ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
黄金…縁起の良いお名前なのね♪
テーマ:ブログ
2013/07/30 14:25
今日は8本足ブログです。
しかも結構写真大きくしてますので
苦手な方は迷わずUターンしてくださいませ。
蓮池(7/29ブログ)の横で大きなコガネグモを発見!
見事だなぁと惚れ惚れしながらカメラを向けました。




黄金蜘蛛は造網性のクモで白帯と呼ばれる模様を作ります。
(下の方にあるジグザグ模様の事ね!)
女郎蜘蛛(2010/9/23ブログ)も大きな網を作るけれど
白帯は作りません…蜘蛛によって巣の作り方も様々!
あと足を二本ずつ揃えているのも特徴で…。
やっぱり蜘蛛の巣見つけると、枝でちょいちょいと揺すぶって
からかいたくなりますよね(笑)
このコガネグモにもちょいちょいってしたんですけれど
恐ろしい速さで飛んできましたよ!
ほんと動きが機敏です!
蜘蛛が特別好きなわけじゃないですが
この写真の蜘蛛の模様と木漏れ日が美しく思えたので
今日から会社PCのデスクトップ背景この写真です。
メリハリ着いた色使い…かっこいいわぁ♪
(Y)