仕事に追われる毎日ですが、やっぱり初心は忘れたくないですね。
あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?
なりゆきだった。
でも楽しいことも
しんどいことも
ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。
そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?
なりゆきだった。
でも楽しいことも
しんどいことも
ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。
そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
焼き杉板塀に囲まれたお庭
テーマ:・わしのブログ
2010/12/29 19:27
せっかちMAXの親方がいまだに、
「もっと炭になるくらいまで焼いてもよかったのになぁ」と悔しがるのですが、
色あせ具合がなかなか味わいのある ( とわしは思う ) 焼き杉板塀のお庭の手入れでした。
双幹のマツがこの庭の主役の一人です。
仕事が終わってデジカメの存在を思い出し、帰り間際に慌てて撮影したため、
もう一人の主役である
「イサム・ノグチ」の作品をアップで撮影できませんでした。
庭の真ん中あたり、御影石に座っている石がその作品なのですが・・・。
石の一部が四角くカットされていて・・・・などと説明するよりも
百聞は一見に如かず、なので、また機会を見つけて、ご紹介することにします。
では夜回り第三夜に行ってきます。
「もっと炭になるくらいまで焼いてもよかったのになぁ」と悔しがるのですが、
色あせ具合がなかなか味わいのある ( とわしは思う ) 焼き杉板塀のお庭の手入れでした。
双幹のマツがこの庭の主役の一人です。
仕事が終わってデジカメの存在を思い出し、帰り間際に慌てて撮影したため、
もう一人の主役である
「イサム・ノグチ」の作品をアップで撮影できませんでした。
庭の真ん中あたり、御影石に座っている石がその作品なのですが・・・。
石の一部が四角くカットされていて・・・・などと説明するよりも
百聞は一見に如かず、なので、また機会を見つけて、ご紹介することにします。
では夜回り第三夜に行ってきます。
刈り込みの前と後2軒
テーマ:・にわしごと
2010/12/28 19:08
昨日は午後から天候が回復していきましたが、
今日は午後になって、カッパを着たり脱いだり、ぐずついた空模様でした。
本日は団地のお庭2軒の刈り込みです。
「いつでもいいよ」というお客さんの言葉に甘えて、
暮れもおし迫って、しかもこんな天気の日に申し訳ないなぁ、と思いつつ・・・。
刈り込みビフォア・アフターです。
カシの生け垣は、一年でこれだけの伸び方をしています。
サザンカが花盛りでした。
もう一件は
玄関前のカイヅカイブキとツゲの段作りです。
背丈はさほどないのですが、玉を小分けにしているので
写真になると大きく見えるような気がします。
今年もあと三日、天気がもってくれるといいけどなぁ・・・。
今日は午後になって、カッパを着たり脱いだり、ぐずついた空模様でした。
本日は団地のお庭2軒の刈り込みです。
「いつでもいいよ」というお客さんの言葉に甘えて、
暮れもおし迫って、しかもこんな天気の日に申し訳ないなぁ、と思いつつ・・・。
刈り込みビフォア・アフターです。
カシの生け垣は、一年でこれだけの伸び方をしています。
サザンカが花盛りでした。
もう一件は
玄関前のカイヅカイブキとツゲの段作りです。
背丈はさほどないのですが、玉を小分けにしているので
写真になると大きく見えるような気がします。
今年もあと三日、天気がもってくれるといいけどなぁ・・・。
半日だけの雪景色
テーマ:・わしのブログ
2010/12/27 18:13
夜半に降った雪が朝まで残ってました。
せっかちMAXの親方は、門冠マツを、わしは、ヤママモと枯山水の中のマツを手入れしていきます。
午前中はかじかむ手をさすりさすりでしたが
昼すぎには、雪も溶けてうっすら日も差してきました。
夕方には、乾いています。
むしろ手が乾燥して、マツ葉をむしるのに苦労するくらいでした。
今夜から、消防団の年末警戒です。
行ってきま〜す。
せっかちMAXの親方は、門冠マツを、わしは、ヤママモと枯山水の中のマツを手入れしていきます。
午前中はかじかむ手をさすりさすりでしたが
昼すぎには、雪も溶けてうっすら日も差してきました。
夕方には、乾いています。
むしろ手が乾燥して、マツ葉をむしるのに苦労するくらいでした。
今夜から、消防団の年末警戒です。
行ってきま〜す。
借りのない年越し
テーマ:・にわしごと
2010/12/26 19:55
広島市の最高気温は6.6℃
昨日の寒さで低温にいくらか免疫ができたようで
「まだしのげるなぁ」とつぶやきつつのお仕事です。
今日は、昨日からの剪定作業を半日で完了した後、団地のお庭のマツを手入れして、もう一件お庭の薬剤散布
結果的にトリプルヘッダーとなりました。
二件目のお庭のマツです。
手前のアンズと重なっていますが、
傘を広げたように枝を伸ばしています。支柱が杖代わりになっています。支柱の向こうに小さく見えるピンクの花は,
満開のサザンカです。
このところ、ピンク色の花を見ると安らぎます。早くも春が待ち遠しいような・・・。
三件目のお庭では、カリンの収穫もしました。
(この写真は11月上旬、別のお庭で撮影したものです)。
植木屋さんによっては、カリンをさほど重視されないかもしれませんが、
個人的にカリンは庭木にオススメです。
とった実を置いておくだけでも芳香剤になりますし、のどの薬にもなるというカリン酒は味もいいし、春のピンクの花もかわいいし、
何より「借りん」つまり「借金しない」というやや強引な語呂合わせが心強くて・・・。
木守りをひとつ残して、マシン油乳剤を散布しました。
(木守りについては、12月20日のブログをご覧ください)。
電気で散布する機械は、エンジンの動噴ほど力は強くないのですが、団地のお庭では音も静かで十分活躍してくれます。
マシン油は主に植木の防寒目的で散布します。殺菌を目的にする場合は石灰硫黄合剤を使っています。
と、農薬について自分自身が再確認しながら・・・。
明日の夜から消防団の年末特別警戒が始まります。
仕事と夜回り、体力よりも気力勝負になりそうです。
昨日の寒さで低温にいくらか免疫ができたようで
「まだしのげるなぁ」とつぶやきつつのお仕事です。
今日は、昨日からの剪定作業を半日で完了した後、団地のお庭のマツを手入れして、もう一件お庭の薬剤散布
結果的にトリプルヘッダーとなりました。
二件目のお庭のマツです。
手前のアンズと重なっていますが、
傘を広げたように枝を伸ばしています。支柱が杖代わりになっています。支柱の向こうに小さく見えるピンクの花は,
満開のサザンカです。
このところ、ピンク色の花を見ると安らぎます。早くも春が待ち遠しいような・・・。
三件目のお庭では、カリンの収穫もしました。
(この写真は11月上旬、別のお庭で撮影したものです)。
植木屋さんによっては、カリンをさほど重視されないかもしれませんが、
個人的にカリンは庭木にオススメです。
とった実を置いておくだけでも芳香剤になりますし、のどの薬にもなるというカリン酒は味もいいし、春のピンクの花もかわいいし、
何より「借りん」つまり「借金しない」というやや強引な語呂合わせが心強くて・・・。
木守りをひとつ残して、マシン油乳剤を散布しました。
(木守りについては、12月20日のブログをご覧ください)。
電気で散布する機械は、エンジンの動噴ほど力は強くないのですが、団地のお庭では音も静かで十分活躍してくれます。
マシン油は主に植木の防寒目的で散布します。殺菌を目的にする場合は石灰硫黄合剤を使っています。
と、農薬について自分自身が再確認しながら・・・。
明日の夜から消防団の年末特別警戒が始まります。
仕事と夜回り、体力よりも気力勝負になりそうです。
絶壁に立つサンゴジュ
テーマ:・わしのブログ
2010/12/25 20:59
最高気温が4.5℃広島市では年に一度あるなし、というくらいの寒さです。ネックウォーマーをして動いても体が暖かくならないなんて、珍しいことですが、
堅くなる筋肉をどうにかこうにかほぐしつつの作業です。
雪が降らなかったこと、日差しも少しあったことが救いでした。
午前の部は、つくばいのあるお庭の手入れ、
午後の部は、絶壁の上にある庭の剪定作業でした。
つくばいのお庭にて。
名前が出てきません。聞いたことはあるけど、植え込みに使った記憶がないもので・・。
でも、この寒さの中で、ほんのり灯るピンクは、気持ちがほんわかします。名前、調べておこうっと。
カリンやモッコク、ツゲ、オウバイなど庭木の手入れをしてから、つくばいのかけひを新調しました。
ここのお庭は来春、庭木の一部と花壇の植栽を一新することになりました。楽しみです。
絶壁の庭です。
下の道路と比べると、約四メートルの高低差があります。
北側 ( 写真手前側 ) にサンゴジュ、南側 ( 写真奥側 ) にカシの生け垣です。
間にサルスベリとモクレン、ウバメガシなどが見えています。
今日は生け垣と道路側の庭木の剪定をなんとか終えて、
明日、庭の中のクロマツ、西側の玄関前庭の剪定を予定しています。
なんとまあ、愛想も何もない作業報告になってしまいました。
寒いと、頭の中の筋肉まで堅くなってしまいます・・・。
堅くなる筋肉をどうにかこうにかほぐしつつの作業です。
雪が降らなかったこと、日差しも少しあったことが救いでした。
午前の部は、つくばいのあるお庭の手入れ、
午後の部は、絶壁の上にある庭の剪定作業でした。
つくばいのお庭にて。
名前が出てきません。聞いたことはあるけど、植え込みに使った記憶がないもので・・。
でも、この寒さの中で、ほんのり灯るピンクは、気持ちがほんわかします。名前、調べておこうっと。
カリンやモッコク、ツゲ、オウバイなど庭木の手入れをしてから、つくばいのかけひを新調しました。
ここのお庭は来春、庭木の一部と花壇の植栽を一新することになりました。楽しみです。
絶壁の庭です。
下の道路と比べると、約四メートルの高低差があります。
北側 ( 写真手前側 ) にサンゴジュ、南側 ( 写真奥側 ) にカシの生け垣です。
間にサルスベリとモクレン、ウバメガシなどが見えています。
今日は生け垣と道路側の庭木の剪定をなんとか終えて、
明日、庭の中のクロマツ、西側の玄関前庭の剪定を予定しています。
なんとまあ、愛想も何もない作業報告になってしまいました。
寒いと、頭の中の筋肉まで堅くなってしまいます・・・。