ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
<<最初    <前    56  |  57  |  58  |  59  |  60    次>    最後>>

ニセアカシアの甘い香りで…

テーマ:休日・余暇の過ごし方

こんにちは、Yです。

予告通り、寝G.Wでした。

実は…連休入って初日から手術だったのですよ。

(深刻な手術ではございませんよ)

足首の大きさでSにされましたが…そんなに足細くないから、履くの大変!

あの高級(笑)でキツイ靴下(2012/9/21ブログ)履いて…

これはただの水分補給…でも点滴時間長いから、針のところなんか引きつる。

点滴受けながら…

全身麻酔で一時間の手術でございました。

術後熱で、氷枕と友達になりながら…

痛みで体勢が整わず、抱き枕とも友達になりながら…



でも…

朝は全部パン食だった!量がちょうど良かった!

朝ごはんも

何か久しぶりの給食♪って楽しめるほど元気ではなくて…。

昼ごはんも

味もかなりしっかり目!

夕ごはんも全て普通食で…しかも味も薄くなくしっかりしていて。

まぁ、3泊4日中(絶食期間もありますが)食べ残したのは

2食のみで結構普通に食べておりました。



入院中、家族がローテでYの様子を見ててくれたのですが

三日目の夕方に父が、病院の周りのニセアカシアの

花房が落ちていたと拾ってきてくれまして…。

きっとね、この香りは父がくれた香りだなぁって、脳にインプットされ続けるのだと思う!

紙コップに入れて、あの香りを存分に楽しんでおりました。

(この花房、アブラムシ付きだったんですけれどね(笑))

この香り嗅ぐと、来年以降この季節に入院してたなぁって

思い出すんだろうなぁって…香りと記憶って結構リンクするよね。



何かせっかくの連休が入院で

暇だー、つまんないーって言ってたのですが

元気になるためだと思ったら…ね(苦笑)



手術後の痛みが少しあって、しばらく動きは超スローだと思いますが

焦らずに頑張りましょう。(はーい!)





おまけの写真は…

まだ蕾も沢山!いまからいまから!

入院して、退院したら咲いていたY家のベルフラワー。

夏に消える事も多いと仰いますが、家ではかなーりの年数居続けてます。

雨も降ったけど暖かかったもんね。咲くよね~。

たったの数日の間の入院で咲いてたから、ちょっと浦島太郎気分でした(笑)



                        (Y) 





庭ブロ+(プラス)はこちら

たまらんっ♪

テーマ:四季折々の草花
お休み明けの花壇はお花が一杯♪

地味な当社花壇も僅かですが賑やかになって来ました。




その中の1つ、このお花も満開です。

カスミソウ コペンハーゲン





矮性の宿根のカスミソウで、

ピンク色の一重の花を株いっぱいに咲かせます。

草丈は15センチほどの低くて細い枝で

と~ても頼りない感じですが、

その姿がなんとも可愛い~♪



頬を撫でるような優しい風にオーバーに揺れる姿も

またまた可愛いくて、胸キュンです。

ただただ眺めていたい気分♡


小花好きの私にはたまらん可愛さです+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ


    




             T



ヤレヤレ・・・

テーマ:ブログ
ゴールデンウィークのお休みも終わり、今日から仕事のTです。

皆さまはどのようにお休みを過ごされましたか?

私は・・・・・


お休みに入ったら「アレしよう、コレしよう」と計画をしてたのですが、

計画段階でピークを迎えたのか、

いざお休みに入ると激しい頭痛に襲われ、

薬を飲んでも治らず、・・・と言う残念なスタートをきり、

その後、回復も出来ないままウダウダとしたまま残念な休みを終えてしまった私です(泣)


お休みと言っても、スポーツ高校生がいる我が家では

毎年の事ですがこの時期には必ず春の陸上の大会があります。

せめて応援ぐらいは・・・と、息子には見つからないように応援に行ってきました。

   

1日目の5日は生憎の雨でしたが、2日目の昨日は晴天に恵まれ、ヤレヤレ・・・・・

結果はというと・・・・

昨年秋より足の故障が続いていた息子、

実践を避けて筋トレを中心にトレーニングをしていたのですが、

それよりなにより親に似て食に走ってしまったせいか、

大幅な体重オーバーと故障した足の回復が悪く、残念な結果に・・・

(トラック走らんと何に走っとるねんっ‼っちゅ~話ですな 笑)


結果はどうであれ、高校のクラブ生活も残すところ1か月ほど・・・

今後控えている大会も含めて、高校生活の良い思い出となるよう

一生懸命力を出し切って欲しいと願う母でした 。



・・・・ちなみに、息子は昨日からダイエット中~、

その息子に

   「オカンもダイエットした方がエエんちゃう?」と突っ込まれましたとさ 

                             チャンチャン(ーー゛)
  

          T





1ヶ月かかりますか?

テーマ:事務所のお仕事

年度末、消費税増税の駆け込みと今冬の大雪影響で

カーポートやテラスの納期が大幅に遅れてました。



問屋さんの優しい営業さんが納期遅れの出始めに

「本当にいつになるか分からないので決まってたら

 屋根関係は早めの発注お願いします!」
と言って下さってたので

4月施工分の屋根も増税前に倉庫に入れることが出来まして。

(Mさん、早めに教えて下さってありがとうございます♪)

4月は、納期遅れとは無縁で施工をさせて頂いてました。



そして先日…新しくご契約しましたお客様のカーポートを発注をしました。

その納期回答…。

一応、お客様にも、納期遅れのお話はさせていただいてますが…早く入ったら嬉しいなぁ!

わぁぁぁ…まだ遅れてるんだ。

しかも目安の日にちも書けないくらい!?

「欠品って…どれぐらいかかります?」

Mさん「おそらく1ヶ月前後…かかるかなぁ?分からないです(汗)」

「えぇぇぇ、そんなに!何卒早めによろしくお願いしますっ!」


問屋さんの優しい営業さん、いつも無茶言ってごめんなさいね。

そして、どうぞよろしくお願いします!



さて、では私も明日からG.Wに入らせてもらいます。

寝正月ならぬ寝G.Wになると思うのですが

最近の体調の悪さを、すっきり払拭しようと思います(笑)

皆様も素敵な連休を~♪



                        (Y) 





見ない間に・・・

テーマ:四季折々の草花
ここ数日雨模様でお花の観察をしていなかったのですが、

2~3日見ない間にこんなお花たちが咲いてくれていました。

エリゲロン




        シレネ

        


イキシア




      オンファロデス

       


ライスフラワー




決して鮮やかで華やかなお花は無いけれど、

エネルギッシュなお花たちの姿に私まで元気が貰えた気分♪


何だか気分も弾んで ルン♪ ルン♪♪  ルン♪♪♪



・・・って、それは私が明日からゴールデンウィークのお休みだからか~っ‼


           o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ


               ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




ホリーガーデンは、G.Wとして

5/4(日)~5/6(火)までお休みさせて頂きますので、

5/7(水)より通常の営業となります。

スタッフ交代でお休みに入りますので

場合によってはお休みの期間外でも出勤していない場合がございます。

事務所へお越しの際は、事前にご連絡いただければ幸いです。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。




皆さま、良い連休をお過ごしくださいませ~ニコニコ(女の子)チョキ


               T

<<最初    <前    56  |  57  |  58  |  59  |  60    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧