ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/

へぇぇぇ、泳いでるの初めて見た!

テーマ:休日・余暇の過ごし方

週末、学生時代の友達とお伊勢参りに行きました。



地元のJR駅を11時前に出発して…



京都駅で近鉄に乗り換えて…

伊勢に到着!

でも、お伊勢参りの写真何でかないんですよねぇ。

久しぶりに会ったから話に花を咲かせてたら

全然撮ってなかったという(笑)



大きくて神聖な樹木がたくさんで

いい気が流れ込んできた気がして良かったです!

夜はいつもながら、美味しいお酒を頂きまして♪





翌日は鳥羽水族館に行きました。

鳥羽水族館は、小学校の修学旅行以来かなぁ。

もう覚えてないくらい昔の事で(笑)





マアナゴのすし詰め加減に笑ったり





大量の伊勢海老見て1匹くらい欲しくなったり

(あっ!ウツボののーっとした顔も結構好きです!)





カピバラさんを真正面から見たり

写真ないけれど、微動だにしないダイオウグソクムシ見たり





いろいろ楽しんでたんですけれど

やっぱり一番は、このにょろにょろ(2013/7/12ブログ)かなぁ?

チンアナゴやニシキアナゴの不思議さ加減は大好きです!





そうそう!見てたら泳いでる個体がいたんですよねぇ!

あっ!泳いでる写真、めっちゃピンボケ(笑)

泳いでるの初めて見ましたが…なんか線虫みたいに

くねくねしてて面白かったです!





あと砂の中にだいぶ埋まってるんだなぁと

細長いんだなぁと結構感心していました(笑)



追加!



peony-purple様、クリオネも変わらず元気だったみたいです!

(Y、小学生の時にはラッコとイルカばかり見てたけど…

その時はいたのかなぁ?どうかなぁ?)






おまけの写真は…





お伊勢さんのマンホール!

普通のとカラーのと♪



                         (Y) 






庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/03/03 17:44
    鳥羽吸水族館、我が家も伊勢行ったときに寄りましたよ~(^_^)
    面白い展示がしてあって、見ごたえがありましたね~♪

    Yさんはどうでした?
    楽しい旅行だったんでしょうね~(*^^)
  2. 2015/03/03 22:39
    あらっ、私も昨年の秋、友人とお伊勢参りしてきましたよ(^-^)
    そうですね、大きな古木が印象的でした♪
    心が洗われる空間ですね♪

    鳥羽水族館はずいぶん前に行きましたが、私、にょいろにょろ系は苦手!鰻は好物ですが(笑)
    その時、見たかった「クリオネ」を初めて見ました!
    今もいるのかしら?
  3. 2015/03/05 12:34
    ぷりん様

    やっぱりお伊勢さんと鳥羽水族館近いですものね!
    小さな生き物も沢山いるし、ラッコとかもいるし…。
    大雨だったけど、室内空間だったのでよく見学できました!

    はい!楽しい旅でした!同じような職業の子もいるので
    仕事の話もぼちぼちしてたし…身になる事沢山でした!(Y)
  4. 2015/03/05 12:38
    peony-purple様

    良いですよねぇ!お伊勢さん♪
    友達と一緒だと特に、話も弾みますしねぇ!
    晴れてたら赤福の朔日餅に朝はようから並ぼうかとも思いましたが
    大雨で(笑)旅館でぐっすり寝ていました(笑)

    今もクリオネいましたよ!ピンぼけ写真ですが(笑)
    今から挟んできますね!(Y)
  5. 2015/03/06 10:43
    クリオネちゃん、健在でしたね!
    可愛いですよね〜!
    写真見せていただき、ありがとうございます(^-^)

    「赤福の朔日餅」知りませんでした!
    今度行く機会があったら、1日に行こうかな♪
  6. 2015/03/06 12:56
    peony-purple様

    早速みて下さったんですね!ありがとうございます!
    はい!可愛かったです♪
    伊勢海老の幼生とクリオネだけは小さくて
    見づらかったので結構長時間覗き込んでました(笑)

    私も1日だったのでいいタイミングだなぁと思ったのですが
    雨と…その前の晩美味しいお酒飲んだからぐっすりで…(笑)
    私も機会があれば行ってみたいと思います♪(Y)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/192165

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧