ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
元のお色は?
    テーマ:四季折々の草花
    
        2014/06/06 12:10
  
    梅雨に入ったとはいえ、どんより空のうっとおしいお天気の京都です。
そんな中、待ってましたとばかりに元気な姿の紫陽花たち。
雨の雫を身にまといながら、美しく咲いています。


このアジサイはもう何年も前からあるのですが、
お花の色がどんどん変わっているんです。
本当は深い赤色のヤマアジサイだったはず・・・・(汗)


花色が変わってしまうのは残念だけど、
紫陽花は土の成分や
開花からの日数によっても花色が変わるので難しいところもあるのですが、
こうして花を咲かせてくれるだけでも嬉しいものです。
梅雨の雨は嫌いですが、
このアジサイたちにとっては大事な雨の季節。
キレイな花姿を愛でながらうっとしい季節を乗り切るとしましょうか~♪
T
  
  
そんな中、待ってましたとばかりに元気な姿の紫陽花たち。
雨の雫を身にまといながら、美しく咲いています。


このアジサイはもう何年も前からあるのですが、
お花の色がどんどん変わっているんです。
本当は深い赤色のヤマアジサイだったはず・・・・(汗)


花色が変わってしまうのは残念だけど、
紫陽花は土の成分や
開花からの日数によっても花色が変わるので難しいところもあるのですが、
こうして花を咲かせてくれるだけでも嬉しいものです。
梅雨の雨は嫌いですが、
このアジサイたちにとっては大事な雨の季節。
キレイな花姿を愛でながらうっとしい季節を乗り切るとしましょうか~♪
T
コメント
- 
      2014/06/07 17:06紫陽花は雨がなんとなく似合いますね~^^v
 
 しっとりしてて、いいな~♪[Res]hory garden2014/06/09 09:50りっちゃん さん
 
 そうですね、アジサイはやっぱり雨が似合いますね。
 しっとり雨に濡れた姿は綺麗で癒されますよね。
 
 紫陽花は土の成分で色が変わると言われますが、
 毎年少しずつ色が変わると元の色を忘れそうです(^_^;)
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/177467
  http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/177467
 
 




 RSS
 RSS
  






