ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
何柄?
    テーマ:ブログ
    
        2015/02/19 16:59
  
    随分前の話ですが・・・
それは昨年晩秋のある夕暮れの時の出来事。
仕事が終わり家に帰ってご飯の用意をしながら洗濯物を入れにベランダへ・・・
乾いた洗濯物をカゴに入れていると足元の土間の上で何やら動くものが・・・
老眼の眼を見開いてみると
未だ見たことも無いものがそこに・・・・
それがコレ (ギョギョギョ~っ(>_<))
 (ギョギョギョ~っ(>_<))
       
 
派手な模様のお衣裳だこと~(汗)
ヒョウ柄やアニマル柄を見慣れてる関西のおばちゃんも流石に参った~‼(笑)
この虫は、キバラケンモンと言う蛾で、
ツツジ、サクラ、シャシャンボ、ヒサカキ、シャリンバイ等に付いて食害するとか・・・
我が家の周り、そんな木無いんだけど、どっから飛んできたんだろうね~(汗)
見る人が見たら美しく愛おしい存在の虫なのかもしれないけど、
虫が苦手な私はご勘弁‼(>_<)
最後に、キレイなクリローちゃんで気分転換♪


「ピンクリバーシブルSSダークネクタリー」
今年も可愛いお顔を見せてくれました♪
  
  
それは昨年晩秋のある夕暮れの時の出来事。
仕事が終わり家に帰ってご飯の用意をしながら洗濯物を入れにベランダへ・・・
乾いた洗濯物をカゴに入れていると足元の土間の上で何やら動くものが・・・
老眼の眼を見開いてみると

未だ見たことも無いものがそこに・・・・
それがコレ
 (ギョギョギョ~っ(>_<))
 (ギョギョギョ~っ(>_<)) 
 派手な模様のお衣裳だこと~(汗)
ヒョウ柄やアニマル柄を見慣れてる関西のおばちゃんも流石に参った~‼(笑)
この虫は、キバラケンモンと言う蛾で、
ツツジ、サクラ、シャシャンボ、ヒサカキ、シャリンバイ等に付いて食害するとか・・・
我が家の周り、そんな木無いんだけど、どっから飛んできたんだろうね~(汗)
見る人が見たら美しく愛おしい存在の虫なのかもしれないけど、
虫が苦手な私はご勘弁‼(>_<)
最後に、キレイなクリローちゃんで気分転換♪


「ピンクリバーシブルSSダークネクタリー」
今年も可愛いお顔を見せてくれました♪
コメント
- 
      2015/02/19 17:54ぎょえ~~~~(>_<)
 
 なんでこんな冬に(>_<)
 
 怖い、怖すぎますぅ。。[Res]hory garden2015/02/20 09:31関谷ぷりん さん
 
 あははっ、ごめんごめん~(^_^;)
 奴を見つけたのは昨年の晩秋の事だったんだけど、
 寒さのせいかな?微動だに動かず、逆に怖かった~(汗)
 こんな斬新なお衣裳をまとった蛾を見たのは初めてで、
 恐いやら感心するやら・・・微妙な気持ちになりました(^^ゞ
 
- 
      2015/02/20 17:58まあ何とも不思議な・・・見たこと無い我です。
 粉っぽくてキライだなあ。
 
 クリスマスローズで癒されました。ホッ。[Res]hory garden2015/02/21 09:20あっこさん
 
 でしょう?むっちゃ気持ち悪いでしょう?
 蛾とは思えない奇抜な色合いで、
 ホント、飛び立ったらどんだけ粉飛ぶんやろ・・・って感じでした(+_+)
 
 クリスマスローズで気分はプラス・マイナス=0 になって頂けたかしら?(笑)
 大変失礼をいたしました(^^ゞ
 
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/191493
  http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/191493
 
 




 RSS
 RSS
  






