ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
京都府右京・越畑の大銀杏 再び
テーマ:巨樹・巨木と出会う
2013/11/27 17:36
週末は良い天気だった。
よく晴れた青い空の下車を走らせて…
いつもの銀杏(8/4ブログ)に会いに行った。


着くと目を惹かれる黄色が飛び込む。
あぁ、青空に映えるなぁ。
夏は稲が元気良かったけれど…晩秋はすっかり刈り取られ。




茅葺の茶、モミジの朱、ナンテンの緑や赤と引き立てあって…。
でも銀杏の黄がやっぱり一番の主役の季節。


黄…と言っても、まだ少し青さの残る葉もあり。
ちゃんと日向から色づいてるんだなぁと感心しながら。


大きなカメラを持った、写真愛好家に混じり
コンパクトカメラで遠巻きに撮影。
うん、実物の銀杏の色にはもちろん適わないが
画像も良い色合いだと自画自賛。
次は冬姿を見に来ようと思う。…待っててね。
(Y)