ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/

お久しぷりっの玉殻アレンジ♪

テーマ:多肉ちゃん

久しぶりにこんなものを作ってみました。






昨年も作った「玉殻(タマカラ)て多肉アレンジ」シリーズです。



今回は玉殻に可愛い花柄の布製マスキングテープを

貼っただけですが、見え方が違って感じます。











毎度のことながら、

多肉たちにとっては決して居心地の良い状況ではないのですが、

こうして植えることで愛嬌たっぷりな多肉たちの良さが

より一層引き出されるような気がします。





又、改めて多肉のプリプリっの可愛さに癒されてるTです(*^^)v

    
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2014/06/15 11:05
    またまた すごいアイデア
    いつも感心 多肉にこのような和の感じも会いますね
    hory gardenさんの頭はすごい 
    どうなってるのかしら(私とは大違い)
    真似して今我が家には4個の卵多肉さんがあります
    また真似させてもらいます
    次は どんなんかなぁ 楽しみです
    2014/06/16 09:38
    大根チャンさん

    お褒め頂いて嬉しいやら、恥ずかしいやら(^_^;)
    いつも同じだとすぐに飽きてしまうので
    多肉をどうやったら可愛くディスプレイできるかな~なんて
    思いついたことをしています。
    なので、機能性や利便性などある訳も無く、
    他者から見るとただのガラクタにしか見えないかもしれないけど
    何かを集中して作れるって事が楽しいですね。

    どうぞどうぞ真似して作って下さいね。
    多肉がより一層可愛く見えますよ~♪^^

  2. 2014/06/15 11:36
    かっわいい!


    真似ッコしようと、卵ちゃんは準備したまま眠ってます^^

    多肉ちゃん集めてこないと・・・・
    2014/06/16 09:47
    石川のガーデンママさん

    本当? あはっ、嬉しいなぁ~♪
    うふっ、玉子は用意済みなんですね。
    ママさんだったらどんな風に作るのかな?
    きっと私とは違ったものが出来るんでしょうね~。
    多肉ちゃん、見っけなきゃね^^

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/177922

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧