ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
渋可愛~♪
    テーマ:四季折々の草花
    
        2014/06/03 11:56
   もう咲き終わりに近いのですが、
『ペンステモン ミスティカ』のご紹介です。
コチラは咲きはじめの頃のキレイなミスティカ


お花は透き通るような色合いのベル状で、
切り花としても楽しめます。
美しい銅葉と赤い茎は存在感抜群で、
お花が終わった後もカラーリーフとして楽しめる優れもの♪


北米原産の多年草で、耐暑性も耐寒性もあり、
手のかからない丈夫な性質を持っています。
株分けで増やすことも出来、
大株にすると見応えのある渋可愛いさでとっても素敵♪
花壇のアイポイントとしてもおススです♪
私の大好きなお花の1つです。
T
  『ペンステモン ミスティカ』のご紹介です。
コチラは咲きはじめの頃のキレイなミスティカ


お花は透き通るような色合いのベル状で、
切り花としても楽しめます。
美しい銅葉と赤い茎は存在感抜群で、
お花が終わった後もカラーリーフとして楽しめる優れもの♪


北米原産の多年草で、耐暑性も耐寒性もあり、
手のかからない丈夫な性質を持っています。
株分けで増やすことも出来、
大株にすると見応えのある渋可愛いさでとっても素敵♪
花壇のアイポイントとしてもおススです♪
私の大好きなお花の1つです。
T
コメント
- 
      2014/06/04 17:32わ~ こ これだ~~。
 
 畑 花壇で咲いてます。
 
 名前知らずにいました。
 
 あっ でももう忘れた。[Res]hory garden2014/06/05 09:29あっこさん
 
 あらっ、あっこさんちの畑でも咲いてますか~♪
 名前、なかなか覚えられないですよね~。
 私も名札が無けりゃアウト!(^_^;)
 その時は覚えたつもりでいるんだけど、すぐに忘れちゃうのよね~。
 年齢のせいだと言いたいところだけど、
 脳の記憶は老化しないと聞いたことがあります(汗)(ーー゛)
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/177287
  http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/177287
 
 




 RSS
 RSS
  






