ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
来てる?
テーマ:四季折々の草花
2014/02/12 11:56
「寒い~!」・・・・しか出てこない毎日ですが、
花壇の隅に追いやっていたピンクユキヤナギの
ふっくら小さな花芽が膨らみ始めました。

確実に春は近づいているようです。
T
花壇の隅に追いやっていたピンクユキヤナギの
ふっくら小さな花芽が膨らみ始めました。

確実に春は近づいているようです。
T
コメント
-
2014/02/12 14:38ホリさん
ピンク雪柳 いいですね
植えたいなあ
樹[Res]hory garden2014/02/13 11:12樹 さん
はい、ピンクの挿し色がとっても可愛いんですよ。
お花が咲いてしまえば殆ど白いユキヤナギと同じなんですが、
蕾の時の可愛さが何とも言えず可愛いんです。
樹さんんも機会があったら畑の片隅にいかが?^^
-
2014/02/12 15:35こんにちは!ユキヤナギてすか…(^_^;)こちらも守備範囲で無いので良くわかりませんが、春はそこまで来てますね♪
クリスマスローズの解説有難うございました(^_^)そのうち、今育てているクリスマスローズの写真アップしますのでコメントお願いしますね(^_-)-☆[Res]hory garden2014/02/13 11:36エムズパパ さん
いえいえ、クリスマスローズのご質問、
お役に立てずにごめんなさいね(^_^;)
やはり環境の違いって大きくて分からない事ばかり・・・
育てて行きながら学ぶしかないのかもしれませんね。
当社の小さな花壇スペースの片隅ではユキヤナギやアナベル、
ビバーナム スノーポールの芽が動き出しました。
まだまだ刺すような冷たい空気ですが、春は近づいているんですね^^
-
2014/02/12 17:06来てる♪来てる♪来てますよ~~~(^O^)/~♡
もうすぐ、少しずつ来てますよ~~♬
ぷっくり芽は春の兆しっ。
こちらのお花の芽もぷっくりぃ~んが増えてきました(^_^)v
春、感じますよね~~ん( ̄∇ ̄)♡[Res]hory garden2014/02/13 11:42rose♡Hiromi さん
来てる?やっぱり来てますよね~春♪
クリスマスローズのお花は少しずつ咲き初め、
バラは新芽を吹き出し、チューリップも芽を出し始めました。
まだまだ寒い日が多いけど、春が近づいてるのは間違いなし!
そうそうっ、お顔やお目めも痒くなって、コチラにも春が来てるみたい(笑)
コチラの春はご勘弁って感じだけどね(*^^)v
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/170479
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/170479