ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
満足じゃ~♪
    テーマ:四季折々の草花
    
        2015/04/02 11:56
  
    穏やかな陽射しが降り注ぎ最高のお花見日和となっている京都です。
そんなお花見日和でどこもかしこも大賑わいの京都ですが、
そんな場所に相反して地味~に仕事をしているTです(笑)
そして、そんな地味~なTに反して、
当社花壇では色鮮やかなチューリップが咲き出しました。
       
       
ピンク色のスレンダーなユリ咲き「サンネ」ちゃん。
この優しい色合いが好きで、球根を買ったのは昨秋の事・・・
まだかまだかと待ちわびていましたが、やっとお顔を見せてくれました。
  

なんて、可愛いお姿なんでしょう
私の予定ではあと10本ほど花芽が上がってくるはずだったのですが・・・(汗)
球根栽培が苦手な私のすることですから、
これだけ咲いてくれただけでも「良し‼」でしょうか・・・(笑)(^_^;)
いつになったら植えた数だけ咲かせることが出来るのか・・・
それがこれからの課題です あはは~っ(^^ゞ
そして、今日のおまけ。
春の陽射しと共に、今年もツバメが帰って来てくれました。
     
電線に止まり「クチュクチュ‥ビー・・・」と鳴きながら、お相手探しのようです。
さてさて、上手くカップルになって古巣へ戻って来てくれるのか、
気が気じゃないおせっかいババぁのTなのでした(笑)(*^^)v
T
  
  
そんなお花見日和でどこもかしこも大賑わいの京都ですが、
そんな場所に相反して地味~に仕事をしているTです(笑)
そして、そんな地味~なTに反して、
当社花壇では色鮮やかなチューリップが咲き出しました。


ピンク色のスレンダーなユリ咲き「サンネ」ちゃん。
この優しい色合いが好きで、球根を買ったのは昨秋の事・・・
まだかまだかと待ちわびていましたが、やっとお顔を見せてくれました。


なんて、可愛いお姿なんでしょう

私の予定ではあと10本ほど花芽が上がってくるはずだったのですが・・・(汗)
球根栽培が苦手な私のすることですから、
これだけ咲いてくれただけでも「良し‼」でしょうか・・・(笑)(^_^;)
いつになったら植えた数だけ咲かせることが出来るのか・・・
それがこれからの課題です あはは~っ(^^ゞ
そして、今日のおまけ。
春の陽射しと共に、今年もツバメが帰って来てくれました。

電線に止まり「クチュクチュ‥ビー・・・」と鳴きながら、お相手探しのようです。
さてさて、上手くカップルになって古巣へ戻って来てくれるのか、
気が気じゃないおせっかいババぁのTなのでした(笑)(*^^)v
T
コメント
- 
      2015/04/02 23:37うぉぉ~!ツバメ帰省したんですか!?
 あのツバメですよねっ!
 ちい庭にもなんだか鳥の巣あるんですぅ~
 放置した巣かもしれないんだけどっ
 近くにいつもカップルでジャレあって^^
 ・・・縄張り争いだったりして(あはっ)
 
 おかえりなさぁ~い^^
 [Res]hory garden2015/04/03 09:57ちいさん
 
 うんうん、そう、あのツバメさんです^^
 4年前ぐらいから毎年欠かさず帰って来てくれるのですが
 カップルが出来るまでは気が気じゃないおせっかいババぁでして(笑)
 毎年、カップルとその他1羽のセットになっているんです。
 三角関係?(下世話ですな)のような関係が今年も出来つつあって・・・
 どうなる事やら・・・
 ちいちゃんちの巣は何の巣なんだろうね~。
 ツバメの巣だと良いね、だってツバメが巣をつくるお家は栄るって言うから・・・
 ・・・・って、よ~く考えたら、実際、そんな事無かったわ(* >ω<)=3 プー
 
 でも、皆元気で過ごせてるのは恩恵受けてるのかもね~(*^^)v
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/193833
  http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/193833
 
 




 RSS
 RSS
  






