ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
今日やったん?
    テーマ:ブログ
    
        2015/03/04 11:56
  
    昨日は桃の節句 ひな祭り・・・でした・・・ね。
皆さんのブログで雛人形を見せていただいたり、
コメントを書かせて頂いておきながら・・・・
昨日の昼すぎまで3月3日だということに気付かなかった私(汗)
・・・・・って事でお分かりだとは思いますが、
勿論、今年もお雛様は出さず終い・・・(汗)
娘たちよ、嫁に行けんかったら無精な母を恨め~~~っ‼(笑)
そんなこんなで、今年は色味の少ないチラシ寿司と蛤のおすましになりました。
あはは~っ(^_^;)


     

それにしても桃の節句とは思えない色味ですな。。。(汗)
そこで、今日のクリスマスローズちゃんでお色味をプラスでっす‼
  
         
  
ピンク系でまとめてみました がははっ(*^^)v
T
  
皆さんのブログで雛人形を見せていただいたり、
コメントを書かせて頂いておきながら・・・・
昨日の昼すぎまで3月3日だということに気付かなかった私(汗)
・・・・・って事でお分かりだとは思いますが、
勿論、今年もお雛様は出さず終い・・・(汗)
娘たちよ、嫁に行けんかったら無精な母を恨め~~~っ‼(笑)
そんなこんなで、今年は色味の少ないチラシ寿司と蛤のおすましになりました。
あはは~っ(^_^;)




それにしても桃の節句とは思えない色味ですな。。。(汗)
そこで、今日のクリスマスローズちゃんでお色味をプラスでっす‼



ピンク系でまとめてみました がははっ(*^^)v
T
コメント
- 
      2015/03/04 21:03乙女心(おばちゃんでした)をキュンキュンさせる ラブリーな花ですこと~。
 クリスマスローズは やっぱし良いなあ。
 
 [Res]hory garden2015/03/05 09:19あっこさん
 
 え~え~、同じく‼ ですっ(*^^)v
 バラ・クレマチス・クリスマスローズは一度ハマると
 抜け出せない魅力がありますね~(笑)
 中でも、クリスマスローズは同じ親から生まれた実生苗の兄弟でも
 同じものが無いと言っても良いくらい、違ったお花が咲きますから、
 ハマり出すときりがありません。
 だからこそ、ハマるんでしょうけどね(汗)
 庭植えが出来たらまだまだ一杯育てたいけど、
 鉢管理なので体力的にも限界を感じています。
 どなたかに差し上げて減らしたい気持ちと、
 手塩にかけて育てた子と別れる辛さ・・・の気持ちが交差してる私です(ーー゛)
 
- 
      2015/03/05 10:13毎度クリスマスローズが綺麗ですね♬[Res]hory garden2015/03/05 17:02エムズパパ さん
 
 1つ1つ違う表情をしてるのでついついハマって集めたクリスマスローズたち。
 でもさすがに体力の限界を感じています。
 季節以外の置き場所も必要なのでもうこれ以上増やせません。
 でも、こんな可愛いお顔を見てると誰にも差し上げられないのよね~(^_^;)
 
- 
      2015/03/05 23:56T様、うっとりのお花達です(●^o^●)
 この幸せな時があるから、やめられないんですよねえ。
 
 新芽が蕾を持ち上げてくるときのときめきは、むか~しむか~しだんなさんに抱いていた気持ちに似ていますかねえ。今ではそちらは空気みたいですけれど^m^[Res]hory garden2015/03/06 09:59小春さん
 
 うふふっ、はい、うっとりです^^
 この時期は毎朝、お顔を覗き込むのが楽しみの1つです。
 でも、ここ数年、植え替えの時期が遅すぎるのか、
 はたまた植え替え時の扱いが悪いからか(汗)、
 お花が小さかったり、花数がすくなかったり・・・と残念なことも多くて(^_^;)
 
 旦那様は空気みたいな存在?
 あらっ、羨ましい~、我が家では逆風の存在ですよ(笑)(^^ゞ
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/192208
  http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/192208
 
 




 RSS
 RSS
  






