に電飾です。最初見たときはちょっと驚きました。
お盆スペシャルアイスを作ってみました。
盆団子にアイス、バナナ、あんこ、柚子ジャム、チョコレートソースをかけました。
かなりカロリー高そうですが、おいしかったです。
回転寿司
今日はあまり電話がかかってこなくて、自分の仕事がさばけました。
私はというと、13日~16日までお盆休みです。
さて、今日の夕食は外食にすることにしました。
息子が寿司が食べたいというので、回転寿司に行くことにしました。
いつも、行列が出来ている回転寿司に行くと、案の定30分待ちと言われ、
大型SCの中にある回転寿司に行くことにしました。
さあ、食べよう!としたところ、おやっ?寿司が流れてきません。
息子と何皿寿司が乗っていないか、数えようと数えました。1、2、3・・・・・・
52、53、54、55、56、57,58。何と58皿、空の皿が流れました。
うーん・・・・・・・・・
味は結構おいしかったんですが、やる気はあるのでしょうか。
聞くと、「アルバイトの子が急に休んだんで、3人しかいないんです。」
「申し訳ありません。」何度も頭を下げるおばさんにやかましく言っても仕方
ないんで・・・、黙ってましたが、ちょっとあきれる回転寿司屋さんでした。
今日の歩数計は17,058歩でした。