ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
片手いっぱい
テーマ:ブログ
2013/08/07 17:37
昨夕帰宅して玄関前をうろうろしてると…
「ぎゃっ!ミニトマト1個裂果してる!!!」
突発的に降る雨の影響もあるのでしょうか?
…と言うことで、赤く熟したミニトマトを
ひょいひょいと収穫しました。

大きいのも小さいのも含めて、片手一杯。
モスの日に種を貰った種から栽培の今年のミニトマト(6/26ブログ)ですが
なかなか沢山なってくれますねぇ。
家に入って、少し生ぬるいトマトを美味しく食べました。
あぁ~、夏の味。
(Y)
コメント
-
2013/08/07 20:05綺麗な色
見てるだけで 美味しそうでよだれが出てきました
ミニトマト大好きです
赤くなるのを 待ち構えて口に入れてます
我が家のトマトはこんなに上手には 出来てませんが
でも自己満足してます -
2013/08/07 22:02毎日 トマトを摘んでいますよ なかなか優秀な
トマト達に感謝です -
2013/08/07 23:42雨のせいか 割れちゃいますよね~。
なまぬるいトマト 畑で食べると美味しいです。
娘は「お母さんのトマトは 太陽の味」って言います。
そんなにゴマすらなくてもいいのに~。アハハ。 -
2013/08/09 12:19すずらん様
夕方のせいもあるのでしょうねぇ
赤く赤く映ってますね…私の手も(笑)
そうですねぇ、自作なので粗いお味で
皮も分厚いですが、美味しいですね♪(Y) -
2013/08/09 12:23大根チャン様
自然の色にはかないませんね。
摘まんだ後から、あら?ちょっと青い?って粒もありましたが
暑い季節の旬を頂いて…青臭さもまたたまらないですね♪
いえいえ、大根チャン様いつもお上手ですよねぇ。
うちも大根チャン様のお家みたいに黒法師沢山にしたいのですが…
なんか一向に増えないです…水あげすぎかなぁ?(Y) -
2013/08/09 12:26toledo様
毎日、ちょっとずつ色づいてくれるので
生野菜にひょいっと入れれて便利ですよねぇ!
でもサラダになる前に、食べちゃったりも…しますが(笑)
袋栽培順調なのですね!
うちのも京都の暑さに参りながらも…色づいてくれます!(Y) -
2013/08/09 12:29あっこ様
ですよねぇ…ふつうサイズのトマトよりも割れにくい
ミニで割れちゃうので…異常気象なのか…
あっ!ただの素人栽培の可能性も(笑)
あはは、収穫のそばから、食べるんですね!
良いですよね!温トマト!まさしく太陽のエネルギーの
熱をそのまま残してるんですものね!
元気になれるはずですよねぇ♪(Y)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/158600
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/158600